>>年末年始特番一覧はこちら

Twitterアカウントが凍結される理由は?原因や解除方法、対策を調査

2023年2月2日夜~3日にかけて、多くのTwitterアカウントが凍結されたと話題になっていますね。

今回の凍結はかなり大規模なようで「凍結祭り」がトレンド入りしているほどです。

そこで、今回はTwitter凍結の理由や対策などについて調べてみました。

この記事でわかること

・Twitterアカウントが凍結される理由

・Twitterアカウント凍結の解除方法

・Twitterアカウント凍結の対策方法

是非チェックしてみてください!

Twitterアカウントが凍結される理由は?

売り切れ

Twitterのアカウントはどうして凍結されてしまうのでしょうか。

Twitter社が発表している、アカウント凍結が起こる理由は下記のとおりです。

  • スパムの疑いがある
  • アカウントのセキュリティが危険な状態である(乗っ取り、ハッキングなど)
  • 攻撃的なツイートをしている

この中でも特に凍結の理由として多いのが「スパムの疑いがある」アカウントです。

スパムアカウントがあることにより、他のユーザーにも危険が及ぶリスクがあるからだと言われています。

しかし、本人のアカウントなのにも関わらず、間違ってアカウント凍結されてしまう場合もあるようです。怖いですよね…!

 

Twitterアカウント凍結祭りが起きている原因は?

口コミ

一般的にTwitterアカウントが凍結される理由をご紹介しましたが、今回「凍結祭り」になるほど大量のアカウントが凍結されてしまった原因は何なのでしょうか?

  •  Twitterアカウントを外部サービスと連携している(特にマシュマロサービス)
  •  複数アカウントを持っている場合、AのアカウントのツイートをBのアカウントでリツイートしている
  • ツイート内容がほぼ同じ投稿を連続で行っている
  • 3つ以上のハッシュタグや複数のURLをつけて投稿している
  • 相互フォロー100%
  • 電話番号を登録していない

どうやらTwitterの凍結基準が見直され、上記のようなアカウントがどんどん凍結されていっているようです。

まとめてみると、自動ツイートといったように、アカウント本人が自発的に動かしているのかが疑わしいアカウントが凍結対象となっているような感じですね。

 

一つずつみていきましょう。

 

Twitterアカウントを外部サービスと連携している(特にマシュマロサービス)

外部サービスと連携しているアカウントが凍結している場合があります。

特にマシュマロサービスを利用しているアカウントが凍結されやすいようです!

マシュマロサービスとは、匿名で質問をもらい回答していくサービスですが、多くのユーザーがTwitterと連携しマシュマロでの回答がTwitterにも投稿されるようにしていますよね。

なんとマシュマロの公式アカウント自体が凍結されてしまっているようです!

 

複数アカウントを持っている場合、AのアカウントのツイートをBのアカウントでリツイートしている

これは複数アカウントを持っている方が該当します。

例えば、Aの本垢で呟いたツイートを拡散したいためにサブ垢のBでリツイートをしていると凍結しやすくなってしまうようです。

 

ツイート内容がほぼ同じ投稿を連続で行っている

ほぼ同じ内容を何回も投稿するとTwitter凍結対象になりやすいです。

例えば、先ほどのマシュマロサービスのような定期ツイートのような投稿を繰り返すのアカウントは「bot」と判断されてしまうようで、凍結する恐れがあります。

 

3つ以上のハッシュタグや複数のURLをつけて投稿している

大量のハッシュタグや複数のURLリンクをつけた投稿は「宣伝」と判断され、凍結されやすくなります。

そのため、配信系のものをTwitterで告知しているアカウントなどがかなり凍結されているようですね。

 

相互フォロー100%

相互フォローが100%のアカウントも、不自然なアカウントとみなされ凍結されやすくなるようです。

本当の仲間たちとフォローしあっている場合でも、機械上は凍結対象に分類されてしまったら悲しいですよね。

 

電話番号を登録していない

Twitterでは、アカウントの電話番号登録を推奨する通知がたまに来ますよね。

電話番号登録がないアカウントは、アカウントの信頼度が低いとみなされ、凍結されやくなってしまいます。

 

Twitterアカウント凍結した場合の解除方法はある?

ワンピースおせち2023大丸や他の店舗での予約購入方法は?口コミも調査!

Twitterアカウントの凍結は、先ほどご紹介したような原因によって行われています。

しかし、偶然条件に当てはまって凍結されたものの、不正をしていないアカウントもありますよね。

そのため、Twitterアカウントが凍結されても解除する方法があります!

  1.  自分で解除する
  2.  Twitter社に「異議申し立て」を送る

順番にご説明します。

 

自分で解除する

Twitterヘルプセンターによると、アカウントが凍結されても、ログイン操作によって凍結解除できる場合があるようです。

ログインしたときに、電話番号の入力またはメールアドレスの確認を求められた場合、画面で指示された操作を行ってアカウントの凍結を解除することができます。

 

※出典:Twitter ヘルプセンター

この方法でも解除されない場合、「異議申し立て」を行いましょう。

 

Twitter社に「異議申し立て」を送る

自分のアカウントは不正なものではないと異議申し立てることで、Twitterアカウントの凍結を解除してもらうことができます。

  1. ブラウザでTwitterを開く
  2. 凍結されたアカウントにログインする 
  3. ヘルプセンターから「アカウントのロックまたは凍結に関する異議申し立て」ページを開く
  4. 凍結されたアカウントのユーザー名、アドレスを確認
  5. 「問題の詳細」に不正アカウントではないことを記載し、送信

ヘルプセンターから凍結されたアカウントにログインすることもできると思います。

ヘルプセンターは下記リンクから飛べますので、お急ぎの方はご確認ください!

>>Twitterヘルプセンターをチェック

 

twitter凍結解除

※出典:マイナビニュース

ヘルプセンターには上記のような「アカウントのロックまたは凍結に関する異議申し立て」のページがあります。

凍結アカウントでログインしていないと、右側のような表示が出ます。

twitter凍結解除

※出典:マイナビニュース

凍結されたアカウントでログインできたら、ユーザー名、アドレスを確認し、「問題の詳細」に解除申請の旨を記載します。

「問題の詳細」に入力する申し立て文は、下記のような文章がいいようです。

▼電話番号未登録などが原因で凍結したと思われる場合▼

 

ポリシーに違反していないTwitterアカウントの凍結解除を依頼します。当アカウントは電話番号が未登録でしたが、凍結解除後に登録しセキュリティ強化に努めます。

 

▼外部サービスとの連携が原因で凍結したと思われる場合▼

Twitterアカウントの凍結解除を依頼します。外部アプリとの連携によって、Twitterポリシーの違反が疑われる場合は、速やかに該当アプリとの連携を切断します。

※出典:マイナビニュース

「問題の詳細」を記載し送信すれば、Twitter社への異議申し立ては完了します。

しかし、異議申し立てから解除されるまでに数日間かかることもあるようです!

2週間かかったという方も…。

りりぃ

異議申し立ては時間がかかるから新しいアカウント作っちゃおうかな!

アカウントが凍結されたからといって、新しいアカウントを作ろうと思っている方はご注意を!

アカウント凍結中に新たなアカウントを作成しても、Twitter社にバレてしまうようで、永久凍結にされてしまう恐れがあるようです!

 

そのため、アカウント凍結した場合は、まず自分で解除できるか確認し、難しい場合は異議申し立てを行うことをおすすめします!

 

Twitterアカウント凍結の対策は?

はてな

Twitterアカウントが凍結されないために行うべき対策をまとめました。

  •  マシュマロなどの外部サービスのTwitter連携を解除する
  •  電話番号を登録する
  •  ハッシュタグやURLの乱用を控えるなど投稿内容を気をつける

まずは、マシュマロをTwitterと連携させている方は解除したほうがよさそうですね。

また、電話番号の登録をしていない方はこの機会に登録を行い、アカウントの信頼度をあげておきましょう。

さらに、投稿するツイートはハッシュタグやURLを入れすぎないようにお気をつけください。

もちろん、悪意ある内容の投稿なども引き続き凍結対象になります。今一度、Twitterの使い方を見直しましょう!

 

まとめ Twitter凍結の原因や解除方法を確認しておこう!

いかがでしたか。今回はTwitter凍結の原因や解除方法、対策などをご紹介しました。

突然の凍結に混乱している方も多いですが、もし凍結してしまった場合は落ち着いて異議申し立てを行ってくださいね。

また、凍結していない方も、今のうちに自分のアカウントは問題ないか確認をしておきましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です