>>世界陸上注目選手と金メダル候補はこちら

見えなくても聞こえなくても愛してるの撮影場所はどこ?エキストラ募集も調査

大人気漫画『SEE HEAR LOVE ~見えなくても聞こえなくても愛してる~』が山下智久さん主演で映画化されます。

山下智久さんと韓国の人気監督イ・ジェハン監督がタッグを組むということで注目されています。

さらに山下智久さんのラブストーリーということで、今から楽しみにしている方も多いですよね!

映画『SEE HEAR LOVE ~見えなくても聞こえなくても愛してる~』概要

【キャスト】:山下智久ほか

【監督】:イ・ジェハン

【公開日】2023年

【配信元】:Amazonプライムビデオにて独占配信

撮影も始まったばかりということで、『SEE HEAR LOVE ~見えなくても聞こえなくても愛してる~』の撮影場所やエキストラについて調べてみました。

この記事でわかること

・『SEE HEAR LOVE ~見えなくても聞こえなくても愛してる~』の撮影場所(ロケ地)

・『SEE HEAR LOVE ~見えなくても聞こえなくても愛してる~』のエキストラについて

・『SEE HEAR LOVE ~見えなくても聞こえなくても愛してる~』の口コミ

ぜひ参考にしてみてください!

関連記事

>>見えなくても聞こえなくても愛してる(映画)はどこで見れる?無料視聴方法も!
>>見えなくても聞こえなくても愛してるの動画配信はいつから?あらすじも調査

『SEE HEAR LOVE ~見えなくても聞こえなくても愛してる~』は
Amazonプライムビデオで配信予定

 

  • 映画やドラマ、アニメが見放題
  •  200万曲の音楽が聴き放題
  • Amazonお急ぎ便やお届け日時指定便が無料

今すぐAmazonプライムを無料体験する 詳細
\ 無料期間中の解約は、料金かかりません /

見えなくても聞こえなくても愛してるの撮影場所(ロケ地)はどこ?

テレビカメラ

映画『SEE HEAR LOVE ~見えなくても聞こえなくても愛してる~』は2023年1月18日現在、絶賛撮影中のようです。

撮影場所(ロケ地)はどこなのでしょうか?

 

撮影場所(ロケ地)一覧

『SEE HEAR LOVE ~見えなくても聞こえなくても愛してる~』の撮影場所(ロケ地)

・東京都 ・神奈川県横浜市 ・茨城県行方市 ・茨城県水戸市など

映画『SEE HEAR LOVE ~見えなくても聞こえなくても愛してる~』の撮影場所(ロケ地)は上記の地域で行われるようです。

関東近郊で撮影しているんですね!

『SEE HEAR LOVE ~見えなくても聞こえなくても愛してる~』は、山下智久さん演じる漫画家と、漫画のファンである女性とのラブストーリーになりますので、撮影場所も住宅地や公園など、比較的のどかな場所が多いのではないかと思われます。

 

ちなみに、撮影場所の中で「茨城県行方市」の場所が分からなかったので調べてみました!

茨城県行方市「なめがた市」と読みます。

東京都心からは約70km、水戸市からは約40km程の場所にあり、霞ヶ浦や北浦に囲まれた地域のようです。

ロケ地として、美しい映像がたくさん撮影できそうな場所ですね♪

 

茨城県水戸市『旧水海道小学校本館』

『SEE HEAR LOVE ~見えなくても聞こえなくても愛してる~』の撮影場所(ロケ地)の一つを特定してみました。

 

茨城県水戸市『茨城県立歴史館』の中にある『旧水海道小学校本館』だと思われます。

正式名所 茨城県立歴史館
住所 〒310-0034 茨城県水戸市緑町2-1-15
アクセス JR常磐線水戸駅(北口)から車で約7分

 

映画の公式Twitterにて、撮影現場にいる山下智久さんの動画がアップされました。

この山下智久さんの背景に映っている建物、洋風で特徴的ですよね。

そこで、先ほどご紹介した各撮影場所の地域で、洋風な造りの建築物を調べてみると、茨城県水戸市にある『旧水海道小学校本館』がヒットしました。

旧水海道小学校本館

屋根の感じなど外観がそっくりですよね!正面の扉は、山下智久さんの動画のほうでは恐らく閉められているのではないかと思われます。

こちらは、茨城県文化財に指定されている歴史ある建物で、現在は『茨城県立歴史館』の敷地内で公開されています。

『旧水海道小学校本館』の手前には銀杏並木も広がっているようなので、山下智久さんが撮影しているロケ地の一つは『旧水海道小学校本館』の可能性が高いかと思います!

 

なお、映画『SEE HEAR LOVE ~見えなくても聞こえなくても愛してる~』は現在撮影中のため、撮影期間中のロケ地巡りは迷惑になってしまいます。

映画が公開されるとエンドロールに「撮影協力」が出るはずですので、公開後に確認してから行くようにしましょう♪

 

見えなくても聞こえなくても愛してるの目撃情報は?

撮影

映画『SEE HEAR LOVE ~見えなくても聞こえなくても愛してる~』は現在撮影中とのことですが、すでに目撃情報が出ています!

目撃情報も茨城県水戸市で出ています。水戸市がメインのロケ地なのかもしれませんね!

また新たな目撃情報が出ましたらお知らせします。

 

ちなみに、山下智久さんと一緒に女優の新木優子さんが目撃されています。

映画『SEE HEAR LOVE ~見えなくても聞こえなくても愛してる~』のキャストは、まだ山下智久さんしか発表されておらず、ヒロインは誰なのか話題になっていますが、もしかしたら新木優子さんなのかもしれませんね!

 

見えなくても聞こえなくても愛してるのエキストラは募集してる?

映画

映画『SEE HEAR LOVE ~見えなくても聞こえなくても愛してる~』は、現在エキストラの募集をしています!

募集概要は下記のとおりです。

『SEE HEAR LOVE ~見えなくても聞こえなくても愛してる~』
ボランティアエキストラ

撮影期間:2023年1月上旬~2月中旬(予定)

撮影場所:東京都・神奈川県横浜市・茨城県行方市・茨城県水戸市を中心に関東近郊

応募方法:事前登録

映画『SEE HEAR LOVE ~見えなくても聞こえなくても愛してる~』のエキストラ募集特設サイトにて事前登録をすると、自分に合ったエキストラの撮影に応募できます。

さらに、エキストラに参加すると下記の特典がもらえるようです。

  • 映画オリジナル記念品(非売品)贈呈
  • 4日以上エキストラ撮影に参加すると、エンドロールに名前が掲載される

映画のエンドロールに名前が載るなんて夢のような話ですよね!

そして何と言っても、エキストラ撮影では山下智久さんをはじめとする主要キャストの方々も見ることができるかもしれません…!

ぜひ興味のある方は、下記特設サイトをチェックしてみてはいかがでしょうか?

特設サイトからエキストラ撮影に応募する

 

見えなくても聞こえなくても愛してるの口コミ

スマホ

映画『SEE HEAR LOVE ~見えなくても聞こえなくても愛してる~』の制作発表に対する皆さんの口コミをご紹介します。

「山下智久さんとイ・ジェハン監督がタッグを組むとどんな作品になるのか楽しみ」という意見が多くありました。

イ・ジェハン監督といえば、韓国の大ヒット映画『私の頭の中の消しゴム』の監督です。

今回の『SEE HEAR LOVE ~見えなくても聞こえなくても愛してる~』は、山下智久さん演じる視力が失われていく主人公と、耳が聞こえない女性とのラブストーリーということで、「絶対泣いちゃう!」という声もあります。

甘く切ない大人のラブストーリーになりそうですね。今から楽しみです!

 

まとめ 見えなくても聞こえなくても愛してるはエキストラ募集もあるので参加してみよう

いかがでしたか。今回は映画『SEE HEAR LOVE ~見えなくても聞こえなくても愛してる~』の撮影場所(ロケ地)やエキストラについてご紹介しました。

まだ撮影が始まったばかりのようなので、今後予告編など様々なビジュアルが公開されていけば、ロケ地も分かってきそうですね!

また、エキストラ募集がありますので、ご興味のある方は記念に参加してみるのもいいかもしれません。

映画『SEE HEAR LOVE ~見えなくても聞こえなくても愛してる~』の公開を楽しみにしましょう!

 

『SEE HEAR LOVE ~見えなくても聞こえなくても愛してる~』は
Amazonプライムビデオで配信予定

 

  • 映画やドラマ、アニメが見放題
  •  200万曲の音楽が聴き放題
  • Amazonお急ぎ便やお届け日時指定便が無料

今すぐAmazonプライムを無料体験する 詳細
\ 無料期間中の解約は、料金かかりません /

2 COMMENTS

いちご

山下智久君久々のラブストーリー、凄く楽しみです、どんな作品になるのか凄く楽しみです、今回の監督が私しが好きな監督の作品なので、今から、凄く楽しみです、季節は暖かくなりましたが体調には気をつけて頑張って下さい

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です