2022年11月22日(火)より、カルディ福袋2023の事前抽選申し込みが始まりました!
【食品福袋は事前抽選販売!2023年福袋】
11/22(火)より、人気商品や福袋限定のオリジナル商品が入った「食品福袋」と、カップ・オブ・エクセレンス入賞コーヒーが入った「オンラインストア限定プレミアムコーヒー福袋」の事前抽選申込みがスタート!詳しくは▶https://t.co/Pa8sLrgtEe pic.twitter.com/ayrxvvB0dJ— カルディコーヒーファーム (@KALDI_webshop) November 1, 2022
・種類:食品福袋、オンラインストア限定プレミアムコーヒー福袋、コーヒー福袋人気セット、コーヒー福袋豪華セット、人気ドリップコーヒーセット
・予約開始日:2022年11月22日(火) ※食品福袋、オンラインストア限定プレミアムコーヒー福袋
・事前予約抽選なしの福袋発売日:2023年1月1日(日) ※コーヒー福袋人気セット、コーヒー福袋豪華セット、人気ドリップコーヒーセット
カルディ福袋の中でも『食品福袋』は毎年大人気で、毎年なかなか当たらないと話題になっています。
実際のところ、『食品福袋』の倍率はどれくらいなのでしょうか。
ということで、今回はカルディ福袋2023の抽選倍率などについて調べてみました!
・カルディ福袋2023の抽選倍率
・カルディ福袋2023当選確率の上げ方
・カルディ福袋2023抽選結果の確認方法
ぜひ参考にしてみてください!
▼カルディグッズおススメ通販サイト▼
もくじ
カルディ福袋2023の抽選倍率を調査
カルディの福袋は全部で5種類あるのですが、そのうち抽選制の福袋は『食品福袋』と『オンラインストア限定プレミアムコーヒー福袋』の2つです。
なかでも『食品福袋』はカルディ福袋で特に人気のもので、毎年「なかなか当たらない」と言われています。
そこで、今回はこの『食品福袋』の抽選倍率について調べてみました!
実店舗(公式アプリ)申し込み分
実店舗申し込み分とは、公式アプリから申し込む方法で、申し込み時に受け取り希望店舗を選択し、その店舗の抽選に参加するような形になっています。
つまり、各店舗ごとに個数が決められているということです。
まずは、推測をもとに計算した倍率をごご紹介します。
抽選倍率:約5倍 当選確率:20%程度(5人に1人) 【推測】
この倍率を導き出した根拠は下記のとおりです。
【福袋の個数】
・店舗の規模ごとに個数に差があるとは思いますが、1店舗あたり平均100個だと仮定します。
・株式会社キャメル珈琲のHPによると、2022年8月時点でカルディの店舗数は国内482店舗、さらにカルディHPをみたところ、申し込み開始の11月まで5店舗新規オープンしているようなので、487店舗にしています。
⇒487(店舗)×100(個)=48,700(個)
【応募人数】
・2022年11月17日現在、カルディのインスタグラムフォロワーが82万人います。
・その中で福袋に応募する人は3割程度と仮定します。
⇒820,000(人)×0.3=246,000(人)
したがって、246,000(人)÷48,700(個)=5.05 約5倍
オンライン(公式オンラインストア)申し込み分
オンライン申し込み分とは、公式オンラインストアから申し込んで、店舗へ行かず指定配送先に届けてもらう方法です。
つまり、実店舗とは別でオンライン申し込み分の福袋も用意されているということです。
まずは、推測をもとに計算した倍率をご紹介します。
抽選倍率:約12倍 当選確率:10%未満【推測】
この倍率を導き出した根拠は下記のとおりです。
【福袋の個数】
・オンライン分の個数は2万個と仮定します。
【応募人数】
・2022年11月17日現在、カルディのインスタグラムフォロワーが82万人います。
・その中で福袋に応募する人は3割程度と仮定します。
⇒820,000(人)×0.3=246,000(人)
したがって、246,000(人)÷20,000(個)=12.3 約12倍
いかがでしょうか。こうして計算してみるとかなり高い倍率ですね…。こちらはあくまで個数等も仮定で出した【目安】ですので、ご参考程度にしていただければと思います。
とはいえ、『食品福袋』の抽選は競争率が高いということは間違いないと思われます!
カルディ福袋2023の当選確率の上げ方
抽選倍率が高いことが分かった『食品福袋』ですが、やはり何としてでも欲しいですよね…!
ということで、少しでも当選確率を上げられる方法を考えました!
・実店舗、オンラインの両方を申し込む
・実店舗申し込みの場合、近隣にカルディ店舗が複数ある地域の店舗を選択する
順番にご説明しますね!
実店舗、オンラインの両方を申し込む
『食品福袋』は、公式アプリから申し込み店舗で受け取る「実店舗申し込み」と、公式オンラインストアから申し込み配送される「オンライン申し込み」の2つがありますが、公式サイトによると、公式アプリ、公式オンラインストアの両方を申し込むことができるそうです。
Q.公式アプリと公式オンラインストア両方で申込みはできますか?
A.可能です。公式アプリと公式オンラインストアそれぞれ会員登録のうえ、お申込みください。※引用:カルディ 公式サイト
オンライン申し込み分は抽選が2回行われるため、実店舗分とオンライン分の両方を申し込むと、合計3回の抽選に参加することができます!
①オンライン申し込み分抽選1回目:2022年12月1日(木)10:00~
②オンライン申し込み分抽選2回目:2022年12月6日(火)10:00~
③実店舗申し込み分抽選日:2022年12月15日(木)
なお、オンライン申し込み分は、当選発表後約5日以内に決済をしなくてはいけません。
つまり、実店舗とオンラインに申し込んだ場合、オンラインの抽選2回のいずれかで当選したら、実店舗の結果を待たずオンラインのほうで購入を進めたほうがいいでしょう。
なお、実店舗のキャンセル分は再販として店頭に並びますので、仮に重複当選していた場合も無駄にはならないかと思われます!
少しでも確率を上げるためには、両方に申し込んだほうがいいかもしれませんね!
実際にツイッターで調べたところ、オンラインでは外れたものの、実店舗の抽選で当たったという方もいました。
抽選倍率でもご紹介したとおり、オンライン申し込みのほうが倍率は高くなるかと思いますので、オンラインでダメでもまだチャンスはあるということですね!
KALDIの福袋🎁
ONLINEのほうはハズレましたが😓店舗受け取りのほうは初🔰当選しました〜😳
今年は当たり年なのかな✌️
スタバとKALDI両方当たり🎯ました🤣
スタバのシェアバッグ👜は1つは娘にプレゼント🎁💕#カルディ福袋 #スタバ福袋— 石井和子@線維筋痛症 (@kazuko_19750109) December 16, 2021
こんばんは😃🌃
KALDIの正月食品福袋。
今回はオンライン抽選。
1回目の抽選は外れ。
2回目の店舗受け取り抽選は
当選しました(^^)/
今回はトートバッグが気に入って
通勤に使いたかったので
どうしても欲しかったのです。
食品、今回もお得で豪華✨
Walkersのクッキー
大好きです😆#カルディ福袋 pic.twitter.com/9ooreLV2uW— Haruca (@mikireiko1953) January 3, 2022
なお、ひとつだけご注意いただきたいのは「送料」の問題です。
オンライン分で当選した福袋は配送になるため、送料がかかります。どうしても送料に抵抗がある方は、実店舗分だけで頑張りましょう!
ということで、次は実店舗の当選確率を上げる方法をご紹介します。
実店舗申し込みの場合、近隣にカルディ店舗が複数ある地域の店舗を選択する
実店舗申し込み分は、申し込み時に希望店舗(当選時に引き取りに行く店舗)を選択します。抽選は各店舗ごとに行われるため、店舗ごとに倍率に差があると思われます。
つまり、近隣に複数店舗があるようなところであれば、ある程度希望者は分散される可能性が高いです。
カルディの福袋の当選した(*´-`)
店舗ごと抽選だから店舗がある程度密集している場所だったのもあってもしかしたら落選した人なんていないかもしれない(笑)
県内に1店舗とか2店舗の県はやはり倍率は上がるんじゃないのかな……と— しき (@simasima_21) December 15, 2021
また、郊外の店舗や普段からそこまで混雑していないような穴場の店舗に応募するのも効果的かもしれません!
カルディの福袋当たってた。
スタバはハズレてた。カルディ、郊外の店舗だから競争率低かったのかなぁ??
三が日に取りにいかないといけないけど、寒いなーとか、もう面倒くさがりが出ておる‥
— megminin (@sakusaku918) December 17, 2021
カルディ福袋2023の抽選結果の確認方法
カルディ福袋2023の『食品福袋』に応募した場合、抽選結果はどのように確認すればいいのでしょうか。
先ほどもご紹介したように、抽選日は実店舗とオンラインで異なるほか、抽選回数もオンラインのみ2回行われます。
①オンライン申し込み分抽選1回目:2022年12月1日(木)10:00~
②オンライン申し込み分抽選2回目:2022年12月6日(火)10:00~
③実店舗申し込み分抽選日:2022年12月15日(木)
確認方法も実店舗とオンラインの申し込みによって異なりますので、順番にご説明していきます。
実店舗(公式アプリ)申し込み
実店舗申し込み分の抽選発表日は下記のとおりです。
抽選発表:2022年12月15日(木)
実店舗申し込み分は、「公式アプリ」から確認できます。
※出典:カルディ 公式サイト
ホーム画面にある「申込み済みボタン」をタップすると、「抽選結果」画面になり【当選/落選】が表示されます。
当選だった方は、受け取り期間内に店舗へ行って受け取りましょう!
オンライン(公式オンラインストア)申し込み
オンライン申し込み分の抽選発表日は下記のとおりです。
一次結果発表:2022年12月1日(木)10:00~
二次結果発表:2022年12月6日(火)10:00~
オンライン申し込みは、申し込み時に登録したメールアドレス宛に、当選者のみ当選メールが届きます。
メールを見逃さないよう、上記の結果発表日にはこまめにメールを確認したほうがいいですね!
また、オンライン申し込みは当選後すぐに支払いをする必要があります。
当選メールに記載のURLから支払い手続きができますので、期限内に支払いを済ませましょう。
一次当選:メール受信後~12月5日(月)23:59まで
二次当選:メール受信後~12月11日(月)23:59まで
なお、申し込み方法や支払い方法など、申し込みから受け取りまでの手順や日程は別記事で詳しく書いていますので、あわせてチェックしてみてください!

カルディ福袋2023が外れた場合は?
カルディ福袋2023『食品福袋』の実店舗申し込み、オンライン申し込みどちらも外れてしまった場合、もう手に入れる方法はないのでしょうか…。
実店舗申し込みの当選者は、受け取り期間中に、申し込んでいた店舗に受け取りに来なければいけません。受け取り期間中に来なかった分はキャンセル扱いとなり、翌日以降、各店舗で再販として店頭販売されることが多いです。
受け取り期間は店舗により異なる可能性がありますが、多くの場合、1月1日~1月3日です。
そのため、再販は1月4日から店頭に並ぶ可能性が高いです!
カルディの福袋、キャンセル分が店頭販売されてます!全ての店舗かはわからないけど、買えなかった方、お近くの店舗へGO!!!#カルディ食品福袋
— ayumi (@usagiumi) January 4, 2022
カルディの福袋が店舗で買えた😲
アプリ抽選のキャンセル分らしい!
「この時期まで残ってるの超レアです!!!」って店員さんも言ってた🤣 pic.twitter.com/1Twk7QB745— You💅ネイル配信 (@yous_stream) January 5, 2022
うそーん!
カルディの食品福袋!抽選外れたけどキャンセル分が明日の朝から販売するって???
ならぶよー!ならぶよー!!— キノ☆ (@kino_248) January 4, 2022
万が一、抽選で外れてしまっても望みがありましたね!
各店舗の受け取り期間については、事前に店員さんに確認しておいたほうがいいですね!
なお、カルディ福袋の再販については別記事にて詳しく書いていますので、あわせてチェックしてみてください。

カルディ福袋2023の当落に関する口コミまとめ
カルディの福袋は毎年倍率が高いため、SNS上では「当たった」「当たらなかった」という声が溢れています。
当選・落選それぞれの口コミをまとめてご紹介しますので、少しでもご参考にしていただければと思います。
当たった
当たった方の口コミをお届けします。文字だけでも嬉しそうな様子が伝わってきますね♪
カルディの福袋当たったから3日までに引き換えに行かないと!
楽しみだなー🥰 pic.twitter.com/v46F1KMoUh— すぷー (@spsp_ikuji) December 30, 2021
カルディの食品福袋初めて当たったー🎉🎉
2年連続落選だったから今年も無理でしょ…と諦めてたけど初当選嬉しい!
店舗受取だから忘れずに引き取りに行かねば!— るーこ (@ruu_fairy) December 15, 2021
カルディの食品福袋とマックの福袋当たった!!
ヨドバシはフィルムカメラの夢だけ当たった😂— あう (@au_present15) December 24, 2021
カルディの食品福袋が初めて当たったので引き取ってきたんだけど、必ず使うオリーブオイルとかパスタとかコーヒーがザクザク入っていてうれピヨでございました。
これ分かってる人がセレクトしてるね!— りゅう (@sunrayryu) January 4, 2022
カルディの食品福袋♪今年はアプリで申し込んで抽選→当たったので初めてGET✨
めちゃくちゃ入ってるし、ハズレないしお得!◾️KALDI/食品福袋◾️
□¥4,000□お正月の実家回りと福袋で食糧のストックがパンパンに💦
頑張って消費しなくては💦#KALDI福袋 #福袋2022 pic.twitter.com/e4l7xjhlat— もにゅ (@snow_to_fukuzaw) January 3, 2022
「今年初めて当たった」という声が多くありました。実店舗申し込みが2022年福袋から始まったため、今までのオンライン抽選のみと比べると当たりやすくなったということのようですね。
やはり、実店舗申し込みのほうが当たる確率は高そうです!
また、当たった方の多くは、福袋の中身にも大満足していました。カルディの食品福袋は袋にずっしりと入っていてお得感が高いです。
なお、福袋の中身については別記事で詳しく書いていますので、あわせてチェックしてみてください!
当たらない
一方で、残念ながら落選してしまった方の声も集めました。皆さんショックを受けていらっしゃいますが、年明けに店頭キャンセル分を購入できたという方も多くいました!
カルディの福袋外れた( 」゚Д゚)」
正月の楽しみがーーーー
— しろねこ*🐈たんたんと生きる👶 (@sakupan_daisuki) December 16, 2021
マックもカルディも福袋両方外れた😂無駄遣いするなってことだな🤭
— まみむ🐈 (@beautevoile) December 24, 2021
今年はスタバとマックの福袋♡カルディは外れたー
— もい❄️ (@moitan_0) December 24, 2021
今年も福袋の抽選ことごとく落選してる😭
カルディ食品こそは!と思ってたのに朝一確認したら落選だった🥺💦
マクドもワクワクボックスも外れたら全滅やーん。
当たってぇぇえええええ🙏🏻🙏🏻🙏🏻— 🖖ともちん☺︎@5y+2y (@ch1i_0208) December 15, 2021
2022年は実店舗の申し込みが増えた分、当たりやすくなったという意見の一方で、「今回は当たらなかった」という方ももちろん多くいました。中には3年連続外れたという方もいました。やはり厳しいですね…。
また、カルディ福袋を申し込んでいる方はマックやスタバの福袋もあわせて申し込んでいる方が多くいました。
どれか一つだけ当たった方もいれば全滅という方も…。流石に全部当たったという方はほとんどいませんでした。
食品福袋は、コスパが高いものが多い分どれも人気ですよね!
カルディ福袋はもちろん、マックやスタバの福袋についても別記事で紹介していますので、気になる方はあわせてチェックしてみてください!
全て申し込めばどれかは当たるかもしれません♪


まとめ カルディ福袋2023は抽選倍率が高いけれど再販もあるので諦めずに手に入れよう!
いかがでしたか。今回はカルディ福袋2023『食品福袋』の抽選倍率や当選確率を上げる方法、再販などについてご紹介しました。
抽選倍率は確かに高いようですが、実店舗、オンライン申し込みを上手く利用し、さらには年明けの再販も狙えば、手に入れられる希望が湧いて来た気がします!
少しでも気になる方は、まずは申し込んでみてください!皆さんが食品福袋をゲットできることを願っています♪
▼カルディグッズおススメ通販サイト▼