2022年7月15日(金)22時から、TBS系「金曜ドラマ」枠にて、『石子と羽男─そんなコトで訴えます?─』が放送スタートしました!主演は有村架純さんと中村倫也さんという豪華なキャスティングで、第一話から注目が集まっています!
石子と羽男は、東大卒のパラリーガル「石子」こと石田硝子と、高卒の弁護士「羽男」こと羽根岡佳男が凸凹コンビを組み、ふたりの元にやってくる人々が抱える身近なトラブルに挑みながら、お互いのコンプレックスに向き合い成長していく姿をコミカルに描くリーガルエンタテインメントです。今後の展開が気になりますよね!
今回は2022年夏の大注目ドラマ『石子と羽男』の気になるロケ地や撮影場所、エキストラ募集や目撃情報についてお伝えをしていきます。
・石子と羽男のロケ地・撮影場所について
・石子と羽男のエキストラの募集について
・石子と羽男の目撃情報について
ぜひ参考にしてドラマを楽しんでくださいね!
もくじ
『石子と羽男』のロケ地・撮影場所は?
とっても面白そうなドラマ、『石子と羽男』気になりますね!ドラマと同時に気になることと言えば、やはりロケ地なのではないでしょうか。ということで現在までの放送分でのロケ地を詳しく調べてみました!
『石子と羽男』ロケ地の一覧
『石子と羽男』のロケ地はどこで撮影されているのでしょうか?
調べてみると関東圏が多いことがわかりました。
・神奈川県
・埼玉県
・茨城県
☂️ポスタービジュアル解禁☂️
ビニールでぐるぐる巻きにされた
石羽コンビ😳
コンプレックスを抱える二人が、
人生を必至にもがいてる様子を表現!
そして、“傘となろう”のモットー通り、傘を持った綿郎さんと大庭さんも❣️#tbs #金曜ドラマ#石子と羽男 #有村架純 #中村倫也 #さだまさし #赤楚衛二 pic.twitter.com/gPXpdFf5Ex— TBS「石子と羽男ーそんなコトで訴えます?ー」【公式】第2話7月22日(金)よる10時! (@ishihane_tbs) June 17, 2022
『石子と羽男』のロケ地は関東圏を中心に撮影されていますが、第1話は埼玉県での撮影が多かったようです!
『石子と羽男』の喫茶店や法律事務所などの撮影場所は?
『石子と羽男』のロケが関東圏のどこで行われているのかも、現在放送済みの回まで詳しく調べました!
①喫茶店「カフェ・ド・セボン」のロケ地
SUTTENDO COFFEE(ステンドコーヒー)
喫茶店「カフェ・ド・セボン」のロケ地は埼玉県のSUTTENDO COFFEE(ステンドコーヒー)!第1話で登場したステンドグラスがオシャレな喫茶店です。
元はギャラリーということもあり、カフェではイベントも不定期で開催されているようです。
カフェでホッと一息!
癒しを充電中の大庭さん😌☕️この時はまだ、
訴えられるとは思っていなかった…☂️#tbs #金曜ドラマ#石子と羽男 #赤楚衛二 pic.twitter.com/17rT7u9bqC
— TBS「石子と羽男ーそんなコトで訴えます?ー」【公式】第2話7月22日(金)よる10時! (@ishihane_tbs) June 14, 2022
SUTTENDO CnOFFEE(ステンドコーヒー)はもともとはステンドグラスのギャラリーだった場所をカフェに改装した喫茶店!上尾高校そばの家電量販店デンキチさんを目印にすると迷いにくいです。
営業時間は月〜日(不定休)
9:00〜18:00(ラストオーダー17:00)
・モーニング 9:00〜11:00
・ランチ 11:00〜17:00
ドラマではトラブルとなってしまいましたが、ロケ地提供してくれたステンドコーヒーさんでは、充電OKで気兼ねなく利用できるようです。
SUTTENDO CnOFFEE(ステンドコーヒー)の公式サイトはこちら!
②潮法律事務所のロケ地
CHUM APARTMENT(チャムアパートメント)
潮法律事務所のロケ地は埼玉県のCHUM APARTMENT(チャムアパートメント)!
1Fは、アンティーク調のカフェ&ダイニング。2Fは、スタジオ兼レンタルスペースとなっているこちらの店舗ですが、現在は武蔵小山に移転している為、閉鎖中となっているようです。
ドラマ『石子と羽男』の潮法律事務所の外観、どこかで見たことあると思ったら、映画『東京公演』で春馬くん演じる光司がバイトしていたカフェのロケ地として使われていたCHUM APARTMENTだった。
お店は3月に移転しちゃったけど建物内がどうなっているのか気になります。 pic.twitter.com/bzG5xcxqX0— haru🎸🐨🐱🦍🐻👠🌸🐎 (@harumasha0206) July 16, 2022
営業時間は11:30~23:00
■LUNCH TIME 11:30~15:00
■CAFE TIME 15:00~18:00
DINNER TIME 18:00~23:00(ラストオーダー22:30)
CHUM APARTMENT(チャムアパートメント)の公式サイトはこちら!
③カーキャプテンのロケ地
カーミニーク 上尾TOWER店
カーキャプテンのロケ地は埼玉県のCAR3219上尾TOWER店!
沢村篤彦(小関裕太)と大庭(赤楚衛二)が務めるカーディーラーです。
☂️情報解禁☂️
第1話に、#赤楚衛二 さん演じる大庭の同僚役として、#小関裕太 さんのゲスト出演が決まりました👏🏻
石羽コンビの初仕事にどう関わってくるのか…⁉︎
是非、放送をチェックしてください❣️そして、今日の #インビジブル 放送後新しいティザーが流れます!
放送日も解禁…⁉︎— TBS「石子と羽男ーそんなコトで訴えます?ー」【公式】第2話7月22日(金)よる10時! (@ishihane_tbs) June 16, 2022
④東小出駅のロケ地
京急電鉄・三浦海岸駅
東小出駅のロケ地は神奈川県の京急電鉄・三浦海岸駅!
大庭(赤楚衛二)が石子(有村架純)の2こ下の後輩と知らされ、大庭が石子に憧れていたと告白したところですね。
向かいのホームに入ってた来た電車の行先が三崎口、この画面の駅看板をよく見て、その行先である左側に三崎口っぽい駅、右には津久井浜っぽい駅
とその間の駅は三浦海岸駅いかがでしょう?🥺 pic.twitter.com/D01k6JGivl
— 美紗々 (@misasha335) July 17, 2022
『石子と羽男』のエキストラは募集してるの?
エキストラの募集は今のところ情報がありませんでした。
エキストラ募集サイトにも『石子と羽男』の募集がなかったので、今作でのエキストラ募集はされていなかったのかもしれませんね。新型コロナウイルスとの関係か、他のドラマもエキストラ募集はほとんどされていないようです。
『石子と羽男』ロケ地での目撃情報
関東圏を中心に撮影している『石子と羽男』ですが、どのロケ地も人通りが多い場所で撮影してますね。
目撃情報はどうなのか?早速チェックしてみました!
きょさ、
中村倫也いた
なんか走ってた!!!
撮影してた!!!
(@_@) pic.twitter.com/MhHlNR48f9— ꧁ 和꧂ (@banana_wakana) April 28, 2022
中村倫也さんのロケの目撃情報あり。目黒のイタリアンだからオシャレ系ドラマ!?
彼は出るんかい!!
噂の彼!!
昨日カメムシと遭遇しトレンド入りした人🤣
情報解禁マダー??#中村倫也#赤楚衛ニ— Mocchan☂️🪶 (@kuro_ada_31) April 28, 2022
買い物に何回も出て通りかかる人になって、ついに中村倫也さんを目撃しました。 撮影隊の方々、暑い中お疲れ様です。 ドラマ観ますね。
— holly-o (@hollyarashi) July 10, 2022
赤楚くん、中村倫也くん、有村架純ちゃんの目撃情報を見かけた😭😭
ますます金10説が濃厚😲?!!
どうか本当であってくれ🥺💗— Yuka (@Yuka58524928) May 2, 2022
やはり目撃情報は多いですね!ふとロケ地周辺を歩いてみたら、ドラマの撮影に遭遇するかも?
まとめ 石子と羽男の結末が読めない今後も注目!
いかがでしたか?今回は『石子と羽男』のロケ地や撮影場所、エキストラ募集や目撃情報について調べてまとめてみました。
石子と羽男は個性的な登場人物や、現代社会を生きる人々の悩みや葛藤にさりげなく切り込んでいく意欲的なストーリーが魅力のリーガルエンターテインメントドラマ!今後の展開に目が離せません。
ストーリーが進むにつれて、ロケ地も増えていくので、どこで撮影しているのかチェックしながら『石子と羽男』を楽しんでくださいね!