>>年末年始特番一覧はこちら

ミャクミャク様の海外の反応は?気持ち悪いのに口コミ高評価で大人気!

2022年7月18日に大阪・関西万博開幕千日前イベントにて、マスコットキャラクターの名前が「ミャクミャク」というのが発表されましたね。

そんなミャクミャク様ですが、気持ち悪いとの批判があったり、SNSなどで海外からもたくさんの反響があったりしました。

そこで、実際のところどうなのか世間の声を調査してまとめました!

この記事でわかること

・ミャクミャク様に対する海外の反応

・ミャクミャク様は具体的にどこが気持ち悪いのか

ミャクミャク様のグッズの口コミ

ミャクミャク様の由来とデザイナー

・ミャクミャク様の人気度と二次創作問題について

ぜひ参考にしてください。

ミャクミャク(みゃくみゃく)グッズはどこで買える?販売店舗と通販まとめ

ミャクミャク様の海外の反応は?

ミャクミャク様の海外の反応は賛否両論のようです。

しかしたくさん反響があってこれはいいことだと思います。

では実際にどういった反応があるのか調査してまとめてみました。

英語ばかりになってしまうので簡単にまとめると、

  • エルモとクッキーモンスターを混ぜたように見える
  •  進撃の巨人よりも怖い
  •  エヴァンゲリオンに出てきそう
  • ウルトラマンに出てきそう 
  • 溶けている

などの反応がありました。

ユーモアを交えたポジティブな意見が多い印象です。

日本の文化に関心を持って楽しんでいるようにも感じますね。

やはり日本のアニメや映画のキャラクターは世界中で人気なので、その影響もあってミャクミャク様も受け入れやすいのではないでしょうか。

りりぃ

やっぱり日本文化すごいね~

ミャクミャク様の発音は海外の人でも大丈夫なの?

日本人でもミャクミャク様は発音がしにくいという意見があります。

どの文字を強調すればいいのかアクセントで論争になるくらいです。

海外の人が発音できるのか疑問視する声もあります。

海外の意見を見つけたので紹介します!

これが大阪万博のマスコットです。

 

語呂がよく「ミャクミャク」という名前のついた、大ヒット間違いなしのマスコットです。

というツイートに対して、次のようなコメントがありました。

発音しにくいし膨らんだ太陽のように見える。

やはり外国籍の人からしてもミャクミャクは発音しにくいようです。

万国博覧会は国際的なイベントですから、海外からもたくさんの人が訪れると思います。

海外の人にもスラスラとミャクミャクと言ってもらえるようになるといいですよね。

りりぃ

同じ言葉の繰り返しだから慣れ親しまれそうだよね~

ミャクミャク様は気持ち悪い?

ミャクミャク様が気持ち悪いとの批判を多く見かけます。

では、ミャクミャク様のどこが気持ち悪いのか調査してみました。

調査してみた結果、具体的にどこが気持ち悪いのかというと、

  • 腸を連想してしまう
  •  妖怪のよう
  •  目が多くて怖い
  • 溶けているようなのが気持ち悪い

といった意見が多い印象です。

そんな意見は多いですが、多くの人の関心を引いているのでこれは宣伝効果があっていいのではないかと思います。

気持ち悪いから需要がない、人気がないというわけでもありません。

実際に、芸人さんでも気持ち悪いことをポジティブな笑いに変えて人を楽しませていますよね。

りりぃ

ものは考えようだね~

ミャクミャク様のグッズの口コミが高評価で大人気ってホント?!

ミャクミャク様のグッズは大人気なようで、ほしいという声が非常に多くありました。

なんでも、ミャクミャク様のことがだんだんかわいく見えてくるんだとか(笑)

日本人には、ものに愛着をもち大切にする習慣がありますもんね!

 

実際にミャクミャク様のグッズを買った人の口コミをまとめてみました!

 

ミャクミャク様のグッズは高評価なようですね。

奇抜なキャラクターなので、学校や職場に持っていったら間違いなく盛り上がると思います!

ミャクミャク様のグッズの購入方法については以下の記事で詳しくまとめていますよ。

ミャクミャク(みゃくみゃく)グッズはどこで買える?販売店舗と通販まとめ

ミャクミャク様の名前の由来は?

珍しい名前でいったいどんな由来があるのか気になりますよね。

由来は川勝未悠(かわかつみゆう)さんと作田陽向(さくだひなた)さんの2人によって考案されました。

それぞれのアイデアは次のようなものです。

川勝未悠さん

人間のDNA、知恵と技術、歴史や文化などを「脈々」と未来に受け継いでいってほしいという希望を込めた。「脈」は「生命」そのもの。ミャクミャクという2音で命が続いている音にも聞こえる。

作田陽向さん

キャラクターの赤色と青色から動脈と静脈を連想したから。人類文明の繋がり、国際的な繋がりを「脈」で表したかったから。

「だんだん」や「どんどん」などのように、同じ単語を繰り返すところが日本らしさを感じますね。

りりぃ

どちらも「命」と「繋がり」が共通しているね~

 

ミャクミャク様のデザイナーはだれ?

こんなすごいキャラクターどんな人がデザインしたんだろうと気になりますよね!

ミャクミャク様を誕生させたのは、デザイナー兼絵本作家の山下浩平さんが代表を務めるデザイングループ「mountain mountain(マウンテンマウンテン)」です。

グループのメンバーには山下さんの奥さんも参加していました。

山下さんの奥さんは「水の都」のアイデアが浮かび、そこからキャラクターが姿を変えていくコンセプトが生まれたそうです!

りりぃ

夫婦でデザインに取り組んでいたんだね~

ミャクミャク様は日本では信仰されてきている

発表当初は「ミャクミャク」という名前でしたが、自然と「ミャクミャク様」という愛称で親しまれてきています。

そして、神様のように信仰する人も増えてきているんです。

 

2022年8月13日~8月14日に東京ビッグサイトでコミケ(コミックマーケット)が開催されました。

このコミケでは、アニメや漫画のキャラクターのコスプレをする人がたびたび話題になりますよね。

そこでなんと、ミャクミャク様のコスプレをしたつわものが現れました(笑)

発表から時間が経ってだんだん愛着が湧いてきたのでしょうか。

国内でミャクミャク様の人気に火がついています。

まずは国内でミャクミャク様を盛り上げることで、海外でも人気キャラクターになる日もくるかもしれませんね!

ミャクミャク様の二次創作問題って?

ミャクミャク様の人気が過熱する一方で、二次創作の問題が浮かび上がっています。

二次創作とは

既存の著作物を基にして、脚色などを加え、副次的に創作を行うもの。原作者ではない別人が、作品の登場人物や各種設定などを利用して独自の作品を作り上げることを指す場合が多い。二次創作によって作られた作品は二次創作物、または二次的著作物と呼ばれる。

引用 : weblio辞書

ようは許可なくミャクミャク様のコスプレをしたり、イラストなどの作品を作ると著作権法違反になる可能性があるということです。

この問題に対して2025年日本国際博覧会協会の担当者は次のように回答しています。

人気となっていることについては注目度、認知度の証として大変うれしく思っている。 今後ガイドラインや注意点等を公表することになれば、そのルールのもとで適切に二次創作を楽しんでいただければと思っている。

引用 : 弁護士ドットコムニュース

運営もミャクミャク様のアレンジには前向きなようですね!

ガイドラインが公表されることによって、それに違反しなければ二次創作を行ってもいいということになります。

りりぃ

ガイドラインはやく~

【2022年9月3日更新】

2022年8月30日に、日本博覧会協会によってミャクミャク様の二次創作ガイドラインが発表されました。

簡単に説明すると、営利目的でないならミャクミャク様に似た絵を描いたり、ぬいぐるみなどの作品を作ってもいいということになります。

また、それらの写真・動画をSNSなどにアップしても大丈夫です!

ただし、政治・宗教・宣伝・中傷目的でミャクミャク様の二次創作物を使うことは容認されないので注意しましょう!

まとめ ミャクミャク様はのびしろしかない!

今回は、ミャクミャク様のことを海外の人たちはどう思っているのかを調査してまとめました。

結論として賛否両論なのですが、海外の人たちは寛大なようです。

日本でもミャクミャク様の人気に火が付いてきています。

2025年の大阪万博までまだ時間がたくさんあるので、まだまだこれから盛り上がっていくと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です