>>世界陸上注目選手と金メダル候補はこちら

音楽の日2022はTVerやParaviで見れる?見逃し配信や無料視聴方法まとめ

今年もTBSで7月16日 (土) 午後2時から約8時間にわたって生放送される音楽特番『音楽の日2022』!
「音楽のチカラで日本を元気に!」という願いを込めて2011年から始まった音楽の日2022は、夏の風物詩とも呼べる大型音楽特番です。

今年で12回目の放送となる今回も、12年連続で中居正広さんと安住紳一郎TBSアナウンサーが総合MCを務めます!

りりぃ

ジャニーズのアーティストがたくさん出演するんだね!

ジャニーズが好きな方も多いですし、ぜひチェックしたいですよね!今回は以下のことを調べてみました。

この記事で分かること
・音楽の日2022夏はTVerやBSで見れる?

・音楽の日2022夏の視聴方法

・音楽の日2022夏の見逃し配信について

ぜひご覧ください♪

金スマ音楽の日男闘呼組の見逃し配信はparaviで見れる?視聴方法&再放送まとめ金スマ音楽の日男闘呼組の見逃し配信はparaviで見れる?視聴方法&再放送まとめ

 

音楽の日2022夏はTVerやBSで見れる?

『音楽の日2022夏』は、TBSで放送されます。

りりぃ

TBSってあまり見ないんだけど…

TBSの放送エリアは、関東広域圏で放送されています。なのでお住いの方にとっては非常に馴染みのある放送局なのですが、地域外なので見られない!という方もいらっしゃるのではないでしょうか。

りりぃ

見逃した番組がある時はいつもTVerでチェックしてるんだけど、ここでは見られないのかな?

昨年のTVerでは、一部アーティストの歌唱シーンを期間限定で配信していました!

TVerでの全編配信を期待している声が多いのですが、2020年、2021年でも配信がされていなかったことから、2022年も配信される可能性が低いと思われます。

 

ただSNSでは配信を期待するコメントも上げられているので、TVerで見ることができる可能性もあります。

そして、BSテレ東やBSジャパンでも配信の予定はないみたいです。

りりぃ

地方の壁で放送が無い民だから、配信してほしい!

 

音楽の日2022夏の視聴方法は?

『音楽の日2022夏』の視聴方法は、基本的には当日のテレビ放送になります。

しかし今回の『音楽の日2022夏』、実は日本全国どこでも見られるわけではないんです…

TBSの放送エリアは、関東広域圏だけと限られています。

そのため今年も全国的に放送される可能性はかなり低いでしょう…

現段階では、配信される情報もないので放送エリアでの視聴しかないみたいです。

Twitterでは、見れなくても見られない地域にお住いのファンの方の悔しい思いが呟かれています。

どうしても見たい!という方は、放送エリアにいる知人に録画を頼むという方法か、放送当日に放送エリアに行ってテレビを見るという方法があるかと思いますが…あまり現実的ではないかもしれませんね。とても残念です…

りりぃ

大型音楽番組の配信はきっと日本中の人が待ち望んでいるはず!

 

音楽の日2022夏の見逃し配信はある?

2年前の2020年に音楽の日のバックステージがParaviで生配信されたことから、Paraviでは見逃し配信を試聴出来る可能性があります。しかもこの年のバックステージ生配信は誰でも無料で試聴出来たというのも嬉しいポイント!

りりぃ

2021年はバックステージ生配信は無かったけど、今年はあるといいな!

基本的にTBSの放送を見逃した場合は、ParaviTVer」、「TBS FREEで見逃した番組を見ることができます。

しかし去年の『音楽の日』は、TVerで期間限定配信された一部アーティストの歌唱シーン以外、これらの配信サービスでの配信はありませんでした

そのため去年に引き続き『音楽の日』の見逃し配信はされない可能性が高いと言えます。

りりぃ

色々な事情があるのかもしれないね、せめてParaviでバックステージは見せてほしいな!

 

ちなみに現時点で地上波での再放送の情報もないので、現実的に音楽の日2022夏が見られるのは放送エリア内で当日のみということになりそうです。

放送地域拡大とともに再放送を希望する声もかなり多いので、せめて再放送してもらえると嬉しいですよね!

 

追加情報(2022年7月22日)

2022年7月22日の『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』は『音楽の日』との連動企画として、『音楽の日』に出演したアーティストたちが語る、歌に込められた特別な思いや、バックステージにも独占密着したスペシャルな内容となっています!

真夏の夜を興奮の熱狂で包み込んだ、氷川きよしのど迫力パフォーマンス『限界突破×サバイバー』やメンバーの2人の卒業発表後、初のパフォーマンスとなったLittle Glee Monsterなど、音楽の日の気になる舞台裏が今夜限りで紹介されるようです。

 

また、29年ぶりの期間限定再結成を果たした男闘呼組。ファン達による多数のリクエストに応え、見逃してしまった人のために、29年ぶりのパフォーマンスをノーカットで公開するとの情報がありました!

こちらは見逃し配信がないと公式Twitterでアナウンスがありましたので、気になる方は是非、リアタイ視聴か録画予約することをおすすめします!

 

まとめ 音楽の日2022夏はぜひチェックを!

いかがでしたか。

今回は7月16日 (土) に放送される『音楽の日2022夏』のTVerなどの視聴方法についてお伝えしました!

人気のアーティストが多数出演しているにも関わらず、放送エリアが少ないのが残念なところ…今後、全国のファンの皆さんが楽しめるように、配信でも見れるようになればうれしいですね!

もし続報があれば、こちらでも情報更新していきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です