新型コロナウイルス感染症の影響で、ここ数年数々の夏のイベントが中止や延期になってきましたよね…夏の風物詩ともいえる花火大会も例外ではありません。
そんな中、今年は千葉市幕張で行われる「幕張花火大会」は規模を例年より縮小して3年ぶりに開催されます!
新型コロナの感染状況が改善していることを受けて #千葉市 は毎年、幕張で開いている夏の花火大会をことしは規模を縮小するなどして3年ぶりに開催することを決めました。#幕張ビーチ花火フェスタhttps://t.co/WTio11NO5f
— 千葉のNHK/ちばを愛するあなたのメディア (@nhk_chiba) June 17, 2022
今回は、期待が高まる幕張花火大会のチケットや、リアルタイム配信などを中心に調査しました。
・幕張花火大会2022のリアルタイム配信について
・幕張花火大会2022の内容
ぜひご覧ください!
▼花火セット購入おススメ通販サイト▼
もくじ
幕張花火大会2022チケットの申し込み方法は?
幕張花火大会2022は例年約10万人が集まり、花火の打ち上げ数も約2万3000発とかなりのビッグイベントでした。
それが今年は規模をかなり縮小して、無料観覧席は2万人分(従来存在していた有料観覧席は今回はなし)、打ち上げ数も5000発、時間にして30分に留めるとのことです。そして2万人分の観覧席はすべて予約のみ受付となります。
限られた観覧席数、しかも予約のみ受付となるので、かなりの競争率になるのは間違いないのですが…そもそも今回の花火大会の無料観覧に応募できるのは千葉市民だけなんです。
とても残念ですが、コロナウイルスが再拡大してもいけないですし、仕方ないですよね…
肝心の申し込みの方法ですが、インターネットと郵送で受付を行っています。締め切りは6月20日(月)!
しかし郵送に関しては花火大会の実行委員会に6月20日までに必着、という条件付きなので、現在このページを見て下さっている方にとっては、残念ながらすでに現実的でない方法になってしまうかと思います…
なので幕張花火大会のチケットの申し込みは、インターネット一択となります!
方法は以下の通りです、簡単なので急ぎましょう!
- Googleアカウントを取得(すでに取得済みならば省略)
- 専用申し込みフォームから申し込み
- 当選すれば 7月25日(月)までに、申し込みフォームに入力した住所あてにハガキが届く
千葉市民のみ2万人という厳しい応募条件ですが、当選すれば美しい花火を大満喫できますね!
幕張花火大会も抽選当たらないかな〜🙏
— 毛 (@butihamu777) June 11, 2022
すでに応募された方もいるみたいですね!
あなたもぜひチャレンジしてみては?
幕張花火大会2022のリアルタイム配信はある?
今回は、抽選に当選した千葉市民のみが観覧できる幕張花火大会、それでもどうしても見たい!という方もいらっしゃいますよね。
その場合、リアルタイム配信を行う花火大会もあるのですが、今回の幕張花火大会もリアルタイム配信を予定しています!これは朗報ですね。
公式ホームページには以下のような記載がありました。
本年度は、ご自宅から花火大会をお楽しみいただけるよう、リアルタイム配信を実施いたします。迫力満点の映像を、ぜひご覧ください。
観覧数が少ないので、当然泣く泣く花火をあきらめなければならない方が多いはずですから、この対応はうれしいですよね!
ただ現時点でまだ詳細は決まっていないようで、ホームページにも決まり次第情報を更新しますとあります。こちらでもまた、分かり次第更新していきますね。
!8月3日更新!
リアルタイム配信は以下の3つの方法でなされることが、千葉市のホームページ上で明らかになりました。
配信方法 | 番組名またはURL | 時間 |
テレビ東京による生放送 | 番組名:隅田川花火大会特別編 | 18:30~19:54
(幕張ビーチ花火フェスタの中継は19時34分からの予定) |
YouTube Live配信 | Live配信URL:https://www.youtube.com/watch?v=w4OUDRANVRI | 19:15~ |
J:COMによる生放送 | 番組URL:https://www2.myjcom.jp/special/jch/matsuri_hanabi/chiba/makuharibeachhanabifesta.shtml | 19:15~20:15 |
どんな形の生配信になるか分かるまでは簡単に見られるのか不安に思っていた方も多いかもですが…テレビやYouTubeで手軽に見られる形になったのは良かったですね!
【来週末開催!】8/6(土)開催の幕張ビーチ花火フェスタでは、観覧席以外の場所では花火を観られません。密集を避けるためにも、市民招待当選者以外の方は会場及び会場周辺への来場をお控えください。当日はYoutubeやJ:COMでライブ配信を行います。ぜひご覧ください。https://t.co/AOPXuJ1fsj#千葉市
— 千葉市広報広聴課 (@Chiba_city_PR) July 29, 2022
お近くにお住まいの方は直接あの花火大会の雰囲気を味わえないのは残念ではありますが…遠方に住んでいる方も幕張花火大会2022の雰囲気を味わえるのは嬉しいですね。
幕張花火大会2022の概要
それでは最後に、幕張花火大会2022の概要をまとめました!ぜひ参考にしてくださいね。
イベント名 | 幕張ビーチ花火フェスタ(第44回 千葉市民花火大会) |
開催日時 | 2022年8月6日(土) 19:30~20:00
(荒天または強風の場合は中止) |
会場 | 幕張海浜公園内 幕張の浜
住所:千葉県千葉市美浜区美浜1 アクセス:JR京葉線「海浜幕張駅」から徒歩15分程度 |
観覧席(無料のみ) | 抽選で選ばれた千葉市民のみ2万人(予定) |
観覧席申し込み条件 | ・インターネット(6月20日まで)
・ハガキ(6月20日必着) いずれも応募できるのは千葉市民のみ |
リアルタイム配信 | あり
(上記参照) |
打ち上げ数 | 約5000発 |
出店 | なし |
備考 | ・花火大会当日、千葉市蘇我スポーツ公園にて「ROCK IN JAPAN FES.2022」が開催されるので、大会終了後、京葉線海浜幕張駅(上り)の混雑が予想される。帰りは路線バスやタクシー利用し総武線への乗り換えなど推奨。
・原則マスク着用のこと ・発熱などの症状がある際は、参加を控えること |
以下は2018年の幕張花火大会の様子です。とってもきれいですね!
#千葉県民の日 おめでとう。 動画は2018年の幕張の花火大会。今年はやるのかな? pic.twitter.com/1hIWV87w35
— betydlig (@betydlig1) June 14, 2022
今回は、2018年より打ち上げ数が少ないですが、こんな花火を楽しめたら素敵な夏の思い出になること間違いないですね!
ぜひ皆さん、申し込みにチャレンジしてみてください♪
まとめ 幕張花火大会2022が楽しみ!
いかがでしたか。
今回は、3年ぶりに開催される幕張花火大会2022の申し込み方法や、リアルタイム配信を中心にお伝えしました!正直申し込みの条件としてはかなり厳しいかなとは思いますが、申し込み自体はとても簡単なのでチャレンジする価値はありますね。
もし申し込みに外れても、リアルタイム配信があるので、おうちでのんびり花火を見るのもきっと素敵ですよね♪テレビ放送やYouTubeでの生配信なので、手軽に花火を楽しめるのは嬉しいです!
当日をどうぞお楽しみに!
▼花火セット購入おススメ通販サイト▼