2023年3月8日(水)に開幕したWBCも準決勝まで来ましたね!
日本は2023年3月21日(火)に対メキシコ戦が控えています。
/
TBS WBC応援団 #杉谷拳士 アメリカ行くでやんす✈️
『#待ってろマイアミ』
\無事に空港到着💪
皆さん一緒に杉谷さんが無事に🇺🇸到着できるか
温かく見守ってくださいね✨⚾️#WBC 準決勝
🇯🇵日本vsメキシコ🇲🇽
21日(火/祝)あさ7時📺
TBS系列生中継 ⚾️#WorldBaseballClassic #ガチ1人旅 pic.twitter.com/BzeHuuOgB7— TBS 野球『S☆1 BASEBALL』 (@tbs_baseball) March 19, 2023
日本代表といえば、ヌートバー選手が火付け役となった『ペッパーミルパフォーマンス』が有名ですが、野球以外のスポーツ選手にも『ペッパーミルパフォーマンス』が広まっているのはご存知でしょうか?
今回は、ペッパーミルパフォーマンスを披露したスポーツ選手をご紹介します。
・ペッパーミルパフォーマンスをした選手は?
・ペッパーミルパフォーマンスは一般人の間でも話題?
ぜひ参考にしてみてください!
▼WBC 日本戦はAmazonプライムビデオで無料視聴できます▼
- 映画やドラマ、アニメが見放題
- 200万曲の音楽が聴き放題
- Amazonお急ぎ便やお届け日時指定便が無料
WBC壮行試合、強化試合も配信中!
\ 無料期間中の解約は、料金がかかりません /
もくじ
ペッパーミルパフォーマンスをした選手は?
日本中でブームを起こしている『ペッパーミルパフォーマンス』ですが、その勢いは野球以外のスポーツ選手にも届いているようです。
『ペッパーミルパフォーマンス』を行ったことで、以下の選手が話題になりました。
- 堂安律 選手(サッカー)
- 松木玖生 選手(サッカー)
- 坂本一彩 選手(サッカー)
- 山根陸 選手(サッカー)
- 勝みなみ 選手(ゴルフ)
- 大谷翔平 選手(WBC日本代表)
- 山川穂高 選手(WBC日本代表)
- 宮城大弥 選手(WBC日本代表)
それぞれ詳しく説明していきますね!
サッカー:堂安律 選手
堂安律 選手は、ホッフェンハイムとの試合でゴールを決めたあとに『ペッパーミルパフォーマンス』を行っていました。
堂安律 選手のツイッターにも、『ペッパーミルパフォーマンス』を行っている写真が投稿されています。
3 points 🔝🔥
話は変わりますがWBC出場の選手の皆さん頑張ってください!! 応援してます。#ペッパーミル pic.twitter.com/MGK1HwD9hY— Ritsu Doan/堂安 律 (@doan_ritsu) March 12, 2023
堂安律 選手はサッカー選手ですが、大の野球好きとしても知られています。
出身は兵庫県尼崎市ですが、家族の影響で好きな球団は読売ジャイアンツなのだそうです!
家族の影響で巨人ファンとなり、好きになった頃は2009年の日本一を含むセ・リーグ3連覇と、球界の盟主として輝きを放っていた。
「3番小笠原、4番ラミレス、5番亀井。7番阿部、1番坂本。分からないです?」と、テレビにくぎ付けになった頃のジャイアンツ打線について話し始めると、止まらなかった。
取材した18年6月は、オランダ・フローニンゲンでの欧州初シーズンを終えた直後だった。異国の地でも、練習を終えた後の帰宅時間とプロ野球中継が重なり、よく見ていたという。
引用:神戸新聞NEXT
インタビューからも熱心な巨人ファンであることがわかりますね。
WBCはこれから準決勝戦がはじまるので、日本が勝ち進めば堂安律 選手の『ペッパーミルパフォーマンス』がまた見られるかもしれません。
WBCの試合だけでなく、堂安律 選手のプレーからも目が離せませんね!
サッカー:松木玖生 選手、坂本一彩 選手、山根陸 選手
サッカーの『AFC U20アジアカップウズベキスタン2023』では、松木玖生 選手・坂本一彩 選手・山根陸 選手が試合後に『ペッパーミルパフォーマンス』を行っていました。
#ペッパーミル パフォーマンスで1枚📸#松木玖生 #坂本一彩 #山根陸 🇯🇵🔹
🏆AFC U20 #アジアカップ 2023 準々決勝
🇯🇵U-20日本代表 2-0 U-20ヨルダン代表🇯🇴
🔗https://t.co/m5MUiG47VR#AFCU20 #U20日本代表#jfa #daihyo #サッカー日本代表 pic.twitter.com/qzfiLS7Fru— サッカー日本代表 🇯🇵 (@jfa_samuraiblue) March 13, 2023
2023年3月13日のヨルダン戦で、試合に勝ったら『ペッパーミルパフォーマンス』を披露するという打ち合わせを事前にしていたそうです。
SNS上で話題になっていたのは、試合後に選手たちが披露したポーズ。ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で侍ジャパンが行っている「ペッパーミルパフォーマンス」を“まね”していた。
坂本は「誰か忘れちゃったんですけど、誰かが『これやろう』と言って、試合勝った時にやろうねと言っていました」と明かした。
引用:日刊スポーツ
サッカー界まで『ペッパーミルパフォーマンス』が届いているのはすごいですね!
ちなみにWBCのオランダ代表は、サッカーのクリスティアーノ・ロナウド選手がゴールパフォーマンスで行う『ロナウドポーズ』を選手全員でやるのだそうです。
野球とサッカーは、お互いに影響される部分が多いのかもしれないですね。
ゴルフ:勝みなみ 選手
勝みなみ 選手は、試合前の公式会見で『ペッパーミルパフォーマンス』を行うことに意欲的な姿勢を示していました。
引用:GOLF報知
WBCの侍ジャパンでヌートバー選手を中心に流行している「ペッパーミル・パフォーマンス」にも「バーディーを取ったら、やろうかな(笑い)」と意欲を見せていた。
引用:GOLF報知
しかし試合当日は恥ずかしがってやらなかったようです(笑)
ペッパーミルは“封印” 勝みなみ「ちょっと恥ずかしい…」#勝みなみ #Tポイント×ENEOSゴルフトーナメントhttps://t.co/Sg8vHICU0A
— GDOニュース (@GDO_news) March 17, 2023
次の試合でいい結果が出た時は、披露してくれるかもしれません。
会場に駆けつけたファンの方も勝みなみ 選手の『ペッパーミルパフォーマンス』を期待していると思うので、次は見られるといいですね。
勝みなみ 選手の今後の試合も楽しみです。
WBC日本代表:大谷翔平 選手
大谷翔平 選手といえば、ヌートバー選手と合わせて『ヌータニ』とコンビ名をつけられるくらい人気の高い組み合わせですね。
大谷翔平 選手とヌートバー選手が向かい合って『ペッパーミルパフォーマンス』をする姿は、ファンが盛り上がるシーンのひとつだと思います。
大谷翔平、ヌートバーとペッパーミルをひきまくってはしゃぎまくる。(28歳と25歳)可愛い大好きな翔平さん帰ってきた。笑 pic.twitter.com/PZ7PLJ5Pou
— にこ (@manico426) March 6, 2023
笑顔で『ペッパーミルパフォーマンス』をするお2人、とても楽しそうですね!
これからの試合でも、ヌータニの『ペッパーミルパフォーマンス』がたくさん見れることを期待したいです。

WBC日本代表:山川穂高 選手、宮城大弥 選手
対イタリア戦では、山川穂高 選手と宮城大弥 選手が本物のペッパーミルを持ち込んでいたことが話題になりました。
【WBC】山川穂高、宮城大弥らが高く掲げてぐりぐり… 侍ベンチに本物のペッパーミル
[速報中]日本vs.イタリア ⇒ https://t.co/bASkLm4MZH
https://t.co/fCg1dCfCkc #侍ジャパン #ペッパーミル— スポーツナビ 野球編集部 (@sn_baseball_jp) March 16, 2023
ファンの方が本物のペッパーミルを使った『ペッパーミルパフォーマンス』をしていたのはよく見かけましたが、とうとう選手側も本物のペッパーミルを持ち込んで『ペッパーミルパフォーマンス』をしたようです(笑)
特に山川穂高 選手は盛り上げ上手な選手なので、もしかしたら本物を使った『ペッパーミルパフォーマンス』は山川穂高 選手の提案かもしれません。
次の試合では、ほかの選手によるペッパーミルを使った『ペッパーミルパフォーマンス』が見られるといいですね!
ペッパーミルパフォーマンスは一般人の間でも話題?
人気の『ペッパーミルパフォーマンス』ですが、予想外の部分にも影響が及んだことで話題になっています。
青森市でペッパーミルの売れ行きが上昇
青森県業青森市では、業務用の食器を扱う店舗でペッパーミルを購入する人が増えているそうです。
「特別そんな沢山というわけでないですが応援のために買ってくださった方がいたのは本当です。16日は夕方駆け込みで一人の方が応援するために買いに来ましたって。そういったのは今回初めてです」
普段であればペパーミルが売れるのは飲食店がオープンする時が中心ですが、すでに3本売れ一部商品は在庫切れにもなりました。
お店の方も、まさかペッパーミルがこんなに売れるなんて思ってもみなかったと思います(笑)
応援アイテムとして調理器具が購入されるなんて、WBCの影響力はすごいですね!
ペッパーミルパフォーマンスが高校野球で注意された?
2023年3月18日に行われた選抜高等学校野球大会の試合で、宮城の東北高校の選手が相手のエラーで出塁後に『ペッパーミルパフォーマンス』を行ったことで、審判から注意を受けるという場面がありました。
東北高校の球児がペッパーミル、審判に注意される。。。。 pic.twitter.com/6kOZBjLV5o
— 進撃のJapan (@roketdan2) March 18, 2023
詳細は以下の記事で詳しく解説しています。

この件については、おおまかに「同じタイミングで開催されているWBCの真似をしたい!と思うのは自然なのでは?」という意見と「相手のエラーでパフォーマンスをするのは失礼だと思う。」という意見に二分されているように見受けられました。
ちなみに本家のヌートバー選手も、タイムリーの時のみ『ペッパーミルパフォーマンス』を行っているなど、相手チームの戦況をうかがいながらやっているようです。
審判の方が選手にした注意喚起は、相手チームに対する配慮を促すような内容だったのかもしれませんね。
まとめ ペッパーミルパフォーマンスで日本代表を応援しよう!
いかがでしたか。今回はペッパーミルパフォーマンスをした野球以外のスポーツ選手や、ペッパーミルパフォーマンスを行った一般人の話題について紹介しました。
堂安律 選手や勝みなみ 選手など、さまざまな競技で活躍する選手がペッパーミルパフォーマンスを行ってましたね!
高校野球にも広がりを見せているペッパーミルパフォーマンスで一致団結して、日本代表にはぜひ決勝まで勝ち進んでほしいです。
これからの試合も楽しみですね!
▼WBC 日本戦はAmazonプライムビデオで無料視聴できます▼
- 映画やドラマ、アニメが見放題
- 200万曲の音楽が聴き放題
- Amazonお急ぎ便やお届け日時指定便が無料
WBC壮行試合、強化試合も配信中!
\ 無料期間中の解約は、料金がかかりません /