>>世界陸上注目選手と金メダル候補はこちら

家事ヤロウ︱和田明日香時短プルコギレシピ(2022年6月14日)作り方&口コミは?

2022年6月14日放送の『家事ヤロウ』では、大人気企画「和田明日香vs炊飯器」の中で「4品の韓国フルコースづくり」が紹介されました!

時短で作れる時短プルコギを作ってみたい!という方も多いのではないでしょうか?

りりぃ

今回は「時短プルコギ」について、紹介していくからね♪
この記事でわかること
・時短プルコギのレシピ

・時短プルコギの口コミ

ぜひ、参考にしてください。

家事ヤロウ︱和田明日香時短ピリ辛おでん炒めレシピ(2022年6月14日)作り方&口コミは?非公開: 家事ヤロウ︱和田明日香ピリ辛おでん炒めレシピ(2022年6月14日)作り方&口コミ

 

和田式時短プルコギの材料

  • 牛肉(切り落とし)300g
  • にんにく 1片
  • 砂糖 大さじ1
  • しょうゆ 大さじ3
  • ごま油 適量
  • りんごジュース 100ml
  • 玉ねぎ 1/2個
  • セロリ
  • 長ネギ
  • ニラ
  • 春雨

和田式時短時短プルコギの作り方

  1. 保存袋にニンニク(一片)を薄切り、切り落としの牛肉(300g)、砂糖(大さじ 1)を入れて手で揉み込む
  2. しょう油(大さじ 3)、ごま油をひとまわし加えて揉みこむ
  3. リンゴジュース(100ml)を入れて揉み、より浸透させて、冷蔵庫で 15 分以上おく
  4. 玉ねぎ(1/2)を薄切りし、③に入れる
  5. 人参(5cm 程度)を短冊切り、セロリ(1/3)を薄切り、長ネギ(5cm)を斜め切り、ニラ(1/3束)をざく切りする
  6. フライパンに④を汁ごと入れ、春雨(20g)入れて炒める
  7. 肉に焼き色がついたら人参、セロリ、ニラ(根元部分)を入れて炒める
  8. 火を止めてからニラを加えて完成!
POINT
にんにくを薄切りに!
POINT
りんご酸の働きでタレが馴染みやすくなる!
POINT
お肉をタレごとフライパンへ!

 

和田式時短時短プルコギの口コミは?

炊飯器を炊きながら、時短プルコギをあっという間に作られた和田明日香さん。あまりの余裕っぷりに、スタジオメンバーのバカリズムさん、中丸雄一さん、カズレーザーさんは驚かれていました(笑)

気になるお味ですが、スタジオメンバーの皆さんは美味しくいただいていました。

Twitterでは、早速作りたい!という声が集まっています。

 

まとめ 今日の晩御飯は時短時短プルコギで決まり!

今回は、時短プルコギのレシピや口コミをご紹介させていただきました。

牛肉とりんごジュースの組み合わせで時短プルコギが作れるのには驚きましたね!

お味の方も出演者の方がとても美味しそうに食べていました。視聴者側から見てもとても美味しそうでしたよね!

インスタグラムやTwitterにも詳しくレシピが投稿されていますのでチェックしてみてください!

家事ヤロウInstagram

家事ヤロウTwitter

和田明日香さんのレシピ本もチェックしておきましょう。


10年かかって地味ごはん。 [ 和田明日香 ]

明日の晩御飯は時短時短プルコギで決まりですね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です