2022年7月19日朝7時50分~日本テレビ系(ZIP!内)にて放送されている、M-1グランプリ優勝したお笑い芸人の錦鯉の半生を描いた物語『泳げ!ニシキゴイ』。
主演の森本慎太郎さん(SixTONES)と渡辺大知さんで描かれる奇跡の物語として注目されています。
平日(月~金)に毎日放送しているため、「放送を見逃してしまった」という人は多いのではないでしょうか。
・泳げニシキゴイ(ZIP朝ドラ)の放送期間
・泳げニシキゴイ(ZIP朝ドラ)の見逃し配信について
ぜひご覧ください!
もくじ
泳げニシキゴイ(ZIP朝ドラ)の放送期間
『泳げニシキゴイ』はZIP!内で放送されており、詳細は以下となります。
- 放送局:日本テレビ系
- 放送日:毎週平日(月曜日~金曜日)
- 放送開始時間:あさ7時50分
- 放送時間:約8分間
気になる放送期間は、3ヶ月間の放送となっています。
過去のZIP!朝ドラと比較すると放送回数は以下。
・生田家の朝:全13話(2018年12月10日~12月16日)
・サヨウナラのその前に:全23話(2022.年3月1日~3月31日)
3ヶ月となると、『サヨウナラのその前に』が1ヶ月間の放送だったことから、「泳げニシキゴイ』は単純計算で約69回の放送になります。
泳げニシキゴイ(ZIP朝ドラ)の放送開始時間は何時から?
ZIP!(日本テレビ系列、毎週月~金の5:50~8:00放送)では、過去の2作品(生田家の朝・サヨウナラのその前に)とも7時50分から放送されていたため、『泳げ!ニシキゴイ』の放送開始時間も7時50分です。
ZIP!は毎朝生放送のニュース番組のため、速報や緊急ニュース、番組の進行具合により放送時間は多少の前後や、最悪放送休止の可能性も考えられます。
泳げニシキゴイ(ZIP朝ドラ)の見逃し配信はある?
泳げニシキゴイ(ZIP朝ドラ)の視聴方法は、基本的には当日のテレビ放送です。
「見逃してしまった!」
「見逃し配信はやってないの?」
「最初から全話観たい!」
そうなった時のため、見逃し配信ができるのかを調査しました!
見逃し配信は以下のようになっています。
見逃し配信があるなら、仕事の都合で観ることのできない人も安心ですね。
泳げ!ニシキゴイ見逃し配信あるのね!!よし!!!
— みーこ (@Kyomodiary12082) July 19, 2022
TVerで泳げニシキゴイが観れるので、見逃ししても安心です。よかった。
今日も慎ちゃんの元気な姿にこっちも元気貰ってます😄#森本慎太郎— みゃーみ (@momosuke1015) July 19, 2022
本当はテレビで観たかったけどお仕事なのでtverでひと足お先に!
面白かった!
もう明日が楽しみ〜!
見逃し配信ありがとうございます!#泳げニシキゴイ— fumika (@fumikafu) July 18, 2022
泳げニシキゴイ見逃しあるから起きません笑
— ta郎Ⓜ️ (@7l5mr) July 19, 2022
中には見逃し配信があるから、朝は起きないという強者も笑。
では、hulu・TVerの視聴方法をそれぞれ見ていきたいと思います。
huluで見逃し配信を視聴する
泳げニシキゴイはhuluで見ることができ、登録後2週間(14日間)の無料お試し期間があるためおすすめです。
他にも作品数や海外ドラマも充実していることや、配信リクエストや倍速再生もできるため、忙しい通勤時間にも良いですね!
本作品の配信情報は2022年7月28日時点のものとなります。最新情報や詳細はHuluの公式ホームページにてご確認ください。
TVerで見逃し配信を視聴する
TVerでは無料で視聴が可能です。
TVerのデメリットはダウンロードができないことや、CM(15秒・30秒)があるとのことです。
『泳げ!ニシキゴイ』は約8分のショートドラマになるため、実際CMはどうなのかは分かりません。
まとめ 泳げニシキゴイ(ZIP朝ドラ)はぜひチェックを!
いかがでしたか?
今回は泳げニシキゴイ(ZIP朝ドラ)の放送期間や視聴方法・見逃し配信についてお伝えしました!
人気お笑い芸人『錦鯉』の遅咲きの半生を描いた物語。
笑いアリ涙アリで今後の展開が楽しみですね!