漫画史の名作「ベルサイユのばら」(ベルばら)の、完全新作となる劇場アニメの制作が決定しました!
【連載開始50年】『ベルサイユのばら』完全新作劇場アニメ制作決定https://t.co/G2kTzWEdc2
特報映像は、懐かしさと新作アニメへの期待が詰まった仕上がりに。原作者・池田理代子氏から寄せられた、描き下ろしのお祝いイラストには「いつまでも忘れないでね」のコメント。 pic.twitter.com/bUuftVE4Wr
— ライブドアニュース (@livedoornews) September 6, 2022
「ベルサイユのばら」連載開始から50周年での新作に、ファンが歓喜の嵐となっています。
「ベルばら」劇場新作だと…またそんな昭和のヲタクにぶっ刺さるような古代兵器を持ち出してきて。当然観ますよ!
— 船越&英一郎 (@andfunakoshi) September 7, 2022
完全新作の劇場版アニメ化、いつから上映なのでしょうか?また、肝心の声優キャストは誰なんでしょう?
気になりますよね。調べてみました!
・ベルサイユのばら劇場版アニメ化はいつから?
・ベルサイユのばら劇場版アニメ化、声優キャストは?
・ベルサイユのばら劇場版アニメ化、グッズ販売はある?
・ベルサイユのばら劇場版アニメ化、世間の反応は?
ぜひ参考にして下さい。
もくじ
ベルサイユのばら劇場版アニメ化はいつから?
ベルサイユのばらはいつ上映されるのでしょうか?
現在わかっていることは、「ベルサイユのばら」が新作として映画となることのみです。映画の上映スケジュールについてはまだ発表されていません。
誕生50周年を記念した展覧会「誕生50周年記念 ベルサイユのばら展 -ベルばらは永遠に-」が9月17日~11月20日に六本木ヒルズ森タワー52階の東京シティビュー(東京都港区)で開催される。同展で、新作劇場版アニメのティザービジュアル、キャラクター設定画、背景設定画の一部が先行公開される。
引用:MANTANWEB
とあります。9月17日からの展覧会で、やっとキャラクター設定画などが公開される段階なんですね。
【9月開催】ベルばら、連載開始から50年。初公開の原画や“オスカルの部屋”を再現した宝塚歌劇のコーナーなど華麗なる世界を紹介する「誕生50周年記念 ベルサイユのばら展 ― ベルばらは永遠に ―」が六本木で開催https://t.co/SZhSLPrJYl#ベルサイユのばら pic.twitter.com/tXIFAyAsEe
— アイエム[インターネットミュージアム] (@InternetMuseum) September 7, 2022
情報が入りましたら、随時お伝えしていきますね!
ベルサイユのばら声優キャストは?
「ベルサイユのばら」劇場版に関して、声優キャストを調査してみました!
声優さんに関しても、上映スケジュールと同じでまだ決まっていません。
「ベルサイユのばら」完全新作のアニメが製作されるのは、テレビシリーズが終了して以来、実に42年ぶりとなるそう。
新しい時代になってからの、声優キャスト。どんな配役になるのか楽しみです!
う、うれしくて思わずっ😂
声優さんのキャスト気になるなー。
楽しみすぎる。誕生から50年「ベルサイユのばら」完全新作劇場アニメ制作決定 #ldnews https://t.co/xsOlhektIS
— 星読み深井|占い師|星を読む人 (@hoshiyomifukai) September 7, 2022
50年の時を経て『ベルサイユのばら』が劇場アニメ化決定!! 声優誰になるんやろうな https://t.co/R3hEce2C8X
— やらおん! (@yaraon_kanrinin) September 6, 2022
早くも「声優は誰になるのか」が話題となっています!
過去にテレビアニメを放送していますが、その時の俳優さんは誰だったのか調べました。
放送局 | 日本テレビ |
放送期間 | 1979年10月10日(水)~1980年9月3日(水) |
キャスト | オスカル 田島令子
アンドレ 志垣太郎 マリー・アントワネット 上田みゆき フェルゼン 野沢那智 ロザリー 吉田理保子 |
もしかしたら、42年の時を経て同じ声優キャストで見たい!と望む声もあるかもしれません。
ただ、当時の声優キャストは70代の方たちばかりで中には亡くなられた方もいらっしゃいます。
42年も時がたっているので、当時と同じ声で演じるのも難しそうです。そうなると、やはり声優キャストにいては一新されるのではないかというのが私の考えです。
ベルサイユのばらグッズの販売はある?
「ベルサイユのばら」劇場版アニメ化でのグッズ販売はあるのでしょうか?
こちらもまだ情報が確定していませんが、過去に宝塚劇場にて「ベルサイユのばら」が公演した時には、グッズ販売がありました!
過去のグッズ販売について
【お知らせ】宝塚歌劇“ベルサイユのばら”45年の軌跡を辿るスペシャルステージ「ベルサイユのばら45」公演会場にてベルばらグッズ販売決定!特典アリです♪/1/27(日)〜2/9(土)東京国際フォーラム、2/16(土)〜2/24(日)梅田芸術劇場https://t.co/pBEQe9mt7O #ベルばら #ベルばら45 #宝塚歌劇 #POMMOP pic.twitter.com/eVxDqJSsWF
— POMMOP (@showanote02) January 24, 2019
過去の劇場(宝塚)でのグッズ販売が行われていました。今回の映画も、グッズ販売が行われる可能性が高いですね!
レトロなタッチ画の「ベルサイユのばら」のグッズ、ファンなら必ずゲットしたいですよね!
また、映画化まで待てない!という方のために、今回のベルサイユのばら生誕50周年を記念したグッズが買えるところを調べてみました!
ベルサイユのばら展 六本木・東京シティービュー
「ベルサイユのばら展」六本木・東京シティビューで、池田理代子の原画集結
ラデュレの限定マカロンボックス&フランス老舗「ニナス」の紅茶セットなど展覧会グッズ – https://t.co/UMIMj8NrNk pic.twitter.com/d9GvVsJ3VN
— Fashion Press (@fashionpressnet) September 8, 2022
2022年9月17日(土)から開催される、東京シティビューで行われるベルサイユのばら展にて、9月8日に新しくグッズについて情報が公開されました!
ベルサイユのばら展は、2022年11月30日(水)より大阪の阪急うめだ本店でも開催されます。
映画の上映を待つ前に、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
郵便局ネットショップ
50周年を記念して、9月12日より茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉の主要郵便局及び東京中央郵便局、9月15日(木)から郵便局ネットショップで販売されます!
「ベルサイユのばら誕生50周年記念」フレーム切手セットが、9月12日(月)より茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉の主要郵便局及び東京中央郵便局、9月15日(木)から郵便局ネットショップで販売されます。
9月17日(土)からの展覧会(東京シティビュー)では、本セットにプラスした会場限定セットが販売されます。 pic.twitter.com/nonmbBzq9d— 公益財団法人 日本郵趣協会 (@kitteclub) September 8, 2022
こちらもぜひチェックしてみて下さい。
ベルサイユのばら世間の反応や感想は?
完全新作の劇場版アニメ化が決定した「ベルサイユのばら」。世間の反応はどうでしょうか。
え、え、嬉しい!!!嬉しいよー!!!!!マジでベルばら面白いから、世界中の人見て欲しい🥺❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️ https://t.co/EpdKRR4nmz
— い神崎@おねショタBBA👵🏻 (@r_syotacon) September 7, 2022
ベルばらを劇場アニメ化……絶対観ます
— キリコ (@xperienth) September 7, 2022
ベルサイユのばらはバイブルだし、初恋はアンドレ一択(異論は認めない)
— もみじ子🍁 (@momijiko_honma) September 7, 2022
世間では50年ぶりのアニメ化に驚きと喜びの声が多数ありました!
これを機に、あらためて名作を楽しみたいですね。
まとめ ベルサイユのばら劇場版アニメ化を見に行こう!
今回は、ベルサイユのばら劇場版アニメ化と、声優キャストは誰なのか、グッズ販売や世間の声などを調査しました!
「ベルサイユのばら」がアニメ化するのは42年ぶりだとは驚きでしたね。ママ世代であれば、小さい頃に母親がマンガを持っていたりして、一度は目にした方も多いのではないでしょうか。
「ベルサイユのばら」劇場版アニメ化の、情報が更新されるのが楽しみです。