>>世界陸上注目選手と金メダル候補はこちら

ローソン食べマス×ミニオン和菓子2022はいつまで?種類や口コミも調査!

ローソンのチルド和菓子「ローソン食べマス×ミニオン」の第三弾が、映画『ミニオンズ フィーバー』が公開されることを記念 2022年7月12日(火)に発売されました!

 

「食べマス」とは、「食べられるマスコット」の略を名称としたキャラクター和菓子のブランドです。2020年、2021年と毎年夏に販売されているこちらのミニオンズの食べマス。立体的なミニオンのたたずまいに、ぽってり感があってキュート!と毎年話題になっています。

りりぃ

こう見えて和菓子なんだよね!

ローソン食べマス×ミニオン和菓子2022、いつまでの発売なのでしょうか?種類は?など気になりますよね。

調べてみました!

この記事でわかること

・ローソン食べマス×ミニオン和菓子2022はいつまで?

・ローソン食べマス×ミニオン和菓子2022種類は?

・ローソン食べマス×ミニオン和菓子2022口コミはある?

ぜひ参考にしてください!

 

ローソン食べマス×ミニオン和菓子2022はいつまで?

店

ローソン食べマス×ミニオン和菓子2022、はいつまで販売されるのでしょう?

  • 発売期間(予定):2022年7月12日(火)~

となっているため、終了予定日は公表されていません!

ローソン食べマス×ミニオン和菓子2022の販売元BANDAICandyの公式商品ページを見てみましたが、過去の食べマスシリーズはいつも発売日のみで、終了日は記載されていません。

ただ、2021のローソン食べマス×ミニオンの際は、

  • ※数量限定のため、なくなり次第販売終了となります。

と記載がありましたので、今年も同じであると考えられます!映画公開に合わせての発売ですから、なおさら期間限定で売り切れ次第終了ということになる可能性が高いと思います。

BANDAICandyの公式ページで食べマスをチェックする

 

過去の食べマスシリーズについて、「どこにもない」「売っていない」という声が実際にあります!

最後のツイートのドラえもんの食べマスですが、2021年3月2日発売で3日後の3月5日のツイートですでに売り場には気配がなかったようですから、急いだ方がいいかもしれませんね!

りりぃ

早めにゲットしたいね!

 

ローソン食べマス×ミニオン和菓子2022種類は?

ちいかわ食べマス

ローソン食べマス×ミニオン和菓子2022の種類を紹介します!今回もボブ・スチュアート・ケビンの3種類です。商品のカテゴリーとしては、和菓子の「練り切り」です。

 

商品名 値段・栄養成分・原材料名・特定原材料等
食べマスミニオンズフィーバー ボブ

※バナナ味

食べマス ボブ

税込285円

●栄養成分:[製品1個(35g)当たり]熱量98kcal/たんぱく質2g/脂質0g/炭水化物23g/食塩相当量0.007g

●原材料名:白生餡(国内製造)、砂糖、加糖餡(生餡、砂糖、還元水飴、その他)、還元水飴、餅粉、ひよこ豆、上用粉(うるち米)、麦芽糖、植物油脂/ソルビット、着色料(クチナシ、炭末)、酵素、増粘剤(加工澱粉)、酸味料、香料、(一部に乳成分を含む)

●特定原材料等(28品目):乳成分・大豆・バナナ

食べマスミニオンズフィーバー スチュアート

※ストロベリー味

食べマス スチュアート

税込285円

●栄養成分:[製品1個(36g)当たり]熱量99kcal/たんぱく質1.4g/脂質0g/炭水化物23g/食塩相当量0.007g

●原材料名:白生餡(国内製造)、砂糖、加糖餡(生餡、砂糖、いちご、その他)、還元水飴、餅粉、ひよこ豆、上用粉(うるち米)、麦芽糖、植物油脂/着色料(クチナシ、炭末)、酵素、増粘剤(加工澱粉)、(一部に乳成分を含む)

●特定原材料等(28品目):乳成分・大豆

 

食べマスミニオンズフィーバー ケビン

※チョコ味

食べマス ケビン

 

税込285円

●栄養成分:[製品1個(36g)当たり]熱量104kcal/たんぱく質2g/脂質0.7g/炭水化物22g/食塩相当量0.007g

●原材料名:白生餡(国内製造)、砂糖、加糖餡(いんげん豆、砂糖、その他)、還元水飴、餅粉、ひよこ豆、上用粉(うるち米)、麦芽糖、植物油脂/着色料(クチナシ、炭末)、酵素、増粘剤(加工澱粉)、乳化剤、香料、(一部に乳成分を含む)

●特定原材料等(28品目):乳成分・大豆

 

ちなみに2020年も2021年も同じ種類・同じ味でした!

りりぃ

前回も前々回も好評だったんだろうね!

なんとキャラクターのゴーグルや髪の毛まで和菓子でできています。練り切りですが、餅粉もはいっているので、おもち感も味わえる商品です!

りりぃ

どんな味か早く試したくなって来た~

 

ローソン食べマス×ミニオン和菓子2022口コミはある?

ネットワーク猫

 

2020年、2021年と毎年夏に発売されてきたローソン×食べマスミニオン。過去の実際の口コミも気になりますよね。調べてみました!

 

「美味しかった」「食べ応えがあった」という声が!

他にも多くの口コミがあって載せきれないので、多かった声をまとめました!

  •  可愛すぎて食べられない。
  • どこから食べればいいのか分からない。
  • 可愛いけどフルーツ味が合わなかった。

みなさん、食べる時に戸惑いのツイートがありましたが、それも含めて楽しんでいる雰囲気が伝わって来ましたよ。

どこから食べるのか?3種類はどう味がちがうのか?楽しめるポイントが満載の食べマスシリーズです。

こんなシュールな状態になったケビンが(笑)

 

ローソン食べマス×ミニオン和菓子2022はどこで買える?

店

ローソン食べマス×ミニオン和菓子2022ですが、どこで買えるのでしょうか?

公式ホームページによると、

全国のローソンのチルドデザートコーナーにて発売

とありますので、ローソンに行けば買えますね。

チルドデザートコーナーということなので、シュークリームやプリンの売ってるあのワゴンのあたりですね。

注意点としては下記の通りです。

購入場所の注意点

・ナチュラルローソン、ローソンストア100での販売はなし。

・店頭での商品のお取り扱い日は、店舗によって異なる場合がある。

・一部取り扱いのない店舗がある。

お近くの店舗に取り扱いのない場合もあります。数店回るか、事前に電話にて確認してから買いに行くと間違いがありませんね!

 

まとめ ローソン食べマス×ミニオン和菓子2022は早めにゲットして楽しんで食べよう!

今回はローソン食べマス×ミニオン和菓子2022について、販売はいつまでか、商品の種類や口コミについてお伝えしました!

食べマスシリーズは本当にSNS映えする可愛い商品ですね!子どもと楽しみながら食べたり、仕事帰りや学校帰りに、ご褒美として買ってじっくり味わうのもいいですね。

ただ、期間限定で生産数も限られているよう。種類も3種類あるので人気のキャラクターや味のものは確実に残っている保証はないので、早めにゲットしたいところ。

ぜひおうちスイーツを楽しんでみて下さい!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です