>>年末年始特番一覧と見逃し配信先はこちら

スタバダブル抹茶ティーラテ2022販売店舗はどこ?カスタムや口コミも調査!

スターバックスコーヒーにて、2022年6月22日(水)より『ダブル抹茶ティーラテ』が『ストロベリー & ユースベリー ティー』と一緒に登場!

毎回スターバックスの新作を楽しみにしている人も多いのではないでしょうか?

定番ホットの『抹茶ティーラテ』は抹茶のほろ苦さとミルクのコクが絶妙なバランスで感じられる、年代問わず好まれるビバレッジ。そのアイスバージョンに当たるのが今回発売の『ダブル抹茶ティーラテ』です。“お抹茶”をイメージした抹茶のリキッドを、ミルクの上から注いだグラデーションが美しい商品となっています。抹茶パウダーも定番の2倍量使用しています!

りりぃ

抹茶好きにはたまらない一品だね!今すぐ飲みたくなってきた(笑)

今回はそんなスターバックス新作の『ダブル抹茶ティーラテ』について、詳しく紹介していきます!

今回の記事でわかること

・スタバダブル抹茶ティーラテ2022販売店舗はどこ?

・スタバダブル抹茶ティーラテ2022カスタマイズできる?

・スタバダブル抹茶ティーラテ2022の口コミはある?

ぜひ参考にして下さい。

スタバの無料サイズアップは いつまで?スタバの無料サイズアップ2022はいつまで?対象店舗やフードも紹介!

 

スタバダブル抹茶ティーラテ2022販売店舗はどこ?

スターバックス看板

スタバダブル抹茶ティーラテ2022の販売店舗ですが、

  • 全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)

となっています。

りりぃ

どの店舗でも飲めそうだね!早く近くのスタバに行ってのんびり飲みたい~

 

スタバダブル抹茶ティーラテ2022販売してない店舗はどこ?

スタバダブル抹茶ティーラテ2022の販売店舗ですが、”一部店舗を除く”と記載があるのが気になりますよね。

実際に新作を販売しない店舗はあるのでしょうか?

調べたところ、そういった「この店舗は販売しない」と明記されてあるところは見つけられませんでした…。

しかし、スタバには経営形態が分かれている店舗があるところがあるんです!

スタバの店舗の違い

スターバックス直営店舗

スターバックスライセンス店舗

りりぃ

何が違うのかな?

スターバックス直営店舗は、文字通りスターバックスが直で経営しています。スターバックスのプレスリリースにすぐ反応して対応が早そうです。

スターバックスライセンス店舗は、運営会社が異なります。代表的な店舗が蔦屋書店Book&Cafe。TSUTAYAのCCC(カルチュア・コンビニエンス・クラブ)が経営しています。駅構内の店舗や、駅構内の商業施設店舗などはJRが経営していたりするため、販売環境は店舗の経営方針に依存しやすいんです。

りりぃ

スタバライセンス店舗だと、新作に対応していない可能性はあるね。

ちょっと話がズレましたが、取扱いのない店舗についての予想でした!

 

スタバダブル抹茶ティーラテ2022カスタマイズできる?

コーヒーを飲む女性

スタバダブル抹茶ティーラテ2022ですが、もちろんカスタマイズできます!

定番ホットの「抹茶ティーラテ」は、国産抹茶のパウダー、ミルク、シロップが使われ、それらをお湯と混ぜ合わせることで、後味すっきりに仕上がっています。

お湯の割合でのど越しを、ミルクの種類でカロリー調整、シロップの増減で好みの甘さにカスタマイズして、自分好みに仕上げて楽しむ人が多数。

カスタマイズの宝庫と言われるビバレッジです!スタバダブル抹茶ティーラテ2022もカスタマイズを楽しんじゃいましょう!

 

無料カスタマイズ

  • 低脂肪乳/無脂肪乳に変更・・・カロリーを気にする方に。
  • オールミルクに変更・・・お湯をミルクにしたい時。
  • エクストラミルクに変更・・・お湯:ミルクが1:1から3:7に。
  • はちみつ追加・・・深みのある甘さにしたい時に。
  • シロップ抜き・・・抹茶の苦みをフルに感じたい時に。
  • シロップ追加・・・甘くしたい時に。
  • シロップ変更・・・クラシック/キャラメル/バニラ/アーモンド/モカ/ホワイトモカ/チャイ/の7種類。バレンシア(夏限定)/ジンジャー(冬限定)の2種類は有料となります。
  • 氷抜き・・・冷たすぎるのが苦手、あるいは濃厚な味を最後まで楽しみたい方に。
  • キャラメルソース&チョコレートソース追加・・・甘いのが好きで味変を楽しみたい方に。
  • シナモンパウダー追加・・・シナモン好きな方に。
  • 抹茶パウダー多め(2倍)/少なめ(半分)抜き・・・抹茶の加減を調節したい時に。(もともと抹茶パウダーを使用しているドリンクに限り無料となります)

こうやってちゃんと書いてみると、無料カスタマイズの数がすごい!

スタバの抹茶パウダーですが、砂糖が含まれているため、追加すると甘めになるのでそこだけ注意して下さいね。

りりぃ

キャラメルソースやチョコレートソースはカロリーもあるからダイエッターは注意だね。

続いて有料のカスタマイズです。

 

有料カスタマイズ

  • 豆乳へ変更(+55円)・・・カロリーを気する方に。
  • アーモンドミルクへ変更(+55円)・・・さっぱりしたい時に。
  • オーツミルクへ変更+55円)・・・オーツ麦の優しい甘み。
  • ムースフォーム追加+55円)・・・もちもちな泡のミルク。
  • シロップの追加(+55円)・・・クラシック/キャラメル/バニラ/アーモンド/モカ/ホワイトモカ/チャイ/バレンシア(夏限定)/ジンジャー(冬限定)の9種類。
  • ホイップクリーム追加(+55円)・・・スイーツっぽくしたい時に。
  • エスプレッソショット追加+55円)・・・ほろ苦さが加わって大人の味に。

りりぃ

もともと入っているシロップの変更は無料だけど、追加だと有料だよ!

カスタマイズの詳しい料金についてはこちらを参照してください!

 

スタバダブル抹茶ティーラテ2022おすすめのカスタマイズ

たくさんありすぎて何をカスタマイズしていいか分からなくなってしまいますよね。

公式ホームページにも載っている、今回のダブル抹茶ティーラテのホットバージョンに当たる『抹茶ティーラテ』おすすめのカスタマイズを調べてみました!

①チョコレートソース追加(無料)

抹茶とチョコレートの組み合わせが楽しいティーラテ。
ふわふわのフォームミルクにチョコレートソースとほろ苦い抹茶フレーバーが合わさって、リッチな味わいです。

②ホイップクリーム追加(有料)

滑らかでコクのでるカスタマイズです。
まるで温かい抹茶のデザートのような味わいに。

③エスプレッソショット追加(有料)

抹茶 ティー ラテにエスプレッソショットをプラス。
意外な組み合わせですが、驚きのおいしさでパートナーにも人気のカスタマイズです。

④ホワイトモカシロップ追加(有料)

ホワイトモカシロップのミルキーな甘さでまろやかな味わいに。

スターバックス公式ホームページより

参考にしてみて下さいね。

 

りりぃ

みんなどんなカスタマイズしてるんだろう?

 

この投稿をInstagramで見る

 

sanzou5656(@shitateya.ogin)がシェアした投稿

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

eijian(@eijian_ha02)がシェアした投稿

こちらからカスタマイズのシュミレーションもできますよ!

カスタマイズシュミレーション

ぜひ自分好みのカスタマイズを見つけてみて下さい!

ちなみにカスタマイズの注文方法ですが、注文の際に店員さんに、

「〇〇の追加をお願いします。」もしくは、「△△の変更をお願いします。」と伝えるだけです!

 

スタバダブル抹茶ティーラテ2022の口コミはある?

スターバックスカップ

スタバダブル抹茶ティーラテ2022、口コミはあるんでしょうか?

商品を実際に購入した方から声が集まっています!

りりぃ

やっぱりみんなカスタマイズを楽しんでるみたい!

 

スタバダブル抹茶ティーラテ2022サイズと価格は?

『ダブル 抹茶ティーラテ』のラインナップについても調べました!

  • Short ¥471 / Tall ¥510 / Grande ¥555 / Venti® ¥599(お持ち帰りの場合)
  • Short ¥480 / Tall ¥520 / Grande ¥565 / Venti® ¥610(店内利用の場合)

となっています!

りりぃ

持ち帰りと店内では価格が違うんだね。

 

スタバダブル抹茶ティーラテ2022売り切れはある?

 

スタバダブル抹茶ティーラテ2022は期間限定商品となっています!

販売期間

2022年6月22日(水)~2022年12月25日(日) ※なくなり次第終了

となっています。販売期間は約半年ですね。すぐに売り切れる心配はなさそうですが、こればっかりは分からないので早めに飲んでおきたいです。

ちなみに、2021年も「スタバ抹茶ティーラテ」としてアイスバージョンが販売されていました!

去年の販売期間は、

販売期間

販売期間は2021年5月26日(水)から8月31日(火)※なくなり次第終了

となっていました。約3か月となっていました。実際にいつ売り切れたのかまでは調査できませんでしたが、好評だったため今回は在庫を増やして今年は販売期間も長くしたのかも?と予想しています。

りりぃ

やっぱり早く飲もう!

 

まとめ スタバダブル抹茶ティーラテ2022を飲んで気分をあげよう♪

今回は2022年6月22日発売の『スタバダブル抹茶ティーラテ』についてご紹介しました!

カスタマイズ無限の『スタバダブル抹茶ティーラテ』は、梅雨のじめじめした季節にスッキリと飲みたいビバレッジです!

いつも魅力的な商品や企画をお届けしてくれるスタバから、これからも目が離せませんね!今後もスタバの動きに注目していきたいと思います!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です