>>世界陸上注目選手と金メダル候補はこちら

オールドルーキーのロケ地・撮影場所は千葉?エキストラ募集や目撃情報も調査!

TBS系で2022年6月26日(月)21時から放送が始まった『オールドルーキー』に注目が集まっています!

最近では人気グループ・SixTONESの田中樹さんがマラソン界の絶対的エース役で出演されていて大反響ですね!!

りりぃ

あの青山学院の陸上部が指導したんだって!

主演の綾野剛さん率いる中、今勢いのある俳優さんの一人、中川大志さんのTBS系連続ドラマに出演しているということで放送前から注目していた方も多いのではないでしょうか?

となると、やっぱりロケ地や目撃情報なんかはとっても気になりますよね!

この記事では...

・『オールドルーキー』のロケ地はどこ?

・『オールドルーキー』のロケ地は千葉?

・『オールドルーキー』のエキストラは募集している?

・『オールドルーキー』のロケ地での目撃情報はある?

を中心にまとめました。

ぜひ参考にしてドラマを楽しんでくださいね!

>>見逃し配信はParaviで!!

中川大志のデビュー当時からの芸歴は?声優が上手いイケメン俳優!中川大志のデビュー当時からの芸歴は?声優が上手いイケメン俳優! オールドルーキーのモデル選手は誰?綾野剛の演技や評価も調査!オールドルーキーのモデル選手は誰?綾野剛の演技や評価も調査!

 

『オールドルーキー』のロケ地はどこ?

 

とっても面白そうなドラマ、『オールドルーキー』気になりますね!ドラマと同時に気になることと言えば、やはりロケ地なのではないでしょうか。ということで現在までの放送分でのロケ地を詳しく調べてみました!

『オールドルーキー』のロケ地一覧

『オールドルーキー』のロケ地は一体どこなのでしょうか。

調べてみると、現時点放送回分までのロケ地となっているのは4つの県のようです。

『オールドルーキー』のロケをした場所

・千葉県

・東京都

・神奈川県

・埼玉県

千葉県のサッカー場がはじめとした、神奈川県や埼玉県のサッカー場もロケ地となっています。

ドラマはサッカーしかしたことのない主人公新町亮太郎(綾野剛)がスポーツマネジメントに就職し、新たな人生を歩み、娘に誇れる父親になれるのかを描いたヒューマンドラマです。

りりぃ

ロケ地は関東を中心に撮影しているんだね!

 

『オールドルーキー』のサッカーロケ地は千葉?

『オールドルーキー』ロケ地の多くは東京や神奈川がメインでした。千葉で撮影していたのは3回だけでした。

りりぃ

『オールドルーキー』が千葉県で撮影している話題は、どこからのウワサ?

どうやら第3話でのロケ地で、千葉県市原市のゼットエーオリプリスタジアムで撮影していたからではないでしょうか。

他にも埼玉県や神奈川での撮影もあったようです!

千葉県市原市岩崎536

 ゼットエーオリプリスタジアムでは、マラソン界の絶対的エースの秀島(田中樹)の撮影がされています。

 

埼玉県さいたま市緑区美園2丁目1

埼玉スタジアム2002では第1話で綾野剛さんが、サッカー選手として撮影することに興奮していたそうです。

ここでは綾野剛さんが現役時代の撮影がされた場所です。

りりぃ

第1話では、日本代表のユニフォーム姿もよかったね!

 

神奈川県平塚市中堂246−1

湘南ベルマーレ・馬入サッカー場 は小さな子供連れでも遊べる公園として有名です。

湘南ベルマーレの選手の練習場として使用されているため、選手に会えるかもしれません。

 

神奈川県横浜市港北区小机町3300

日産スタジアムではエキストラを100名ほど集めて撮影されていました。

 

東京都町田市三輪緑山1丁目1

FC町田ゼルビアクラブハウスでは亮太郎(綾野剛)が所属していた『ジェンマ八王子』での重要なシーンの撮影がされていました。

 

『オールドルーキー』のサッカー場以外のロケ地はどこ?

『オールドルーキー』のロケが関東のどこで行われているのかも、現在放送済みの回まで詳しく調べました!

東京都江東区豊洲3丁目6−5

ザ・豊洲タワーは新町一家が住む自宅として撮影されています。

 

東京都大田区西蒲田7丁目3−1

鳥万 本店は大衆居酒屋の焼鳥屋さんです。

ドラマで出てきた時、すぐに気づいた方もいるようです。

 

東京都中央区晴海2丁目3−2

ザ・豊洲ザ・パークハウス晴海タワーズ ティアロレジデンスはドラマに出てくる会社『ビクトリー』のロケ地として撮影されています。

ここではビクトリー社長の高柳雅史(反町隆史)が「ウチで働いてみないか」と誘うシーンです。

 

東京都豊島区北大塚2丁目26−1 1F ba01

eightdays diningでは第1,2話で登場したオシャレなカフェです。

ドラマ内では梅屋敷聡太(増田貴久)に亮太郎(綾野剛)と塔子(芳根京子)が熱く語っていたシーンです。

 

神奈川県藤沢市鵠沼海岸4-4-1

鵠沼海浜公園 スケート パークでは 9歳のスケートボード選手・牧村ひかり(佐竹晃)が出演されています。

りりぃ

佐竹晃さんは本当にスケーターなんだって!

 

東京都港区赤坂3丁目17−1 いちご赤坂317ビル B1

赤坂焼肉KINTANは亮太郎(綾野剛)が矢崎(横浜流星)と再開した焼肉店『肉の大魔神』として撮影されています。

 

千葉県市川市南行徳4丁目3番

丸平食堂では、亮太郎(綾野剛)と高柳(反町隆史)が話した食堂として撮影されています。

 

東京都江東区豊洲2丁目3

ここは亮太郎(綾野剛)がランニングをしていた海辺の公園です。

 

茨城県つくばみらい市善助新田 東原15番

常陽カントリー倶楽部では梅屋敷(増田貴久)と高槻(竹財輝之助)がパターの練習シーンで撮影されています。

 

中央区銀座5丁目7番

銀座クリニックでは、亮太郎(綾野剛)と城(中川大志)が高槻(竹財輝之助)を連れて行った『かやばメンタルクリニック』として撮影されています。

 

千葉県市原市国分寺台中央 市役所通り

 市役所通りでは第3話で秀島(田中樹)がマラソンで走っていたシーンです。

 

『オールドルーキー』のエキストラ募集はある?

『オールドルーキー』はTBSからのエキストラ募集はしていないとのこと。

他にもエキストラ募集しているのかを調査しましたが、現在はどこも募集されていませんでした。

りりぃ

ドラマは始まったばかりだから、また募集するかもね!

 

『オールドルーキー』のロケ地での目撃情報はある?

これまでの放送回分たくさんのロケ撮影をしている東京や千葉なら、今後の放送回のロケ撮影での目撃証言もかなりありそうですね!さっそく調べてみました!

りりぃ

実際に撮影現場を見た情報は少ないね!

 

まとめ 『オールドルーキー』は要チェック!

いかがでしたか?

今回は『オールドルーキー』のロケ地や目撃情報について調べまとめてみました。

ドラマはまだまだ前半のため、今後の展開はどうなるのか、ロケ地もあわせて目が離せませんね!

ぜひ『オールドルーキー』を最後まで楽しんでください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です