毎年盛り上がりを見せる福袋ですが、皆さんはどれを購入するかもう決めましたか?
近年は食品福袋も多くありますが、その中でもロッテリアの福袋が大人気です!
₊✧ リラックマといっしょ
ごゆるりランドの福袋🎁
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄✧₊
⇣ 福袋の中身はこちら ⇣💛トートバッグ
🤍ミニクッション
💛クリアステッカー(4種)
🤍卓上カレンダー
💛ロッテリア商品券¥4,000相当💛12/26~
ロッテリア数量限定販売🤍 pic.twitter.com/mic36mnJ66— ロッテリア (@lotteria_pr) December 6, 2022
ロッテリアの福袋が人気な理由は、毎年大人気キャラクターとコラボするからです。
ちなみに、2023年のコラボキャラクターは『リラックマ』に決定しました!
毎年可愛いと人気の福袋ですが、一方でロッテリアの福袋について調べると検索ワードに「ひどい」という言葉が出てきます。
一体ロッテリアの福袋の何がひどいのでしょうか?
ということで今回はロッテリアの福袋がひどいと言われる理由や歴代の中身ネタバレなどについて調べてみました!
・ロッテリアの福袋が「ひどい」と言われる理由
・ロッテリアの福袋の歴代中身ネタバレ
・ロッテリアの福袋の口コミ
ぜひ参考にしてみてください!

▼2023年福袋でコラボするリラックマのグッズおススメ通販サイト▼
もくじ
ロッテリア福袋2023はひどい?
ロッテリアの福袋について調べると、たびたび「ひどい」という言葉を目にします。
一体何が「ひどい」のでしょうか?
過去10年、福袋の中身はひどくない!
確かに過去には中身がひどいと言われた年もあったのですが、少なくともここ数年のロッテリア福袋の中身については、満足度が高いという声が多くあります。
では、最近は何が「ひどい」と言われているのでしょう?
・数量限定で数が少ない
・事前予約が一切できない
・メルカリで大量に転売されている
一体どういうことでしょうか?順番にご説明していきますね。
中身がひどい?
福袋が「ひどい」と聞いて最初に思いつくのは「福袋の中身の内容がひどい」ということではないでしょうか?
そこでまずは過去のロッテリア福袋の中身を調べてみたところ、確かに2012年の福袋については「中身がひどい」という声がありました!
2012年のロッテリアの福袋は、エヴァンゲリオンがメインのタンブラーとステンレスボトルの計3品だったため「ショボい」という意見が多かったようです。
しかし2013年以降、「中身がひどい」という意見はほとんど見られなくなりました。
というのも、2013年の福袋からはロッテリアで使える商品引換券(福袋と同額)が入るようになりました!
つまり、このクーポンだけで福袋の元は取れて、実質キャラクターのグッズはタダで手に入るようになったのです!
さらには、キャラクターコラボのグッズ自体も年々豪華になっているので、近年は他社の福袋と比べてもかなり満足度が高いと思われます。
ロッテリア福袋、想像以上に可愛くてよかった!タッパーは入れ子になるし全体的にクオリティ高い。お食事券付かなくても良いと思えるぐらいの満足度。買えて本当に良かった😆ランチふろしきの柄が可愛すぎ💕布もの撮影してると必ず犬が入ってきてしまう😅#ロッテリア福袋 pic.twitter.com/lgQxjrIYCu
— パトコロ (@patorush1010) December 27, 2019
なお、ロッテリアの福袋の歴代の中身については後ほど詳しくご紹介します。
数量限定で数が少ない
ロッテリアの福袋は、人気キャラクターとのコラボをするため毎年話題になります。当然、コラボをするキャラクターのファンは手に入れたいですよね!
しかし、ロッテリアの福袋は毎年各店舗10~30個程度しか入荷されないほどの数量限定なんです!
コウペンちゃんのロッテリア福袋、数量限定とはいえ、さすがに入荷数少なすぎる😰各店舗10個(都内はもう少し多いのかな?)なのに、1人3個買えるというのもよくわからないし…
グッズが欲しい人、クーポン欲しい人、転売したい人の戦いだった模様。戦国時代か??#ロッテリア#コウペンちゃん— 桃 (@melocoton0525) December 27, 2021
今日は朝8時にロッテリアにGO‼️
10時からコウペンちゃんの福袋を売るんだ…何がなんでも手に入れなくては✊ラッキーなことに1番に並べた、しかし次から次へと並んでいく。
数は足りるのか⁉️結果ー入荷数10個、購入制限1人3個💦ー
来年はもう少し数増やしてくださいね。
買えたから良かったけど😅 pic.twitter.com/MoaBb2Itjh— まりまり (@maripon4126) December 27, 2021
コウペンちゃんの福袋ネット予約完敗で、ロッテリアのはどうしても欲しい!って長男開店2時間前に並びに行ってた😂もちろん1番乗りで無事購入。
長男が行った店舗は30個入荷。
それでも開店1時間前には完売の貼り紙出たって(・_・;
手鏡とかいらんだろ…て思ったけど
生えかけの奥歯チェックしてた😂— Saya153cm (@Saya153cm1) December 27, 2021
ツイッターで皆さんの声を調べた限り、平均は1店舗あたり10個、大きい店舗でも30個程度のようです。
確かに、キャラクターグッズはほぼタダのような価格帯なので、大量生産は厳しいのかもしれません。
さらには、「並んでいたのに開店前に売り切れてしまった!」という声も。さすがにそれは切ないですね…。
各地のロッテリアのコウペンちゃん福袋のツイートみてたら開店前に並んでたのに売り切れてる人が多数w
各店舗10~20で1人3個までOKとか仕事終わりに行って残ってるわけがないわ笑
ハッピーバッグの予約はできたからロッテリアは諦める!笑— るる (@tanu_tanu08452) December 27, 2021
あ~ロッテリアのコウペンちゃん福袋、どこも開店前にならんで即完売の世界だったので、元々惜しくもなく全然見込みがなかったけど、うっかり楽しみにしてしまっていたから悲しい気持ちになったなあ😢
メルカリで売ってるのを買うのは腹立つから、3500円ういたと思って他のコウペンちゃんを買おう😢— 真野冬美🍅11/12リコピン村ライブ (@manofuyumi) December 27, 2021
ロッテリアのはぴだんぶい福袋、1人3個までとか考えた人大丈夫?
開店前に並んだのに4人目で無くなったw— 🌸みっころ🌸 (@mitsu_1120) December 26, 2020
しかし、ロッテリアの福袋の数量限定について「ひどい」と言われてしまっている原因は他にもあります。
なんと、各店10~30個の限定販売なのに、お一人様の個数制限は3個までになっているからです。
つまり、限定10個でも最初のお客さんが3個買ってしまえるということですよね…。
今日はロッテリアの福袋争奪戦を甘く見すぎてて敗戦したショックをトミーの契約更改のお知らせが癒してくれました…トミーはやっぱりできる子…しかしロッテリアさんよ、ひとり3個まで買える福袋なのに1店舗に10個程度しか入荷されないってさすがに酷すぎませんかww
— ゆず (@yuzuvega0826) December 27, 2021
今日はロッテリアとコウペンちゃんのコラボ福袋の販売日。かなり悩んで結局買いに行きませんでしたが、瞬殺だったようで…。
店舗に10個ほどしか置いていなくて、1人3個買えるならそれはすぐ無くなりますよね🙁— しあこざ (@kozachees) December 27, 2021
お店によっては、入荷数が少ないため、なるべくお一人様1個までにしてほしいと店員さんが呼びかけているところもあったようですが、最初に並んでいるお客さんが3個買っていたというところもありました。
確かにこれだけの数量限定なら、お一人様1点限りにしてほしいですね…!
事前予約が一切できない
ロッテリアの福袋は、店舗予約やネット予約等の事前予約を一切行われていません!
つまりロッテリアの福袋を購入するには、発売日当日に直接店舗へ行かなくてはいけないということになります。
しかし、先ほどご紹介したようにロッテリアの福袋は各店かなりの数量限定のため、ほとんどの店舗が開店直後に売り切れが続出してしまうのに、事前予約制度もないということで「ひどい」と嘆いている方が多くいました。
ロッテリアの福袋が売り切れ続出してるね💦
マックやモスのようにWEB予約すればよかったのに…— 夢旅@ポイ活&積立NISA🔰 (@yumetabi_MONEY) December 27, 2021
モスのリラックマコラボの福袋受け取ってきた
ロッテリアのコウペンちゃん福袋は事前予約かせめて販売数増やしてほしかった pic.twitter.com/qOPAHSRHqc— よもぎ (@yomo0cchi1025) December 30, 2021
終わった(´・_・`)
ロッテリア福袋予約出来ないか、何件か聞いたけど無理だった。数も少ないらしい(´•̥ ̯ •̥`)
転売ヤーに負けるわ(T^T)#ロッテリア福袋#コウペン— ☆Kanako☆ (@kanachanchan) December 10, 2021
ロッテリアのコウペンちゃん福袋買えなかった。各店舗、入荷数も少ないみたい。抽選予約販売にしてほしかった。ロッテリアもう見たくない。#ロッテリア
— はちみつミルクたま子 (@milk_egg12345) December 26, 2021
しかも、ロッテリアの福袋2023は発売日が平日のため、通勤・通学前に並んで手に入れるのはかなり大変かと思います。
当日どうしても店舗に並ぶのは難しい方もいると思うので、事前抽選でも行われるといいですよね!
メルカリで大量に転売されている
ロッテリアの福袋は、各店舗10~30個限定で開店直後に売り切れ、事前予約もなく手に入れられない方が多いため、メルカリ等で高額転売されてしまうケースが続出してしまっています。
ロッテリアのコウペンちゃん福袋、転売されまくりじゃん…
転売ヤーが転売禁止ってなんなのまじで…… pic.twitter.com/uxxNs7KzuF— ユヅキ ミラクルニキ (@mirakurunikiyuz) December 27, 2021
ロッテリア福袋転売多発すぎる!転売するなら買うなぁ〜!欲しい人の手にはこないんだよなぁ〜!ミスドのカレンダーまで!何故転売する? pic.twitter.com/vfZP8KRgGI
— うたいち (@utaich61_317t) December 29, 2020
ロッテリアさん!
リラックマの福袋の売り切れ早すぎます!
転売されています!
再販してください!!! pic.twitter.com/ynHtuVlbB1— ひーちゃん (@hi_rila_k2) December 26, 2019
ロッテリアのリラックマ福袋の転売ほんとひどいな…2500円くらいで売ってるから儲けないやん?と思ったら全部商品引換券(2500円分)抜き。福袋は2500円だから、出品した分丸儲け。
こっちは普通に好きで欲しくて行ってるのに、転売屋は好きでもないんだろうなほんとくそ— こぐま (@kogumakkuma_) December 26, 2019
しかも発売日当日には転売されてしまっています。
過去数年この状況が続いてしまっているのに改善されないことから、「ひどい」という意見が多くなってしまっています!
確かに買えなかった人からすると、こんなに転売されているのは悔しいですよね。
ロッテリア の福袋のコウペンちゃん。
1店舗10〜20個限定で買えない人も沢山いるのに、メルカリ で沢山転売されてるのは何故?
本当にコウペンちゃんが好きな人が買えるように、1人1個、予約制、抽選など方法があるのに。
来年は改善しないとお客さんが離れていくよ。— 木賊未来 (@FUJITAKANASUVI) December 27, 2021
つまり、近年のロッテリア福袋は「数量限定で売り切れが続出して毎年メルカリ等で高額転売されてしまっているのに、個数制限や事前予約などが改善されない」というところが「ひどい」と言われているようです。
中身の内容が好評だけにもったいないですね。ロッテリア福袋2023は、1人でも多くの方が購入できることを願います…!
ちなみに、ロッテリア福袋2023を確実に手に入れたい方は、別記事でゲットするコツや販売時間について解説していますので、あわせてチェックしてみてください!

ロッテリア福袋歴代の値段と中身ネタバレ
そして毎年どんな中身なのかも気になりますよね…!ということでここでは歴代のロッテリア福袋の中身をまとめました。
ちなみに11月10日現在、ロッテリア福袋2023の情報は、まだ発表されていません。発表されましたら更新します!
2023年 リラックマ
2020年にもコラボしたリラックマですが、大好評だったこともあり今回再びの登場です。可愛さもグレードアップしています♪
値段と中身の詳細はこちらです!トートバッグやカレンダーといった日常で使えるアイテムばかりなので、いつでもリラックマと一緒にいられますね♪
※出典:ロッテリア公式サイト
- 値段 3,980円(税込)
- ロッテリア商品引換券(4,000円相当)
- トートバッグ(W360×H370×D110mm)
- ミニクッション(W220×H200mm)
- 卓上カレンダー
- クリアステッカー
2022年 コウペンちゃん
2022年はコウペンちゃんとのコラボだったために特に人気でした!ゆるっとした可愛さで見てるだけで癒されますよね♪
※出典:ロッテリア公式サイト
値段と中身の詳細はこちらです!カレンダーやきんちゃくポーチといった普段使いできるアイテムが多くて嬉しいですね♪
- 値段 3,500円(税込)
- ロッテリア商品引換券(3,575円相当)
- ブランケット(W700×H500mm)
- カレンダー
- きんちゃくポーチ(W150×H160×D30mm)
- 手鏡
- 大きめハンカチ(W530×H530mm)
2021年 サンリオ
ロッテリア福袋2021は、みんな大好きサンリオのユニット『はぴだんぶい』とのコラボでした!
※出典:ロッテリア公式サイト
値段と中身の詳細はこちらです!マスクケースやエコバッグなど便利グッズが多く入っています。
※出典:ロッテリア公式
- 値段 3,000円
- ロッテリア商品引換券(3,020円相当)
- ブランケット(W700×H500mm)
- ミニプレート
- マスクケース
- ミニタオル(W200×H200mm)
- エコバッグ
2020年 リラックマ
ロッテリア福袋2020は、リラックマとのコラボでした!
※出典:ロッテリア公式サイト
値段と中身の詳細はこちらです!実用性はもちろん、ハンバーガーとリラックマのオリジナルイラストがとても可愛いですね♪
出典:ロッテリア公式サイト
- 値段 2,500円
- ロッテリア商品引換券(2,520円相当)
- 3サイズフードコンテナ
- クリアボトル
- ランチふろしき
- ランチトート
2019年 ひつじのショーン
ロッテリア福袋2019は、未年にちなんでひつじのショーンとのコラボでした!
※出典:ロッテリア公式サイト
値段と中身の詳細はこちらです!キッチングッズというテーマだったようですが、ショーンの顔が大きく描かれたデザインが癒されますね♪
※出典:ロッテリア公式サイト
- 値段 2,000円
- ロッテリア商品引換券(2,030円相当)
- メラミンプレート
- メラミンカップ
- ランチョンマット
2018年 カピバラさん
ロッテリア福袋2018は、カピバラさんとのコラボでした!
※出典:ロッテリア公式サイト
値段と中身の詳細はこちらです!インパクトのあるブランケットのデザインが可愛らしいですね♪
※出典:ロッテリア公式サイト
- 値段 2,000円
- ロッテリア商品引換券(2,080円相当)
- ブランケット(W70×H50cm)
- コースター3枚
- ティッシュケース
2017年 すみっコぐらし
ロッテリア福袋2017は、すみっコぐらしとのコラボでした!
※出典:ロッテリア公式サイト
値段と中身の詳細はこちらです!ブランケットとトートバッグがついているのはお得感がありますね♪
※出典:ロッテリア公式サイト
- 値段 2,000円
- ロッテリア商品引換券(2,000円相当)
- トートバッグ
- ランチョンマット2枚入
- 紙コップ5個入
- 紙皿5枚入
- フリースブランケット
ロッテリア福袋の口コミ
歴代のロッテリア福袋の中身をご紹介しましたが、毎年皆さんの評判はどうだったのでしょうか?
ここでは歴代ロッテリア福袋の口コミをご紹介します。
2022年 コウペンちゃん
可愛いとかなり好評でした!引換券にまでコウペンちゃんのイラストが入っていて可愛らしいです。
一方で、大人気なだけに手に入れられない人も多く、悲しみの声もあがっていました。
雪の中、1時間弱かけて🚗行ってきました🐧
並んできました🐧
残り3個のところで無事GETできました🐧🐧コウペンちゃんのロッテリア福袋のお話で~す🤣
ポーチが最高に可愛い💕
右の画像の引換券付きだからめっちゃお得‼️FFの皆さんの女子力高めな福袋を横目に、今年もキャラ袋に走りそうです pic.twitter.com/GnKs36HAxp
— 抹茶あいす (@ohanano_yousei7) December 27, 2021
ロッテリアさんの福袋のクーポン券使おうと初めて開封したんだけど
ちょ〜かわいいんですけど
使いづらいんですけど
手元にいつまでもいて欲しいんですけどクーポン使わないコウペンちゃん好きたくさんいるんだろうなぁ pic.twitter.com/FhuctdhHfE
— 神魔真 (@dAEHZb1HRJYkdsw) January 18, 2022
2021年 サンリオ
こちらも可愛いと大好評でした!ロッテリアの商品を持ったサンリオキャラのデザインが可愛いですね。
商品引換券にグッズまで付いてくるお得さも評判でしたが、やはりサンリオということでメルカリ等での転売が多く、再販を望む声も相次いでいました。
今更ながら、、、
今年買った福袋⑤ロッテリア!
はぴだんぶい!サンリオ好きだから嬉しい😊
お皿が特に可愛い✨ pic.twitter.com/dvXbEJP7BK— ぽこふわ (@pokofuwafuwa12) February 8, 2021
ロッテリアの福袋、3000円で3,200円分のロッテリア商品引換券もサンリオグッズがついてくるじゃん…
— あや❄ (@26ayan86) December 30, 2020
2020年 リラックマ
こちらもリラックマファンにとってはたまらない内容だったようです!
今朝購入したリラックマ福袋を開封してみました😊
商品引換券までリラさんたちがいっぱいで嬉しい〜❗
かわいいしか言葉が出ないよ…😆✨ロッテリアさん、ありがとう〜🍔#リラックマ#ロッテリア pic.twitter.com/uHsjEj5ciw
— ぼっち (@botti_ovo) December 26, 2019
#ロッテリア の福袋 ٩(๑>∀<๑)و♡
譲ってくれた友に感謝😊
めっちゃ使える!お弁当箱もいいけど、タッパーとして使おう❤
#リラックマ pic.twitter.com/N9u6xJdHFK
— よしこ (@YOSHIKO_0525) December 27, 2019
2019年 ひつじのショーン
ひつじのショーンがコラボしているのは珍しく、喜んでいるファンの方が多くいました!
もちろん買いましたー❤️❤️
大大大好きなひつじのショーン😍結婚式でウェルカムドールにするくらいショーン大好きなんだなー🤤💓#ひつじのショーン#ロッテリア#福袋 pic.twitter.com/aqncqf3oN0
— べびーしょーん (@na_issy) December 26, 2018
だれかふじのの代わりにロッテリアの福袋買ってください、どこにもないよ😭😭ショーン様、人気すぎる…
— そら まめあいこ (@a1_sheep) December 29, 2018
2018年 カピバラさん
カピバラさんも可愛いと評判だった一方で、中身については、商品券付きでこの内容はお得だという声もあれば、ティッシュケースが紙製で少しショボいという声もありました。
母がロッテリアのカピバラさんコラボ福袋買ってきてくれた!かわいい(^-^) pic.twitter.com/qexeoTXRLn
— りょん (@24Lyry) January 1, 2018
ロッテリアでカピバラさん福袋買ってきた。2000円でしたがブランケットとコースターとティッシュカバーの他に総額2000円分のロッテリア引換券も付いててお買い得でした。#ロッテリア #カピバラさん pic.twitter.com/1vSWtRGGBy
— ☕スカーred🏁!!!!!! (@guaranared) December 26, 2017
2017年 すみっコぐらし
すみっコぐらしの福袋もデザインが可愛いと人気でした。ただ、すみっコぐらし自体は今ほど人気が出る前だったこともあり、このくらいの年はそこまで転売に出されてもいないようでした。
とかげメインのブランケット入りということで、内容何も見ずに買った❗
ロッテリアのすみっコぐらし福袋。
バーガーの引換券もいっぱいついてお買い得でした☺✨ pic.twitter.com/7MmLeDausZ— tomomyu (@10100myu) December 30, 2016
ロッテリアの福袋をゲット。紙皿紙コップが「可愛くて使えないよぉ😭」になるのは想定内だったんですが、クーポンまでこんななんて……可愛くて使えない……ふぇぇ。 #すみっコぐらし #ロッテリア pic.twitter.com/fvq7sJJDZH
— ねこじゃらし🐈 (@zassou45) December 27, 2016
歴代の口コミまとめ
口コミをまとめます。
過去5年のロッテリア福袋の中身については概ね好評です。カピバラさんの時は若干もう少し豪華にしてほしいという意見もありましたが、商品引換券(クーポン)で元が取れるためお得と感じている人のほうが多いです。
さらには、キャラクターとのコラボグッズ自体が年々豪華になっていっている印象も受けます。しかし、ロッテリアの福袋は「ブランケットが少し小さいかも」という意見もいくつかありました。
また、転売がひどくなったのは2020年リラックマ以降のようです。数量が少なすぎて間に合わなかったり、近くに店舗がなく買えなかったりしている人もかなりいるため、今後の福袋では何かしらの救済措置が取られるといいですよね!
ロッテリア福袋2023の商品引換券(クーポン)がお得!
ロッテリアの福袋は、キャラクターコラボグッズが話題になりますが、商品引換券(クーポン)がかなりお得です!
ロッテリア福袋の商品引換券(クーポン)は、福袋の値段とほぼ同額になっています。
商品引換券(クーポン)の内容は下記のとおりです。
- 絶品チーズバーガー 1枚
- エビバーガー 1枚
- ふるポテ 4枚(好きなフレーバーを選べます)
- チキンからあげっと(3本入り) 1枚
- LO プレミアムブレンド 1枚
- ホットココア 1枚
- ドリンクM 4枚
絶品チーズバーガーをはじめとするロッテリアの人気商品も食べられます!このクーポンに、実質タダ同然でキャラクターグッズがついているとなると、やはりかなりお得な福袋ですよね!これほど人気な理由も頷けます。
ちなみに、商品引換券の有効期限は毎年【3月31日】なので、計画的に利用したほうがいいですね!
まとめ ロッテリア福袋2023の中身はお得だけど数量限定に注意!
いかがでしたか。今回はロッテリア福袋が「ひどい」と言われる理由と歴代の中身についてご紹介しました。
ここ10年ほどは福袋と同額の商品引換券(クーポン)がついた上にキャラクターグッズまで入っているため、中身はかなりお得なことが分かりました。一方で、人気なゆえに数量が足りなかったりメルカリ等で転売されたりしている点は、今後改善されるといいですよね。
ロッテリア福袋2023も争奪戦になることが予想されます。大変ですが、ぜひ店頭でロッテリア福袋を手に入れて素敵な新年を迎えましょう!
ちなみに、ロッテリア福袋2023の販売時間や確実に手に入れるコツについて別記事で詳しく解説しています。あわせてこちらもチェックしてみてください!

▼2023年福袋でコラボするリラックマのグッズおススメ通販サイト▼