そのままかじるチキンラーメン『0秒チキンラーメン』が、2022年4月4日に販売されました!
売り切れ続出で、一時販売休止になりましたが7月25日(月)より全国で販売再開します。販売再開を待っていた人も多くいるのではないでしょうか?
今回は『0秒チキンラーメン』がどこで販売再開するのかご紹介します。
【話題】「0秒チキンラーメン」25日から販売再開https://t.co/X5QwHtX8Q5
通常の「チキンラーメン」と比べて塩分を約50%に抑え、そのままかじる用に開発された商品。4月4日に発売したところ販売計画を大幅に上回り、十分な供給量を確保できない状況となったため、販売を一時休止していた。 pic.twitter.com/1XlbMG5j7B
— ライブドアニュース (@livedoornews) July 11, 2022
『0秒チキンラーメン』の取扱店について
『0秒チキンラーメン』はイオンやドンキやセブンで販売するのか?
『0秒チキンラーメン』の味は?口コミは?
ぜひ参考にしてくださいね。
もくじ
『0秒チキンラーメン』の取扱店
『0秒チキンラーメン』は、公式サイトにて全国で販売再開とのことですが、どこのお店で取り扱っているのでしょうか?
今年の4月に取り扱っていたお店を参考にご紹介していきます!
- スーパー
- コンビニエンスストア
- ドラッグストア
- 100円均一ショップ
- ネット通販
『0秒チキンラーメン』は、スーパーやコンビニエンスストア以外でも幅広く販売されているので、手に入れやすいですね。
ただ売り切れ商品なので、販売再開してもすぐに売り切れる可能性もあります。見つけたら即ゲットしましょう!
それでは取り扱い店舗を1つずつご紹介していきます。
『0秒チキンラーメン』スーパーの取扱店
スーパーではどこで販売しているのかご紹介します!コンビニエンスストアに比べて、品揃えが豊富なのでゲットできる確率は高いかもしれませんね。
イトーヨーカドー
イトーヨーカドーでも『0秒チキンラーメン』が販売されていました!
#日清#チキンラーメン#0秒チキンラーメン #イトーヨーカドー
美容室の姉ちゃん🥰
わしを荷物持ちにしやがって#0秒チキンラーメン 買って帰ろ😋 pic.twitter.com/hQOiKl732Q— シベリアン エクスプレス (@russian_yi) April 3, 2022
バロー
バローでも『0秒チキンラーメン』が販売されていました!
0秒チキンラーメン、袋麺扱いなんだw (@ バロー 一宮西店 in 一宮市, 愛知県) https://t.co/chJSTDh7Ql pic.twitter.com/aNCQBiNl9P
— 🥶Hiro0138🤔 (@Hiro0138) April 6, 2022
OK
OKでも『0秒チキンラーメン』が販売されていました!
これ、販売中止になったそうだよー。OKストアにはたくさんありましたが。#0秒チキンラーメン pic.twitter.com/IjpRhUuXD0
— とみたく (@fgtommy) April 27, 2022
大手のスーパーだけではなく、地域の有名スーパーでも販売されています。
まとめ買いするなら、スーパーでの購入がおすすめですね!
『0秒チキンラーメン』コンビニエンスストアの取扱店
コンビニエンスストアではどこで販売しているのかご紹介します!
ローソン
まずはローソンで販売されていたのでしょうか?
ローソンでゲットできるのか『0秒チキンラーメン』の口コミを調べてみました!
ローソンで0秒チキンラーメンという気になるものが売ってた。
👀✨🐥🍜 pic.twitter.com/OahEyzRkLe
— 餃子のけんちゃん (@gato_0930) April 7, 2022
過去の口コミでは、ローソンで『0秒どん兵衛』が販売されていたみたいです。
『0秒チキンラーメン』が販売される前ですが、『チキンラーメン風おにぎり』も気になりますね!
おはようでござる
∧__∧
(`・ω・´)
.ノ^ yヽ、
ヽ,,ノ==l ノ
/ l |
“”””””””~
子供を保育所に連れて行って、帰りに久しぶりにローソンよったら…
どっどどどどん兵衛Σ(OωO )
0秒どん兵衛!つい買ってしまった!!
チキンラーメン風おにぎりもあったけど、どん兵衛にした!! pic.twitter.com/pd2EsLyh2Q— さと (@amathan26) October 1, 2019
「チキンラーメン風おにぎり」が新発売です♪パッケージのひよこちゃんもかわいいです(^^) #ローソン #ひよこちゃん https://t.co/VDoF7A4kmV pic.twitter.com/6MyiL6hxUL
— ローソン (@akiko_lawson) September 17, 2019
ファミリーマート
ファミリーマートでも『0秒チキンラーメン』販売されていました!
ファミマで見つけた、0秒チキンラーメン🍜美味しかったです⤴茹でる前についつい、かじってしまう癖、チキンラーメンあるあるでしたからねぇ…これなら罪悪感なくかじれます😋 pic.twitter.com/Zb6oU0Rr64
— Akihiro(あっきー) (@akihiro1108) April 5, 2022
ミニストップ
ミニストップでも『0秒チキンラーメン』販売されていました!
皆様おはようございます☀
ミニストップ
ソフトクリームみたいなクッキーシュー
販売中〜ドトール カフェ・ラテ
販売中〜0秒チキンラーメン
4月4日〜
そのまま齧ってくださいw本日も宜しくお願いします🍀#プリコネスイーツ紹介 pic.twitter.com/FKqENMxYBa
— 悠里(ゆうり)@プリコネ運動部員 (@K77229477) March 22, 2022
『0秒チキンラーメン』その他の取扱店
コンビニエンスストアやスーパー以外の取扱店をご紹介します!
ドラッグストア
ドラッグストアでの販売は、どの店舗で販売しているのか口コミでは分かりませんでした。
ドラッグストアでも販売していたのは確かです!
かじる0秒チキンラーメン、ドラッグストアで売ってたので買ってみた。100円で手軽だけど、これがめっちゃ売れちゃう社会ちょっと貧しすぎんか…とも思う。
— 礼門Z leimonz (@leimonZ) April 28, 2022
販売休止していましたが、ドラッグストアで販売しているお店もあるみたいですね!
地域によっては販売再開前でもゲットできるお店が存在していました!
販売休止してたん?
近所のドラッグストアで投げ売りしてるけど
—
0秒チキンラーメン 7月25日から販売再開 | FNNプライムオンライン https://t.co/ayDf3HKqqo— りょんかりん (@ryonkarin) July 11, 2022
100円均一ショップ
100円均一ショップでも販売されていたのでご紹介します!
ダイソーでも『0秒チキンラーメン』をゲットすることができます!
ダイソーに売っていたので買った。#0秒チキンラーメン pic.twitter.com/BvowKHCT0Q
— 広島のブロガー@元気 (@GENKI1217) May 5, 2022
ネット通販
Amazonでも購入することができます!
お店を回る時間がない方は、ネットで購入したほうが早いかもしれませんね。
ビールのおつまみに今
ハマってるのが
0秒チキンラーメン🐥🍜
そのままかじる用‼️
ただ、売れすぎで販売中止でコンビニを何件回っても売ってなかったから、
Amazonでポチッて大人買いしてやったわ❣️ pic.twitter.com/RCiNiTRmB0— ダメおやじFIRE (@ododentist) May 7, 2022
楽天市場でも購入することができます!
23:45
日清食品 0秒チキンラーメン あっさりうす味 (スナック菓子・おつまみ用) 75g×10個…
価格:2,280円
詳細は楽天市場公式サイトで⬇https://t.co/Ds5IOyLwoj
— 楽天市場|ラーメンつけ麺餃子情報🍜 (@get_ramen_01) August 23, 2022
『0秒チキンラーメン』はドンキやセブン、イオンで販売している?
コンビニエンスストア、スーパーなどで販売している『0秒チキンラーメン』ですが、イオンやドンキ、セブンでも販売しているのでしょうか?
まずはイオンからご紹介していきます!
『0秒チキンラーメン』イオンの販売
イオンでも『0秒チキンラーメン』販売していました!
少し前にニュース番組でこれを紹介してて、美味しそうやったから、見つけたら買ってみようと思ってた✨
帰りにイオンにあった😋
お湯をかけちゃ……🙅♀️
玉子落としちゃ……🙅♀️そのままかじる
0秒チキンラーメン‼️ pic.twitter.com/oqIKJsAOv5— Hiroshi (@1977ab16j) April 9, 2022
『0秒チキンラーメン』ドンキの販売
ドンキでも『0秒チキンラーメン』販売していました!
これめちゃくちゃうまいんだけど…!!バリバリ食えちゃうし何より即席ラーメン齧ってるっていう謎の背徳感を感じてしまうのも良い…。あとすごい反湯かけ推しなの好感度高かったwww
ドンキに売ってたわ#0秒チキンラーメン pic.twitter.com/P3Y4gDxPfz— パワーイズパワーククロ (@kukuro_kgame) April 6, 2022
一部の地域ではドンキで見かけなかったという声もあります。取り扱っていないお店もあるので、店員さんに聞いてみてもいいですね。
0秒チキンラーメンどこで売ってるの?
福岡のドンキにもサニーにもないけど🙃— ヴィスワえびつ (@817_WislaEbitsu) April 18, 2022
『0秒チキンラーメン』セブンの販売
セブンイレブンでも『0秒チキンラーメン』販売していました!他のコンビニエンスストアでも販売していたので、もちろんセブンイレブンでも販売していますよね!
セブンイレブンで貰って0秒チキンラーメン食べました😋
美味しかったんですが、カロリーが高い…😱 pic.twitter.com/Hin0X727mu— KAYi (@KAYiDesign) April 21, 2022
『0秒チキンラーメン』の原材料は?成分は?
『0秒チキンラーメン』は1食123円(税別)です!
気になる原材料や成分についてご紹介します。
原材料名 |
小麦粉(国内製造)、植物油脂、しょうゆ、砂糖、チキンエキス、食塩、香辛料、香味調味料、卵粉、デキストリン、大豆食物繊維、オニオンパウダー/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、炭酸Ca、かんすい、酸化防止剤(ビタミンE)、乳化剤、ビタミンB2、ビタミンB1、(一部に小麦・卵・乳成分・ごま・大豆・鶏肉を含む) |
栄養成分(1食75g ) | 熱量 362kcal
タンパク質 7.1g 脂質 16.3g 炭水化物 46.7g 食塩相当量 2.2g ビタミンB1 0.61mg ビタミンB2 0.83mg カルシウム 286mg |
まとめ 『0秒チキンラーメン』を見つけたらゲットしよう!
いかがでしたでしょうか?
今回は『0秒チキンラーメン』の取扱店についてご紹介しました!
4月に販売してから、大人気のあまりに販売休止になりましたが、いよいよ販売が再開されます。
全国の取扱店も多くありますが、品薄になることは間違いないですね。
『0秒チキンラーメン』を見つけたら即ゲットしましょう!