テレビ朝日系列が日曜夜10時代にドラマを放送し開始して、2作目となる何曜日に生まれたのが8月6日から放送されます。
脚本に野島伸司さん、主演に飯豊まりえさんを迎え、先が読めない予測不能のドラマになっています。
とても、興味が沸きますね♪
【放送日】:2023年8月6日(日)
【放送時間】:22:00~22:54
【出演者】:飯豊まりえ/溝端淳平/井上祐貴/YU/若月佑美/片山友希/濱正悟/早見あかり/シシド・カフカ/陣内孝則
【脚本】:野島伸司
【放送局】:テレビ朝日系列
【見逃し配信先】:TVer、ABEMA、TELASA、U-NEXT
【番組公式サイト】:『何曜日に生まれたの』|朝日放送テレビ
【番組公式X】:ドラマ『何曜日に生まれたの』【公式】
【番組公式Instagram】:ドラマ『何曜日に生まれたの』【公式】
【番組公式TikTok】:ドラマ『何曜日に生まれたの』【公式】
自分が住んでいる地域でも、何曜日に生まれたのが見れるのか、気になりますよね。
そこで、今回は何曜日に生まれたのが放送される地域、放送地域外でも放送を見る方法を調べてみました!
・【何曜日に生まれたの】放送局や放送地域まとめ!
・【何曜日に生まれたの】関西でも見れる!見れない地域は?
・【何曜日に生まれたの】放送地域外でも放送を見る方法
ぜひ参考にしてください!

▼何曜日に生まれたのはU-NEXTで視聴できます▼
・映画、ドラマ、バラエティ、アニメなど29万本以上が見放題
・毎月もらえる1,200ポイントでお得に使える
・飯豊まりえ出演の『恋なんて、本気でやってどうするの?』や『岸辺露伴は動かない』も配信中
Paravi統合記念無料トライアルを8月31日まで実施中
もくじ
【何曜日に生まれたの】放送局や放送地域まとめ!
「自分がいる地域で何曜日に生まれたのは放送されるの?」と気になると思います。
何曜日に生まれたのは、テレビ朝日系列で放送されます。
テレビ朝日系列の放送地域を以下にまとめました!
北海道・東北地方
都道府県 | 放送局 | 何曜日に生まれたの放送有無 |
北海道 | 北海道テレビ | 〇 |
青森県 | 青森朝日放送 | 〇 |
岩手県 | 岩手朝日テレビ | 〇 |
宮城県 | 東日本放送 | 〇 |
秋田県 | 秋田朝日放送 | 〇 |
山形県 | 山形テレビ | 〇 |
福島県 | 福島放送 | 〇 |
関東地方
都道府県 | 放送局 | 何曜日に生まれたの放送有無 |
茨城県 | テレビ朝日 | 〇 |
栃木県 | 〇 | |
群馬県 | 〇 | |
埼玉県 | 〇 | |
千葉県 | 〇 | |
東京都 | 〇 | |
神奈川県 | 〇 |
中部地方
都道府県 | 放送局 | 何曜日に生まれたの放送有無 |
新潟県 | 新潟テレビ21 | 〇 |
富山県 | ― | × |
石川県 | 北陸朝日放送 | 〇 |
福井県 | 福井放送 | × |
山梨県 | テレビ朝日 | 〇 |
長野県 | 長野朝日放送 | 〇 |
岐阜県 | 名古屋テレビ | 〇 |
愛知県 | 〇 | |
静岡県 | 静岡朝日テレビ | 〇 |
近畿地方
都道府県 | 放送局 | 何曜日に生まれたの放送有無 |
三重県 | 名古屋テレビ | 〇 |
滋賀県 | 朝日放送 | 〇 |
京都府 | 〇 | |
大阪府 | 〇 | |
兵庫県 | 〇 | |
奈良県 | 〇 | |
和歌山県 | 〇 |
中国地方
都道府県 | 放送局 | 何曜日に生まれたの放送有無 |
鳥取県 | ― | × |
島根県 | × | |
岡山県 | 瀬戸内海放送 | 〇 |
広島県 | 広島ホームテレビ | 〇 |
山口県 | 山口朝日放送 | 〇 |
四国地方
都道府県 | 放送局 | 何曜日に生まれたの放送有無 |
徳島県 | 朝日放送 | 〇 |
香川県 | 瀬戸内海放送 | 〇 |
愛媛県 | 愛媛朝日テレビ | 〇 |
高知県 | ― | × |
九州・沖縄地方
都道府県 | 放送局 | 何曜日に生まれたの放送有無 |
福岡県 | 九州朝日放送 | 〇 |
佐賀県 | 〇 | |
長崎県 | 長崎文化放送 | 〇 |
熊本県 | 熊本朝日放送 | 〇 |
大分県 | 大分朝日放送 | 〇 |
宮崎県 | テレビ宮崎 | × |
鹿児島県 | 鹿児島放送 | 〇 |
沖縄県 | 琉球朝日放送 | 〇 |
以上のようには一部地域では放送されません。
【何曜日に生まれたの】関西でも見れる!見れない地域は?
何曜日に生まれたのは、テレビ朝日系列で放送されますが、一部の地域ではテレビ放送がない地域があります。
富山県・福井県・鳥取県・島根県・高知県・宮崎県
上記の6県では、テレビ放送されません。
北海道・東北地方、関東地方、関西地方、九州・沖縄地方などは、放送局があるので、テレビ放送があります!
ですが安心してください!
放送地域外の人でも、何曜日に生まれたのを見る方法がありますよ♪
続いては、放送地域外でのリアルタイム視聴する方法についてまとめているので、参考にしてみてください!
【何曜日に生まれたの】放送地域外でリアルタイム視聴する方法
何曜日に生まれたのはテレビ朝日系列放送地域以外では放送されません。
ですが、富山県・福井県・鳥取県・島根県・高知県・宮崎県の放送地域外でもリアルタイム視聴する方法はあります!
TVerでリアルタイム配信を見る
何曜日に生まれたのはTVerでリアルタイム配信されるんです。
詳細や他の視聴方法などは以下の記事が参考になるのでおすすめです♪

【何曜日に生まれたの】番組概要
何曜日に生まれたのの出演者をはじめとする番組概要をご紹介します。
番組名 | 何曜日に生まれたの |
放送局 | テレビ朝日系列 |
放送日 | 毎週日曜日 |
放送時間 | 22:00~22:54 |
出演者 | 飯豊まりえ/溝端淳平/井上祐貴/YU/若月佑美/片山友希/濱正悟/早見あかり/シシド・カフカ/陣内孝則 |
脚本 | 野島伸司 |
主題歌 | The Hollies「Bus Stop」 |
テレビ朝日系列が日曜夜10時代にドラマを放送し開始して、今回で2作目になります。
前作の『日曜の夜ぐらいは…』の後番組として放送される『何曜日に生まれたの』は脚本に野島伸司さんのオリジナル作品、主演に飯豊まりえさんでストーリーが展開されます。
27歳の引きこもりの女性(飯豊まりえさん)を軸に様々なストーリーが繰り広げられます。
ラブストーリーか、ミステリーか、人間ドラマか、社会派か、先が読めない予測不能の衝撃作となっています。
どのようにストーリーが進んでいくのか、期待しますね!
そして、主題歌には1966年に発表された、The Holliesの「Bus Stop」が採用されています。
この曲が、ドラマにどうマッチしていくのか、楽しみですね♪
The Hollies「Bus Stop」が気になった方は、ぜひ聴いてみてください!
まとめ 何曜日に生まれたのは全国どこでも視聴できる!
いかがでしたか。
今回は何曜日に生まれたのが放送される地域、放送地域外でも放送を見る方法をご紹介しました。
残念ながら、富山県・福井県・鳥取県・島根県・高知県・宮崎県ではテレビ放送はありませんでしたが、TVerでリアルタイム視聴ができるので、一安心ですね(笑)
ぜひ、何曜日に生まれたのをリアルタイムで視聴しましょう!

▼何曜日に生まれたのはU-NEXTで視聴できます▼
・映画、ドラマ、バラエティ、アニメなど29万本以上が見放題
・毎月もらえる1,200ポイントでお得に使える
・飯豊まりえ出演の『恋なんて、本気でやってどうするの?』や『岸辺露伴は動かない』も配信中
Paravi統合記念無料トライアルを8月31日まで実施中