>>年末年始特番一覧はこちら

アメトーククラブをテレビで見る方法4つ!FireTVは簡単でおすすめ

アメトーククラブは、アメトーーク!の見逃し配信が視聴できるサービスです。

PC、スマートフォン、タブレットでも手軽に視聴できます。

しかし、やはりテレビの大画面で見るほうが見ごたえがあるのではないでしょうか。

この記事では、アメトーククラブをテレビで見る方法についてまとめています。

この記事でわかること

アメトーククラブをテレビで見る方法

アメトーククラブをテレビで見れない原因

アメトーククラブをテレビで見れないときの対処法

ぜひ参考にしてください!

アメトークの見逃し配信動画はHuluやAbemaにない?どこで見れるか調査!アメトークの見逃し配信はHuluにない!?サブスクや過去回の視聴方法

TSUTAYA DISCASは30日間お試し利用できます

  •  アプリでDVDやCDが借りれる!
  •  24時間ネット申し込み可能
  • アメトークやジブリ作品も見れる

今すぐTSUTAYA DISCASを申し込む詳細
\ お試し期間中でも解約できます /

※お試し期間終了後、通常料金(お試し終了後の料金)で自動更新となります。
※30日間お試し期間中は「新作」はレンタル対象外となります。

アメトーククラブをテレビで見る方法4つ!

アメトーククラブをテレビで見る方法は、以下の4つあります。

  1.  ストリーミングデバイスを使用する
  2.  スマートテレビを使用する
  3.  ゲーム機を利用する
  4.  HDMIケーブルでスマホとテレビを接続する

順番に説明していきます。

 

1. ストリーミングデバイスを使用する

ストリーミングデバイスを使用することで、アメトーククラブがテレビで見れるようになります。

ストリーミングデバイスとは、スマホやタブレットとテレビを無線で接続して動画配信サービスのコンテンツをテレビで見れるようにするものです。

代表的なものには以下があります。

  •  Fire TV Stick
  •  Chromecast
  •  Apple TV

 

それぞれのデバイスによって利用できる動画配信サービスが異なる場合があるので、注意してください。

価格は5,000円くらいで買えるものから、1万円以上するものまであります。

必要な機能を見て、ご自分に合ったものを選んでください。

 

2. スマートテレビを使用する

スマートテレビを利用することで、アメトーククラブがテレビで視聴できます。

スマートテレビとは、インターネットに接続していろいろなコンテンツを楽しめるテレビのことです。

画面が小さめのものなら、1万円代から購入できます。

機種によって対応している動画配信サービスが異なる場合があるので、購入するときには注意してください。

 

3. ゲーム機を利用する

PlayStationなどの家庭用ゲーム機を使ってアメトーーククラブを視聴できます。

しかしゲーム機なので、アメトーーククラブなどを見るためだけに購入するのはおすすめしません。

すでに「PlayStationをもっている」という人におすすめの方法です。

家庭用のゲーム機であれば、「家族の誰かが持っている」ということもあるかもしれませんね♪

 

4. HDMIケーブルでスマホとテレビを接続する

HDMIケーブルを使って、スマホやタブレットとテレビを接続すると、アメトーーククラブが視聴できます。

iPhoneなどの場合は、HDMIケーブルに加えて変換アダプタも必要です。

また、スマホによって

  •  USB Type-C
  •  micro-Bコネクタ

など接続端子が異なる場合があるので、購入の際にはよく確認することをおすすめします。

使用する環境によってHDMIケーブルの長さもよく確認してください。

 

アメトーククラブをテレビで見るならFireTVが簡単でおすすめ

アメトーククラブをテレビで見る方法を4つ紹介しました。

その中でも、やはりおすすめなのはFire TV Stickです!

なぜなら4,000円代で購入でき、簡単に使えるからですね♪

Fire TV Stickを利用するのに必要なものは下記の3つです。

  1.  Amazonアカウント
  2.  インターネット環境
  3.  USB接続端子があるテレビ or モニター

 

導入も簡単にでき、下記の5ステップになります。

  1.  Fire TV StickをモニターのHDMI端子に差し込む
  2.  付属のリモコンをモニターと接続する
  3.  使用言語を選択する
  4.  ネットワークに接続する
  5.  Amazonアカウントでログインする

 

また、Fire TV Stickにはスマホの画面をモニターに映せるミラーリング機能もありますよ!

普通にネットサーフィンにも使えたり、音楽鑑賞にも使えるので便利です。

Fire TV Stickでアメトーークを楽しみましょう♪

 

アメトーククラブをテレビで見れない原因は?

アメトーククラブをテレビで見れない原因はなにがあるのでしょうか。

その原因としては、以下の2つが考えられます。

  1.  OSが古い
  2.  ブラウザのバージョンが古い

 

アメトーククラブがテレビで見れない原因は、使用しているデバイスのOS、もしくはブラウザが古いことが原因かもしれません。

アメトーククラブに対応しているOS、ブラウザは以下のとおりです。

アメトーククラブ推奨環境

OS ブラウザ
・iOSの場合、iOS 14.0以上
・Androidの場合、Android 11.0以上
・Windowsの場合、Windows 10以上
・Mac OS Xの場合、OS X 10.10(Yosemite)以上
iOSの場合、Safariの最新版
Androidの場合、Chromeの最新版
Windowsの場合、EdgeまたはChromeの最新版
Mac OS Xの場合、SafariまたはChromeの最新版

 

OSやブラウザの更新を行うことで、アメトーククラブがテレビで視聴できるようになる可能性があります。

一度試してみてはいかがでしょうか。

 

アメトーククラブをテレビで見れないときの対処法

アメトーーククラブをテレビで見れないときはどうしたらよいのでしょうか。

おすすめの方法は、TSUTAYA DISCASを利用することです。

TSUTAYA DISCASは、好きなCD/DVD作品をアプリで選んで宅配で届けてもらえるサービスになります。

返却は郵便ポストに入れるだけなので、TSUTAYAの店舗に行く手間がかかりません。

TSUTAYA DISCASについては、以下の記事で詳しく書かれています。

TSUTAYA DISCAS定額レンタル8の登録と解約の仕方は?解約後の確認方法も調査TSUTAYA DISCAS定額レンタル8の登録と解約の仕方は?解約後の確認方法も調査 TSUTAYA DISCASの仕組みや値段は?おすすめの視聴方法や口コミも調査!TSUTAYA DISCASの仕組みや値段は?おすすめの視聴方法や口コミも調査!

 

まとめ アメトーククラブを大画面で楽しもう!

今回は、アメトーククラブをテレビで見る方法を、下記の4つ紹介しました。

  1.  ストリーミングデバイスを使用する
  2.  スマートテレビを使用する
  3.  ゲーム機を利用する
  4.  HDMIケーブルでスマホとテレビを接続する

 

中でもおすすめなのは、Fire TV Stickです!

しかし、メリット・デメリットなどあるので、自分に合ったものを選ぶことをおすすめします。

また、テレビで見れない原因とその対処方法についても紹介しました。

どうしても見れない場合は、TSUTAYA DISCASでアメトークのDVDを借りるのがおすすめです。

ぜひ、アメトークをテレビの大画面で楽しみましょう!

アメトークの見逃し配信動画はHuluやAbemaにない?どこで見れるか調査!アメトークの見逃し配信はHuluにない!?サブスクや過去回の視聴方法

TSUTAYA DISCASは30日間お試し利用できます

  • アプリでDVDやCDが借りれる!
  •  24時間ネット申し込み可能
  • アメトークやジブリ作品も見れる

今すぐTSUTAYA DISCASを申し込む詳細
\ お試し期間中でも解約できます /

※お試し期間終了後、通常料金(お試し終了後の料金)で自動更新となります。
※30日間お試し期間中は「新作」はレンタル対象外となります。

本ページの情報は2024年5月5日時点のものです。
最新の配信状況は、各動画配信サービス公式サイトにてご確認ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です