ルピシアから、今年も福袋が発売されます!
販売価格の2倍相当が楽しめる
お得な「お茶の福袋」☕🍵全18種類のコースで、ただいまご予約受付中です!松と竹の福袋にはうさぎのイラストの耐熱二層カップなど、選べる限定品付き🐰
ご予約は #先着順!お見逃しなく🐇💨
👉https://t.co/za2vsu24X1 pic.twitter.com/JCyJ99CTib— LUPICIA ルピシア (@LUPICIA_jp) November 13, 2022
ルピシア福袋2023冬は、2022年10月11日より店頭またはオンラインショップにて、予約販売が開始しました!
通信販売は店舗予約よりも一足早く、2022年12月22日からお届け開始されるようです。
・ルピシア福袋2023冬ノンカフェインを買うならどれ?
・ルピシア福袋2023冬ノンカフェインの妊婦におすすめの選び方
・ルピシア福袋2023冬ノンカフェイン中身ネタバレ
ぜひご覧ください。
▼ルピシアの関連商品購入はコチラ▼
・楽天市場
・Amazon
・Yahoo!ショッピング


もくじ
ルピシア福袋2023冬の松・竹・梅の商品まとめ
ルピシア福袋2023冬の種類は、全部で18種類あります。
ここでは、各商品の中身を一覧にしてみました。
種類 | 値段 | 中身の相当額 | 限定品 |
松(1種類) | 18,000円(税込) | 21,600円相当 | あり |
竹(9種類) | 5,400円(税込) | 10,800円相当 | あり |
梅(8種類) | 3,240円(税込) | 6,480円相当 | なし |
それぞれ「ノンフレーバード」「フレーバード」「リーフティー」「ティーバック」があります。
ルピシア福袋2023冬ノンカフェインを買うならどれ?
ルピシア福袋2023冬には合計18種類の福袋が用意されていることが分かりましたね。
そのなかにノンカフェインの福袋はいくつあるのでしょうか?
ルピシア福袋冬ノンカフェインの福袋は合計4種類となっております。
- 竹6 (リーフティー)
- 竹10(ティーバック)
- 梅14(リーフティー)
- 梅18(ティーバック)
1つずつご紹介していきます。
ルピシア福袋2023冬ノンカフェイン 竹6(リーフティー)
販売価格 | 5,400円(税込) |
中身の相当価格 | 10,800円相当 |
限定品の有無 | あり |
種類 | リーフティー |
ルピシア福袋2023冬ノンカフェイン 竹10(ティーバック)
販売価格 | 5,400円(税込) |
中身の相当価格 | 10,800円相当 |
限定品の有無 | あり |
種類 | ティーバック |
ルピシア福袋2023冬ノンカフェイン 梅14(リーフティー)
販売価格 | 3,240円(税込) |
中身の相当価格 | 6,480円相当 |
限定品の有無 | なし |
種類 | リーフティー |
ルピシア福袋2023冬ノンカフェイン 梅18(ティーバック)
販売価格 | 3,240円(税込) |
中身の相当価格 | 6,480円相当 |
限定品の有無 | なし |
種類 | ティーバック |
それぞれ値段・抽出方法・限定品の有無が違いましたね。
お試しで購入したい方は梅をお勧めしますが、お得度の高さで行くと限定品もつくので竹がおすすめです。
また、リーフティーとティーバックの違いは、お茶の抽出方法の違いです。
リーフティーは茶葉をそのまま商品袋にいれており、ティーバックは茶葉を袋に入れたものが商品袋に入っています。
リーフティーは茶こしで抽出する必要がありますが、ティーバックの場合はティーカップで抽出することができます。
これらのことをふまえて、それぞれの福袋2023冬ノンカフェインのおすすめ対象者をまとめてみました!
竹6(リーフティー) | ・茶こしを持っている方 ・限定品を手に入れたい方 ・より多くの茶葉を試したい方 |
竹10(ティーバック) | ・茶こしを持っていない方 ・限定品を手に入れたい方 ・より多くの茶葉を試したい方 |
梅14(リーフティー) | ・茶こしを持っている方 ・安価でお試ししたい方 |
梅18(ティーバック) | ・茶こしを持っていない方 ・安価でお試ししたい方 |
ところで限定品とはどのようなものなのでしょうか?次でご紹介します。
ルピシア福袋2023冬の限定品とは?
ルピシア福袋2023冬の限定品について、ご紹介します。
・対象のルピシア福袋2023冬(松と竹)を購入すると付いてくる
・三種類の中から一種類を選択
対象の福袋を購入するだけでついてくるのは、大変お得ですよね!
また、三種類もある中から選べるのはとても魅力的です。
どんなものが限定品としてついてくるのでしょうか?
ルピシア福袋2023冬の限定品 A
商品名 | 人気のお茶 ティーバックセット15種類 |
内容 | ・15種類のティーバックが個包装ではいっている ・内2種類はノンカフェイン 15種類を確認する |
サイズ | 縦260 × 横112 × 奥行75mm |
種類 | 非売品 |
ルピシア福袋2023冬の限定品 B
商品名 | 迎春 リーフティーセット3種 |
内容 | ・人気のリーフティー詰め合わせ ①ダージリン・ザ ファーストフラッシュ ②メルシー ミルフォワ ③白桃煎茶 各20g袋入 |
サイズ | 縦112 × 横260 × 奥行40mm |
種類 | 非売品 |
ルピシア福袋2023冬の限定品 C
商品名 | オリジナル 耐熱二層カップ とびうさぎ |
内容 | ・二重構造になっているため表面温度が高くならない ・保温性が高い ・干支である兎が描かれている |
サイズ | 高さ95 × 口径90mm |
内容量 | 約250ml(満水時) |
種類 | 非売品 |
どれも魅力的な限定品ですね!
福袋とはさらに別で茶葉が付いてくるAとBも魅力的ですし、耐熱構造のかわいいカップで購入した紅茶を楽しむのもいいですよね。
限定品は一つの対象福袋購入につき一つ選べますので、複数購入する方はすべて制覇できるかもしれません!
ただし、販売予定数を超えた場合はその限定品を選ぶことはできませんので、ご検討中の方は是非お早めに♪
ルピシア福袋2023冬ノンカフェインの妊婦におすすめの選び方
妊娠中の方は、カフェインを控えめにした方がいいとされていますよね。そんな時に味方になってくれるのが、ノンカフェインの飲み物です!
妊婦さんがお茶を選ぶうえで知っておいた方がいい情報をご紹介します。
紅茶にはフレーバー付きのものと、フレーバーの付いていないものがあります。
香りを楽しんでリラックスしたい方 | フレーバーティー(フレーバード) |
香りの少ないものがいい方 | ノンフレーバーティー(ノンフレーバード) |
フレーバーティー(フレーバード)とは、茶葉に花やフルーツの香りをつけたもののことで、ノンフレーバーティー(ノンフレーバード)は香り付けをしていないお茶本来の風味を楽しめるもののことです。
つわりで香りのきついものが苦手という方は、ノンフレーバティーの方が飲みやすいかと思われます。
つわりの軽い方・つわりが現在ないという方は、リラックス効果のある香りづけされたフレーバーティーをおすすめします。
今回ご紹介しているルピシア福袋2023冬ノンカフェインはすべてフレーバーティー(フレーバード)となっているため、香りが気になる方は産後の楽しみにしておいて、今は控えておいたほうがいいかもしれません。
また、ノンカフェインといっても、通常より少ないというだけで、カフェインが全く入っていないというわけではありません。
ノンカフェインの紅茶はカフェイン入りのものより安心して飲めますが、やはり飲みすぎには注意しましょう。
そして、今回のルピシア福袋2023冬ノンカフェインのなかに入っているルイボスティーにはむくみ解消の効果が期待できるとされていますよね。
そういった、妊娠中のトラブル緩和につながる場合もございますので、飲みすぎには注意しつつもいろんなお茶を楽しんでください♪
ルピシア福袋2023冬ノンカフェインの中身ネタバレ
今回ご紹介しているルピシア福袋2023冬ノンカフェインの中身はどんなものが入っているのでしょうか?
発送が開始されましたらご紹介いたします。
- 竹6 (リーフティー)
- 竹10(ティーバック)
- 梅14(リーフティー)
- 梅18(ティーバック)
ルピシア福袋2023冬ノンカフェインの口コミ
今年の口コミとしては、まだ発送されてないので使用された感想などはありませんでしたが、早速購入したという方の口コミがありました。
ルピシア福袋竹コースで注文済なんだけど、到着が12月下旬みたいなので家のお茶が足りなくなる疑惑が出てまいりました
現在あと1杯でなくなる量のウバとダージリン
未開封のブレンド紅茶と緑茶
はちみつ紅茶のティーパックが3つにバニラティーが1パック
あとは細々としたやつ複数!
意外とあるな?— えんぴつ (@chiyafu_enpitu) November 20, 2022
今年はルピシア福袋買うかカルディのコーヒー福袋買うか迷う
両方買うとカフェイン漬けになるのでどちらか一方で— 紅葉おろし☢🐢☢ (@chan_tron) November 20, 2022
ルピシア福袋ぽちった。年内届く👍✨
— クロ姉 (@kuroneko_2034) November 20, 2022
ルピシア、福袋買うために会員登録したら、6ヶ月間ティーパック月の冊子が届く!神すぎん?
— 💜🧡ピノ吉💛💚 (@dnsn17004693) November 19, 2022
以下のような声がありました。
- 竹コースで注文済み
- ルピシアか他社で迷っている
- ルピシアの福袋を購入した
- ルピシア福袋を購入するために会員登録をしたら6か月間ティーバック付きの冊子が届くのでお得
購入した人の声では、竹を選んだという口コミが多い印象でした。限定品が付くけれど松ほど高くなく、紅茶好きには量もちょうどいいのかもしれません。
また、ルピシア福袋を購入するために会員登録をしたら6か月間ティーバック付きの冊子が届くそうです!
ルピシアの会員になるメリットは以下の5つです。
- 6か月間毎月お茶と食の情報誌「おたより。」と、お茶のサンプル2種(ティーバック)が届く
- 最終購入日から6カ月以内の店舗または通信販売でのお買い物累積が3,000円以上になった場合、「おたより。」の送付期限が延長可能
- カード利用初日から12カ月以内のお買い物累積が10,000円以上になった場合、翌日から12か月間お買い上げ金額が5%引き
- グラン・マルシェなどのイベントに参加できる
- 「おたより。」の送付期限延長や5%引きに必要なお買い物累積が店舗・通信販売いずれの利用でも可能になった
詳しくは、ルピシア公式HPにて確認してみてくださいね!
次に、これまでのルピシア福袋ノンカフェインには、どのような口コミが寄せられているのでしょうか?
そろそろルピシア頼まねば🙄 妊娠してからノンカフェインの味に飽きてたところ、ルピシアのノンカフェイン、ローカフェインに救われた人間です。
福袋は定価の約2倍の量入ってるのでオススメ✌️(1枚目のは去年で、2枚目のは半年前に2種類買った) pic.twitter.com/OK94CS1JVP— にょも@11m (@nyomonyomo11) November 9, 2022
ルピシアのノンカフェイン福袋(竹、ティーバッグ)が届きました😆✨
写真+ピーチメルバ、デカフェ(白桃、サクランボ、アールグレイ)です
来年分の福袋はルピシアだけで我慢😖💦
本当はいろんなお店の福袋買って積みに積みたい…(病気) pic.twitter.com/wGFFq4Jtk5— お茶魔女ちはる🌪️😺🍵 (@tea_for_chii) December 23, 2020
初めてルピシアの福袋買ってみた!ネットで。夜に飲むことが多いので、ノンカフェインのやつ〜🫖
— すずな👧🏻👦🏻🐈 (@suzuna2533) November 1, 2022
ルピシアの福袋2022
竹3 リーフ フレーバード
竹6 リーフ ノンカフェイン色んな種類あって楽しい♡
ルピシアは色々薄いから、茶葉を1回に通常の3倍くらい使う✨面倒だけどリーフでよかった! pic.twitter.com/6KL0MJLzdu— IRO (@iro_rp) February 2, 2022
まとめると、以下のような声がありました!
- 妊娠中はこれに救われた
- 定価の約二倍の量が入っているのでお勧め
- 夜の作業にはノンカフェインの紅茶がいい
- 色んな種類があって楽しい
ノンカフェインということで、妊娠中の方や寝る前に飲むことが多い方、身体の構造上カフェイン摂取ができないという方々から重宝されている印象でした。
種類が豊富で楽しいという声や、1年分買って楽しむという声もありました。
10月から予約が開始されていますが、11月15日時点ではまだ予約することが可能でした。
ですが、人気なようですのですぐに売り切れになりかねません。
ご検討中の方には早めの購入をおすすめします♪
まとめ ルピシア福袋2023冬ノンカフェインで温かい冬を過ごそう♪
いかがでしたか?
今回は、ルピシア福袋2023冬ノンカフェインについて調査してきました。
ノンカフェインといったカフェインレスのお茶を福袋にして販売していることが分かりました。
カフェインを気にする方にはもってこいの福袋ですし、ノンカフェイン以外にも魅力的なお茶の福袋がたくさんありました!
対象のルピシア福袋購入者限定品も、3種類の中から選べるうえにお得でしたよね。
たくさんの種類のお茶を試してみたい方は、ぜひ一度購入してみてはいかがでしょうか?
▼ルピシアの関連商品購入はコチラ▼
・楽天市場
・Amazon
・Yahoo!ショッピング