2022年春ドラマ『やんごとなき一族』に出演している松本若菜(まつもとわかな)さんをご存じでしょうか?

「美人すぎる!」「演技がすごすぎる!」と、今大注目を集めている女優です。すでに注目している方も多いのではないでしょうか。
今回は今大注目の女優、松本若菜さんについて、詳しくご紹介します!
・松本若菜の『やんごとなき一族』での顔芸や早口言葉演技について
ぜひご覧ください!
もくじ
松本若菜は遅咲きの女優?
松本若菜さんは現在38歳ですが、その名を有名にしたのは2007年に出演した『仮面ライダー電王』です。そしてこの作品が実は女優デビュー作品で、当時23歳でした。
実はこれには理由があります。
実は1999年の高校1年生の時、一度芸能界スカウトされたのですが芸能界入りを断っていたんです。場所は地元の米子駅前サティで、偶然仕事で米子市を訪れていたオフィスウォーカーの社長と同事務所の所属タレント奈美悦子さんにスカウトされました。
そして高校卒業後は地元企業に就職し、化粧品会社の美容部員や美容院受付として勤務していました。ですが徐々に、自分の可能性を未知の世界で広げてみたい気持ちが芽生えたようです。
その後高校時代に受けたスカウトを一度断ったオフィスウォーカーに自ら電話をし、芸能界入りを決心します!2006年3月9日、22歳の時に上京し、新宿のルミネtheよしもと近くのうなぎ屋でアルバイトをしながら演技の練習に通いました。
そして初めて受けたオーディションに見事合格し、『仮面ライダー電王』でデビューをします。
当時からその美貌で注目を集めていたことから、15年経っても覚えている方も多いみたいですね。
松本若菜さんを1番初めに認識したのはおそらく仮面ライダー電王なんだけど、電王の時からぜんっぜん変わらずの美貌とスタイルなのびっくりするわ🥺
そして電王が2007〜08年放送なのも本当にびっくり。— ふぃーふぃー (@fi_fy) April 23, 2022
松本若菜さんはデビューが23歳と遅めながら、22歳で上京して間もなくデビュー作に恵まれその後も着々とキャリアを積んで現在に至ります。そのため実際は遅咲きというほどでもないのかもしれませんね。
松本若菜の『やんごとなき一族』での顔芸や早口言葉がスゴイ!
その飛びぬけた美貌で注目を集める松本若菜さんですが、実は演技力も相当すごいんです!今までも数々のドラマで美貌とともに演技力も注目を集めてきました。
今泉力哉監督『his』観てきました。同性愛パートナーを演じた宮沢氷魚・藤原季節の2人も良かったのですが、そのカウンターパートとなる妻を演じた松本若菜さんがあまりに圧倒的でビックリした。なんでこの女優が今まで石原さとみや長澤まさみレベルに売れてなかったの?というくらいの輝きと演技力。
— CDB@初書籍発売中! (@C4Dbeginner) January 26, 2020
松本若菜さんが
良かったです!演技に見えない!
『ドキュメンタリー番組』みたいな
衝撃的な
『自然体』に見える演技力!!視線の移し方…
言葉を超える表情…誰にも真似出来ない。https://t.co/02UTRVDPJV
— TakashiOmukai (@TakashiOmukai) November 5, 2020
そして何といっても今話題をかっさらっているのが、フジテレビ系で夜10時から放送中の春ドラマ『やんごとなき一族』でのものすごい顔芸と早口言葉演技です!
おはようございます☀️
今夜10時からは❗️#やんごとなき一族
記念すべき初回放送📺放送直前ということで
主演キャストたちのショットをお届け📸そしてこのあと
「電波ジャック」もスタート‼️#土屋太鳳 #松下洸平#尾上松也 #松本若菜 #渡邊圭祐 #松本妃代 #馬場ふみか #木村多江 #石橋凌 pic.twitter.com/KDpMOWTnES— 第2⃣話4月28日放送!木曜劇場「やんごとなき一族」【ドラマ公式】 (@yangoto_fuji) April 20, 2022
松本若菜さんはこのドラマで主人公の義姉である美保子を演じています。4月21日に第一話が放送されたばかりなのですが、主役を喰ってしまう演技で視聴者に強烈な印象を植え付けました!
中でも下町から嫁いできた庶民の主人公の夫が当主の策略で跡取りとなったことに憤りをあらわにし怒鳴り散らしたり、無作法なふるまいをしてしまった主人公に詰め寄り、強烈なセリフ回しで怒りを爆発させたシーンが特に印象に残ったという声が多く聞かれました。
#やんごとなき一族 #土屋太鳳 #松本若菜
深山家〜長男の鬼嫁美保子(松本若菜さん)めっちゃ怖いタケノコ〜タケノコ〜
ニョッキキ❗️のセリフは案外可愛い
佐都(太鳳ちゃん)大丈夫かな pic.twitter.com/MtLkwa792X— まいやん(綾瀬はるかサブマネージャー) (@DramaticMai) April 21, 2022
濃いキャラ続出の#やんごとなき一族 で
ひときわクセの強い人物それは・・・
長男明人の嫁・美保子。彼女を演じる#松本若菜 さんも
美保子のキャラを日々追求中。その姿を#松下洸平 さんは
こう表現しました。「 #松本劇場 」と・・・。 pic.twitter.com/rtNvZi02Fv
— 第2⃣話4月28日放送!木曜劇場「やんごとなき一族」【ドラマ公式】 (@yangoto_fuji) April 21, 2022
この演技で松本若菜さんは息つく間もないせりふを連発、巻き舌なども取り入れながら威圧感たっぷりにまくしたてました!しかもそのセリフが強烈です。
調子に乗ってんじゃないわよ! この雨後のタケノコが! ずうずうしく人の家にのこのこのこのこ、ニョキニョキニョキニョキ、タケノコタケノコニョッキッキーと生えてきやがって!スタンドプレーで上に取り入ろうったってそうはさせるもんですか!私たちはね、この世界で生きてくために小さいころから厳しい教育を受けてきた。遊ぶのも我慢して教養、たしなみ、習い事、わかる?それを季節外れの水泳大会で出し抜かれちゃたまったもんじゃないんだよ!ここは!庶民が!のこのこ入り込めるような家じゃないの!
このセリフを一度も噛まずほぼ息継ぎなしに言い切れるのってすごすぎですよね…!
さらにそのセリフと同時に、もはや顔芸ともいえる表情と大げさなジェスチャーも使ったことで強烈な印象が残ったようです。
『#やんごとなき一族』全然期待してなかったのにメチャクチャ面白かった!特に松本若菜の松本劇場!仮面ライダー電王で佐藤健の優しいお姉さんを演じていた人とは思えないぶっ飛んだ役!『ミス勿』でもカッコいい女性刑事役を演じてたよね。今後絶対ブレイクする女優さんだと思う🌟 pic.twitter.com/OteWV8tfP8
— ヤツキング♔ (@yatsurugi319) April 21, 2022
場面場面で映像を切り取ると、より一層顔芸が引き立つ気がします。前から知ってるけど、あんな顔芸してるの初めて見たという声も聞かれました!
そして予想通りSNSでは「怪演に笑いました」「ぶっ飛びすぎwすきw」と大好評コメントが数多く見られ、「毎週美保子見るのが楽しみになったわ~」「楽しみすぎる」といった声も上がっていましたよ。
いやああああ面白かった!!!
ゲラゲラ笑える面白さと普通に話が面白いのと何より美保子さんが思ってた以上にぶっ飛んでて松本若菜さん天才って思いました笑笑
この1時間ちょっと完全にやんごとなき世界に入り込んでたわ
来週も楽しみだああ!!!#やんごとなき一族— himawari (@tsu__t_) April 21, 2022
美保子さんもだけど松本若菜さんにドハマリする予感しかしなくなってきたw
TVerみてたらもう✨たけのこたけのこニョッキッキ✨を鬼リピしてる自分に笑ったもちろん洸平くんの3もバックハグも鬼リピしてるんだけどねhttps://t.co/zSJ01UkwRp— pecha (@pecha10060904) April 23, 2022
義姉美保子ただただクソ意地悪女だけど、中の人の松本若菜さん好きすぎるwwwwタケノコタケノコニョッキッキとかいう大学の新歓でしかやったことないゲーム久しぶりに聞いたわ
#やんごとなき一族— ぽよぽよよん (@poyo_poyo_yon_) April 23, 2022
やはり、かなりの注目度ですね!
第一話にして強烈な印象を残した美保子を演じる松本若菜さんの演技力には脱帽です!
まとめ 松本若菜の演技力に今後も注目!
いかがでしたか。
今回は『やんごとなき一族』で強烈な印象を残した松本若菜さんのプロフィールや遅咲き説の検証、『やんごとなき一族』での演技力についてお伝えしました!
ドラマの面白さはさることながら、怪演ともいえる松本若菜さんの演技にも目が離せません!共演者からも注目を集めている「松本劇場」、今後もお見逃しなく!