>>世界陸上注目選手と金メダル候補はこちら

大阪府の全国旅行支援はビジネス出張も対象になる?適用条件&利用方法まとめ

みなさん、大阪府の全国旅行支援はもう利用されましたか?

2022年10月からスタートした大阪府の全国旅行支援ですが、好評につき完売していました。

しかし、1月より大阪府の全国旅行支援クーポンが復活したことでまた盛り上がっているようです!

りりぃ

ビジネス出張にも使えるのかな?

今回は、大阪府の全国旅行支援のビジネス出張について調査していきます。

 

この記事で分かること

・大阪府の全国旅行支援とは?
・大阪府の全国旅行支援はビジネス出張も対象になる?
・大阪府の全国旅行支援の適用条件
・大阪府の全国旅行支援の利用方法

ぜひ参考にしてください。

▼全国旅行支援クーポンを使ってビジネスホテルをお得に予約しよう!▼

楽天トラベル…最大2,000の楽天ポイントゲット

じゃらん…最大8,000円分のpontaポイントゲット

YAHOO!トラベル…PayPayポイント最大10%還元中

JTB…宿泊事前決済額1%分のJTBトラベルポイントゲット

るるぶトラベル…宿泊予約・ツアー予約購入額1%分のJTBトラベルポイントゲット

一休.com…一休ポイント1,250円分ゲット
近畿日本ツーリスト…最大10,000の近ツーポイントゲット

全国旅行支援とは?仕組みを解説スーツケース

まずは、全国旅行支援の基本情報について整理しておきましょう!

全国旅行支援とは、政府がコロナにより低迷した旅行需要を回復させることを目的とした取り組みです。政府が各都道府県に予算を分配しているため、実施は各都道府県が主体で行われています。

 

全国旅行支援の概要はこちらです。

全国旅行支援の概要

受けられるサービス 旅行代金の割引(交通+宿泊プランor宿泊のみ(または日帰り)プラン)+クーポン
対象地域 全国の都道府県からの旅行

※各都道府県から申し出があった場合、当該都道府県を目的地とする旅行を除外

期間 2022年10月11日(火)宿泊~2022年12月27日(火)

2023年1月10日(火)宿泊~終了期間未定

※感染状況や需要動向により、短縮/延長の可能性あり

条件 ワクチン3回摂取済証またはコロナ陰性証明

※出典:楽天トラベル

全国旅行支援の具体的な支援内容は、旅行代金の割引+クーポンの付与です

飛行機や新幹線などの交通+宿泊代金プランのものと、宿泊のみ(または日帰り)プランの2形態があります。

 

なお、現在の全国旅行支援は2022年12月27日で終了し、2023年1月10日から再開されることが発表されました。

2023年1月10日からの全国旅行支援は割引率やクーポンの金額が変更になりますので、お気をつけください!

12月27日までの割引率、クーポン金額と、1月10日からの割引率、クーポン金額をまとめました。

全国旅行支援の割引率・上限額・クーポン・『あとから割引』有無(~12月27日/1月10日~)

~2022年12月27日 2023年1月10日~
割引率 40% 20%
上限額(1人1泊あたり) ・交通+宿泊プラン
8,000円
・宿泊のみ(または日帰り)プラン 5,000円
・交通+宿泊プラン
5,000円
・宿泊のみ(または日帰り)プラン 3,000円
クーポン(1人1泊あたり) ・平日 3,000円

・休日 1,000円

・平日 2,000円

・休日 1,000円

全国旅行支援実施発表前の予約分 「あとから割引」
適用される
「あとから割引」
適用されない

※出典:自民党 公式サイト

2023年1月10日からの全国旅行支援は、割引率、上限額、クーポンの金額変更だけではなく、旅行支援発表前の予約に対して行われていた「あとから割引」の適用もなくなります!

 

大阪府の全国旅行支援とは?

飛行機

大阪府の全国旅行支援の内容はどんなものなのでしょうか?

大阪府の全国旅行支援とは?

大阪府が行っている地域活性化事業

大阪府の全国旅行支援は、大阪府が行っている地域活性化事業のことです。

“日本中から”大阪いらっしゃいキャンペーン」という名前がついており、大阪を盛り上げるための工夫がたくさん詰まっています。

4種類の助成があり、まとめると以下のようになります。詳しくはこちらをご覧ください。

※以下の適用期間は12月27日まで

区分 助成率 助成上限額(税込) クーポンの付与額 助成前の価格の下限額(税込)
宿泊商品 旅行代金の40% 5,000円/1人泊 平日:3,000円/1人泊
休日:1,000円/1人泊
平日:5,000円/1人泊
休日:2,000円/1人泊
宿泊旅行商品
交通付き
宿泊旅行商品
8,000円/1人泊
日帰り
旅行商品
5,000円/1人 平日:3,000円/1人
休日:1,000円/1人
平日:5,000円/1人
休日:2,000円/1人

 

どのプランでも、旅行代金の40%分が補助されるようですね!(12月27日まで)

表だけではイメージしづらいかと思いますので、平日の宿泊商品を選択した場合を例に挙げて、解説していきます。

なお、12月21日時点では12月27日までの情報しかございませんのでそれで説明いたします。

年明けに関しては金額は減りますが考え方は同じになりますので参考にしてください。

 

計算方法は以下の2通りがあります。

  1. 旅行代金総額に助成率を乗じる
  2. 上限額×泊数×人数の計算をする

これだけではイメージしづらいかと思いますので、平日の宿泊商品を選択した場合を例に挙げて、解説していきます。

 

【例:平日の宿泊商品を選択した場合】

今回は、宿泊費用が10,000円の宿泊商品を購入したとします。

その場合、旅行代金の40%ですので4,000円分が助成されます。

宿泊費用10,000円 × 40% = 4,000円割引(上限金額は5,000円)

さらに、「“日本中から”大阪いらっしゃいキャンペーン」では旅行代金の助成に加えてクーポンが発行されており、この場合3,000円分のクーポンが発行されます。

 

これらのことをまとめると、以下のようになります。

1人当たりの宿泊費用が10,000円の宿泊商品を購入した場合

4,000円分割引(8,000円で宿泊)
3,000円分のクーポンがもらえる

りりぃ

とってもお得!

 

大阪府の全国旅行支援はビジネス出張も対象?

スーツケースを引くビジネスマン大阪府の全国旅行支援はビジネス出張も対象になるのか調べてみました!

ビジネス出張

大阪府の全国旅行支援の対象になる

基本的に今回の全国旅行支援ではビジネス出張の利用が可能です。

公式HPにも以下のような記載がありました。

質問:宿泊費が会社負担の場合(出張等)でも、キャンペーンを利用できますか。
※観光目的ではない宿泊など
回答:公費出張は対象外としていますが、それ以外であれば利用可能です。

 

しかし、公式サイトにも書かれているように、ビジネス出張で大阪府の全国旅行支援を利用するには条件があります。

ビジネス出張で大阪府の全国旅行支援を利用できる条件については、こちらでご説明しています。

りりぃ

2020年のGoToトラベルは出張で使えなかった気がするんだけど…?

確かに、GoToトラベルではビジネス出張は対象外だったため、今回も適用されないと思われている方もいらっしゃるかもしれません。

GO TOトラベルの時は、「対象となる予約プランでは企業名を入れた領収書を発行できない」という対応をしていたようですが、どうしても旅行目的かビジネス出張目的かの判断基準が曖昧になってしまう問題点があったようです。

そのため、今回はビジネス出張も対象にしたのかもしれませんね!

りりぃ

ビジネス出張が対象ってことはクーポンももらえるってことだね!

ビジネス出張は大阪府の全国旅行支援の対象になるということで、クーポンを使って出張先の夕食やお土産を楽しんでいる方も多いようです♪

特に出張の場合は平日が多いかと思いますので、1月以降は1泊あたり2,000円のクーポンが付与されます。

2,000円あれば、ちょっとご褒美的な食事を頼めちゃいますよね!

せっかくビジネス出張も全国旅行支援の対象になるのですから、最大限利用したいですね!

 

大阪府の全国旅行支援でビジネス出張を受けるための適用条件

クエスチョンマーク

先ほど大阪府の全国旅行支援はビジネス出張も対象になるとお伝えしましたが、下記条件を満たす場合のみとなります。

大阪府の全国旅行支援でビジネス出張を受けるための適用条件

公費出張以外の出張であること

つまり、公費が関わっている出張は全国旅行支援を受けられないようです。

例えば、公立学校の教員の方が出張する際には、大阪府の全国旅行支援を受けられません!

りりぃ

どうしてダメなの~?

恐らく、今回の全国旅行支援の仕組みに関係していると考えられます。

全国旅行支援の財源は国です。国民から徴収した税金で運営を行っている事業に対しても全国旅行支援を適用してしまうと、国民のために給付している予算を減らしてしまうと見なされるため、利用することはできないのです。

このツイートのように、対象かどうか判断が難しい場合もあるかと思いますので、ご自身のビジネス出張が公費以外のものであるかどうか、事前に確認をしておいたほうが良さそうですね!

 

全国旅行支援連絡先一覧

“日本中から”大阪いらっしゃいキャンペーン2022事務局
お問い合わせ番号 06-7175-7434
公式サイトURL https://osakairasshai.start.osaka-info.jp/2022zenkoku/

 

ビジネス出張で大阪府の全国旅行支援を使う利用方法は?

悩んでいる女の子

大阪府の全国旅行支援を使ってビジネス出張するための利用方法をご紹介します。

全国旅行支援を利用するには、利用資格や当日必要な持ち物がありますので、事前に確認しておきましょう。

 

大阪府の全国旅行支援の利用資格

大阪府の全国旅行支援は、大阪府の観光事業を安全に盛り上げる目的で行われています。

そのため、大阪府の全国旅行支援を利用するには下記の資格が必要です。

大阪府の全国旅行支援の利用資格

・日本国内に居住している

・コロナワクチン接種済証(3回以上)or陰性の検査結果通知書を提示できる

ワクチンを接種していない方は、陰性検査をする必要があるかと思いますので、余裕を持って準備しておきましょう。

 

大阪府の全国旅行支援の持ち物

旅行支援を利用する場合は、宿泊施設のフロントに提示しなくてはいけないものがあります。

大阪府の全国旅行支援 当日の持ち物

・身分証明書

・コロナワクチン接種済証(3回以上)or陰性の検査結果通知書

 

公式HPによると、身分証明書とワクチン接種済証・検査結果通知書はコピーでも構わないようです。

りりぃ

ワクチン接種済証ってどういうもの?

ワクチン接種を証明できる書類としては下記の3種類があります。

  •  接種済証
  •  接種記録証
  •  接種証明証

全国旅行支援では3種類のどれも有効ですが、一つずつご説明しますね。

接種済証

接種済証とは、ワクチン接種時にもらう書類です。

ほとんどの自治体では「ワクチン接種券」の右側に、接種した日付とロット番号が貼られた「接種済証」が付いています。自治体によっては別紙になっている場合もあります。ワクチン接種済証

※出典:江東区 公式HP

接種記録証

職域接種などで受けた場合は、上記の「接種済証」をもらっていないことがあります。

代わりに、接種した日付やワクチンの情報が書かれた「接種記録証」が発行されていますので、これも接種証明として利用できます。

接種証明証

「接種済証」「接種記録証」は接種時にもらうため、「臨時」の証明書扱いになっていますが、日本国内ではワクチン証明として利用できます。

海外旅行の際などで利用できる公的な証明書は「接種証明証」です。

この証明書は、接種券を発行した自治体の窓口で発行するか、マイナンバーカードを持っている場合はアプリから発行できます。

新型コロナワクチン接種証明書アプリ

新型コロナワクチン接種証明書アプリ

デジタル庁無料posted withアプリーチ

 

 

りりぃ

ワクチン接種の時にもらった接種済証をなくしちゃったかも…

接種済証や接種記録証をなくしてしまった場合は、「接種証明証」を再発行する流れになります。

上記でご説明したように、接種券を発行した自治体の窓口に行って手続きをするか、アプリで手続きをするかで手に入れましょう。

>>厚生労働省の公式サイトでワクチン接種の証明書の詳細を確認する

 

大阪府の全国旅行支援の手順

大阪府の全国旅行支援を利用するには以下の2種類の方法があります。

  •  宿泊施設へ直接予約する場合
  •  旅行会社や旅行予約サイトから予約する場合

それぞれの手順異なりますので、ご説明します。

宿泊施設へ直接予約する場合

宿泊施設へ直接予約をする場合は、下記の手順で行います。

  1.  予約時に全国旅行支援を利用したい旨を伝える
  2.  当日は「大阪府の全国旅行支援の持ち物」を持参して宿泊施設へ向かう
  3. 全国旅行支援 割引後の代金を支払う
  4. クーポンを受け取る
  5. クーポンを利用する

予約時に、必ず全国旅行支援を利用したい旨を申し出る必要があるので、忘れないようにしましょう!

 

旅行会社や旅行予約サイトから予約する場合

旅行会社や旅行予約サイトから予約する場合は、下記の手順で行います。

  1. 旅行会社や旅行予約サイトを通して予約する
  2. 割引後の代金を事前決済(現地精算でも可能)
  3. 当日は「大阪府の全国旅行支援の持ち物」を持参して宿泊施設へ向かう
  4. クーポンを受け取る
  5. クーポンを利用する

旅行会社や旅行予約サイトから予約した場合も、当日に身分証明書と接種済証か陰性証明証を必ず持って行きましょう!

 

ビジネス出張で大阪府の全国旅行支援を利用する際のお得な使い方コイン

ここでは、全国旅行支援でビジネス出張をお得にできる方法を2つご紹介します。

  • 交通付宿泊プランを使う
  • 出張手当と上手く活用

また、お得な使い方がある一方で「全国旅行支援を使ってもあまりお得にならないのではないか?」という声もあります。

一つずつ紹介していきますね!

 

交通付宿泊プランを使う

全国旅行支援の割引代金は、交通+宿泊プランか、宿泊のみ(または日帰り)プランかで上限額が異なります。

プラン 割引代金上限額(~12月27日) 割引代金上限額(1月10日~)
交通+宿泊プラン 8,000円 5,000円
宿泊のみ(または日帰り)プラン 5,000円 3,000円

そのため、『飛行機や新幹線などの交通券+宿泊』がセットになったプランを予約して全国旅行支援を適用させると、平日クーポン券とあわせて、12月27日までは1泊あたり最大11,000円、1月10日からは最大7,000円分出張費がお得になります!

 

一方、交通手段の手配に旅行会社を絡めずご自身で行った場合は、交通費に全国旅行支援を適用することはできません。その場合は『宿泊のみ(または日帰り)プラン』となるため、12月27日までは1泊あたり最大8,000円、1月10日からは最大5,000円分がお得になります。

したがって、出張の場合は『交通+宿泊』プランを使ったほうが、12月27日までは最大3,000円、1月10日からも最大2,000円お得になるのです!

 

出張手当を上手く活用

ビジネス出張の場合、ほとんどの会社では出張手当が出るかと思いますが、今回の全国旅行支援を利用した場合でも、通常どおり出張手当が出る会社もあるようです。

そのため、全国旅行支援と出張手当を上手く利用して、かなりお得に出張されている方もいました!

一方で、会社によっては全国旅行支援でお得になった金額分は差し引かれるところもあるようです!

今回の全国旅行支援にあたってご自身の会社がどのような対応を取られているのか、事前に確認をしておいたほうがいいですね!

 

全国旅行支援を使ってもお得にならない可能性も!?

調べてみると、今回の全国旅行支援に伴い宿泊代金が通常よりも大幅に値上がっているホテルもあるようです。

そのため、全国旅行支援を使っても通常価格とほぼ変わらないところもあるようで、予約手続きやワクチン3回摂取/コロナ陰性証明などの手間を考えるとあまりメリットを感じないという方もいました。

なかには、出張手当に収まらないほど高くなってしまっているところもあるようです…!

さらには、全国旅行支援によって旅行サイトが混雑してしまっているせいで、「出張なのに予約が取れない」という声や、出張先の都道府県の全国旅行支援が終了してしまったため、高騰した宿泊代金を払わざるをえなくなってしまったという声もありました。

 

以上のように、全国旅行支援でビジネス出張に行く場合、よりお得になるメリットもありますが、通常より高く付いてしまう可能性もありますので、プラン選定時には十分注意する必要がありそうです!

 

大阪府の全国旅行支援ビジネス出張の予約サイトまとめ

パソコン

今回の全国旅行支援ではビジネス出張も対象になるということで、全国旅行支援を適用している旅行予約サイトをまとめました。

旅行予約サイト独自のクーポンやポイントも併用できるところが多いので、普段よく利用している旅行サイトであれば、よりお得になる可能性もありますよ!

楽天トラベル じゃらんnet YAHOO!トラベル
JTB るるぶトラベル HIS
日本旅行 近畿日本ツーリスト 一休.com
東武トップツアーズ Relux ジェイトリップ
ANAスカイツアーズ JALパック OZmall

 

予約サイトによっては、混雑により予約を停止したり、終了している場合もあります。随時情報が更新されますので、各旅行サイトにてチェックしてみてください!

今回は、代表して『楽天トラベル』、『じゃらんnet』、『YAHOO!トラベル』について詳しくご紹介します!

 

楽天トラベル

楽天トラベルでは、全国旅行支援のほかに最大2種類のクーポンを組み合わせて利用することができます!

予約画面に進むと、お持ちのクーポンで最もお得になる組み合わせを自動表示してくれるようです。

楽天トラベルのクーポンをお持ちの方は、ぜひ併用して、よりお得に利用できます♪

>>クーポン組み合わせの詳細はこちらをチェック!

 

楽天トラベルのクーポンの中でも特にお得なものは、毎月0と5のつく日に対象施設を予約するともらえるクーポンです。

5%のクーポンと10%の宿クーポンが発行され、併用できるため、最大15%お得になります!

したがって、全国旅行支援の20%、そして0と5のつく日にもらえる5%クーポン、宿クーポン10%を全て併用すると、最大で35%OFFになります!かなりお得になりますね♪

楽天トラベル全国旅行支援キャンペーン※出典:楽天トラベル

 

>>最大60%OFFの詳細はこちらをチェック!

楽天トラベルのクーポンを使って予約できるプランをチェック

楽天トラベルでディズニーホテルを予約詳細

 

じゃらんnet

じゃらんnetでは、全国旅行支援とあわせて「通常じゃらんクーポン」、「特別じゃらんクーポン」が利用できます!最大3種類のクーポンが併用できるとのことです。

さらには事前カード決済で10%ポイント還元のサービスもあります!

クーポンや還元サービスを上手に使って、よりお得に利用できそうですね!

>>クーポン組み合わせの詳細はこちらをチェック!

じゃらんnetのクーポンを使って予約できるプランをチェック

じゃらんnetでディズニーホテルを予約詳細

 

YAHOO!トラベル

YAHOO!トラベルで予約をすると、PayPayポイントが最大10%還元されます!

宿泊のみの全国旅行支援の場合、PayPayポイントをためて利用すると、なんと最大18,500円分お得になるんです!

※下記画像は、2022年12月27日までの割引率です。

YAHOO!トラベルpaypay貯めるパターン

※出典:YAHOO!トラベル

宿泊のみの全国旅行支援、1泊2名で宿泊費25,000円、平日利用の場合、最大の割引額16,000円を得られます。

ここにPayPayポイント10%還元が加わると2,500円分が還元されるため、実質18,500円お得になるというわけです!

PayPayを利用される方は、YAHOO!トラベルでよりお得に利用するのもいいですね!

>>PayPayポイントの詳細はこちらをチェック!

YAHOO!トラベルの割引を使って予約できるプランをチェック

YAHOO!トラベルでディズニーホテルを予約詳細

 

大阪府の全国旅行支援を利用できるビジネス出張向けおすすめホテル

ホテルのベッド

大阪府の全国旅行支援を利用できる宿泊施設の中でも、ビジネス出張におすすめのホテルを3つご紹介します。

大阪府全国旅行支援対象のビジネス出張おすすめホテル3選

・アパホテル〈新大阪駅タワー〉
・天然温泉 花波の湯 御宿 野乃 大阪淀屋橋(ドーミーインチェーン)
・リーガロイヤルホテル

 

なお、上記ホテル以外にも全国旅行支援に参加している大阪府のビジネスホテルは多数あります。

大阪府の全国旅行支援公式サイトにて検索できますので、あわせてご確認ください。

>>大阪府の全国旅行支援に参加している宿泊施設をチェック

 

アパホテル〈新大阪駅タワー〉

ホテルに泊まるとなると、チェックイン時の手続きが面倒という方が多いですよね。

そんな方には、アパホテルがおすすめです。

アパホテルではスマートスムーズチェックインというシステムが導入されており、スマートフォンのアプリと自動チェックイン機との連携で、スムーズに手続きができます。

また、VODの無料視聴やエステなど客室設備も完備されています。

 

アクセス ・地下鉄御堂筋線「新大阪駅」から徒歩2分
・JR新大阪駅から徒歩6分
住所 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島7丁目4−20
電話番号 06-6390-4690
公式サイト https://www.apahotel.com/hotel/kansai/osaka/shinosaka-eki-tower/
予約サイト
楽天トラベルでプランをチェック
じゃらんnetでプランをチェック
YAHOO!トラベルでプランをチェック

 

天然温泉 花波の湯 御宿 野乃 大阪淀屋橋(ドーミーインチェーン)

淀屋橋駅から徒歩5分と好アクセスなホテルです。

毎日21:30~23:00限定でドーミーイン特製のあっさりした醤油ラーメン「夜鳴きそば」を無料で楽しめるところも魅力的ですよね。

全室Wi-Fi、有線インターネット接続無料となっておりますので、ビジネス出張の方にはおすすめのホテルとなっております。

 

アクセス ・大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋駅」1番出口より約5分
・大阪メトロ堺筋線「北浜駅」2番出口より約3分
住所 〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜2丁目5番19号
電話番号 06-6208-5489
公式サイト https://www.hotespa.net/hotels/nono_yodoyabashi/
予約サイト
楽天トラベルでプランをチェック
じゃらんnetでプランをチェック
YAHOO!トラベルでプランをチェック

 

リーガロイヤルホテル

水都大阪の中心ともされる中之島に位置しており、中之島はオフィス街としても名前があげられますよね。

JR大阪駅からシャトルバスが出ており、最寄りにも徒歩圏内に阪神、JRの駅がありますのでアクセスも良好です。

「森」「海」「空」「花」をテーマとした客室デザインとなっており、宿泊者専用カフェラウンジやプール、スパが利用できるため、リゾートのような空間となっています。

 

アクセス ・JR「大阪」駅~リーガロイヤルホテル 無料シャトルバス(所要時間約10分)
・JR福島駅から徒歩15分
・JR新福島駅から徒歩8分
・阪神福島駅から徒歩8分
住所 〒530-0005 大阪市北区中之島 5-3-68
電話番号 電話番号入力
公式サイト https://www.rihga.co.jp/osaka
予約サイト
楽天トラベルでプランをチェック
じゃらんnetでプランをチェック
YAHOO!トラベルでプランをチェック

 

大阪府の全国旅行支援ビジネス出張で「あとから割引」適用できる?

ホテルフロントマン

全国旅行支援は、2022年10月11日(火)から開始されましたが、それ以前に予約してしまったプランは全国旅行支援として利用できないのでしょうか?

旅行・宿泊サイトによっては2022年10月11日(火)以前に予約済みの場合でも「あとから割引」が適用される場合があります。

こちらのサイトを利用すると、「すでに予約してしまった!」という方でも、お得に旅行ができるので、オススメですよ!

以下が「あとから割引」が適用されるサイトとなります。

なお、2023年1月10日から始まる全国旅行支援では、「あとから割引」は適用されませんのでお気をつけください!

「あとから割引」が適用される予定のサイト 概要
楽天トラベル ・国内宿泊、国内ツアーが対象
対象可否確認後、お客様自身の割引申請によって、割引対象予約に切り替え
>>楽天トラベルの全国旅行支援
じゃらん ・国内宿・ホテル、じゃらんパックが対象
・予約期間や割引対象額などの利用条件を満たす場合に限り、予約変更操作でクーポンの利用が可能
>>じゃらんの全国旅行支援
JTB ・制度開始前にご予約いただいたお客様が適用対象
*制度開始日は行きたい都道府県ごとに異なる
>>JTBの全国旅行支援
Yahoo!トラベル ・制度開始前にご予約された場合、該当予約にクーポン適用の操作を行っていただくことで「あとから割引」が可能

>>Yahoo!トラベルの全国旅行支援

一休.com 全国旅行支援の適用条件を満たす場合、「あとから割引」が可能

>>一休.comの全国旅行支援

JTRIP ・国内ツアーが対象
・乗り換えサポートの準備を進めている
>>JTRIPの全国旅行支援

せっかくの制度ですので損がないようにしたいですよね!各サイトで確認をしておきましょう。

 

大阪府の全国旅行支援をビジネス出張で使った口コミ

松屋(牛丼)福袋2023は予約できる?確実に買うコツや中身ネタバレまとめ

実際に大阪府の出張で全国旅行支援を利用した方々の口コミをまとめました。

大阪へ出張で到着
旅行支援のクーポンはかなりお得感があるね

これまでの出張時、ホテルは遅くにチェックインして寝て、翌朝早々には大阪に戻るというスタイルを継続していたので、今回は全国旅行支援のクーポンがやっと使えます。 ところが、本日は早々に都外に出てしまうので、ほとんど活用できん。この問題どうにかしてほしい

はぁ、明日は始発&お泊まりで大阪への後ろ向きなお仕事出張
せめて全国旅行支援使ってワンランク上のホテルに泊まってやるのだ。。。

先日の出張で全国旅行支援のクーポンをいただいて大阪のラーメンをちょうど今日食べたところです。 ご当地ラーメン、美味しいですよね^^

今週は名古屋と大阪への出張で、ホテルで貰った旅行支援クーポンを使って薫風を2本購入しました。

 

口コミをまとめると、以下のような声がありました。

  • かなりお得感がある
  • 時間がなくてクーポンを活用できない
  • 出張が憂鬱なのでせめて全国旅行支援でワンランク上のホテルに泊まる
  • クーポンでラーメンを食べた
  • クーポンでお酒を買った

 

憂鬱な出張でも、全国旅行支援制度のおかげで少し楽しみができたり、宿のランクを上げることで気分をあげられた方がいらっしゃいました。

すこしでも仕事に前向きになれてよかったですよね!

これは、全国旅行支援の意外な副産物といえるかもしれません(笑)

りりぃ

ずっとやってほしい!

 

まとめ 大阪府の全国旅行支援で楽しい年末年始にしよう!

いかがでしたか?

今回は、大阪府の全国旅行支援のビジネス出張への適用について調査してきました。

新型コロナウイルス蔓延により外出が規制されていましたが、景気回復のために国を挙げて旅行や外出に力が入っていますね!

今回のことで大阪府の全国旅行支援がビジネス出張にも適用されることが分かりました。

全国旅行支援を利用すると、クーポンでお土産を買ったり普段は手に取らないようなものを奮発して変えたりしますよね!

ぜひみなさんも、全国旅行支援を使って楽しい年末年始にしましょう♪

▼全国旅行支援クーポンを使ってビジネスホテルをお得に予約しよう!▼

楽天トラベル…最大2,000の楽天ポイントゲット

じゃらん…最大8,000円分のpontaポイントゲット

YAHOO!トラベル…PayPayポイント最大10%還元中

JTB…宿泊事前決済額1%分のJTBトラベルポイントゲット

るるぶトラベル…宿泊予約・ツアー予約購入額1%分のJTBトラベルポイントゲット

一休.com…一休ポイント1,250円分ゲット
近畿日本ツーリスト…最大10,000の近ツーポイントゲット

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です