人から子供まで大好きなスタジオジブリ作品、一度も見たことが無いという方は恐らくいないのではないでしょうか。
またジブリ作品は、三鷹の森ジブリ美術館やこれまで開かれてきた数々の美術展でその世界観を味わえるのも大きな魅力のひとつですよね!
そんなスタジオジブリのジブリパークとジブリ展が長野県で10月10日(月/祝)まで開催中です。
【長野展のチラシビジュアル】
最初の会場は、今御開帳している善光寺の近くにある #長野県立美術館 です。
「何で長野で始まるのか」ちゃんと理由があるのですが、それはまた別の機会にお知らせします🌲#ジブリパークとジブリ展 pic.twitter.com/fH6tPrYPDR— 【公式】ジブリパークとジブリ展 (@ghiblipark_exh) May 6, 2022
ジブリファンならぜひ行きたいですよね!ということで、ジブリパークとジブリ展長野のチケットについて色々調べてみました。
・ジブリパークとジブリ展長野のキャンセル方法
・ジブリパークとジブリ展長野のチケットの値段
ぜひご覧ください!
もくじ
ジブリパークとジブリ展長野の予約方法
ジブリパークとジブリ展長野の予約方法ですが、現在公式ホームページには3つの予約方法が提示されています。それぞれ詳しくご紹介しますね。
ジブリパークとジブリ展オンラインチケット(公式オンラインチケット)
まずは公式ホームページに載っているジブリパークとジブリ展オンラインチケットからチケットを予約購入する方法です。
一般・中高生・小学生の入場料のかかる方向けの購入受付と無料入場対象者向けの日時予約のみのボタンに分かれているので、ご予約の際は注意してくださいね!
ちなみに未就園児も無料対象ですが、こちらは日時指定予約が不要です。ただ必ず保護者などの日時指定券を持つ付添者と同じ入場時間枠で、一緒に入場してくださいね。
こちらでの購入のメリットは、当日の各枠入場終了時間まで購入予約できることとお客様手数料がかからないこと!
さらにチケットサイトでありがちな会員登録も不要なのも嬉しいですね。
そして無事予約購入できたら受け取ったチケットは、必ず当日持参しましょう!忘れると入場できませんので、くれぐれもご注意を!
スマートフォンの画面(申込完了画面またはご購入確認メールのリンクから画面表示)かプリントアウト(申込完了画面またはご購入確認メールのリンク画面印刷)して、当日入場口で提示してくださいね。
また複数人で行く場合、一人につき1つのQRコード(スマートフォンの場合)やチケットが提示(プリントアウトの場合)されますので、必ず人数分を事前に用意することを忘れないようにしてください。
プレイガイド
オンライン予約購入として、プレイガイドでも2通りの購入方法があります。
こちらの購入方法は公式サイトとは違い、どちらも来場日の2日前まで購入可能となっているのでご注意を!さらに購入後の予約日時の変更・キャンセル・券種変更・払い戻しができない点も注意が必要です。
どちらの場合も購入後は期限内に料金をお支払いし、ローソンまたはミニストップで発券しましょう!
Boo-Wooチケット
Boo-Wooチケットは中日新聞とローソンチケットのチケットサイトです。11月に開園する「ジブリパーク」の入場券購入も、今後こちらでできるようになるようです。
こちらは無料の会員登録が必要となりますが、今後「ジブリパーク」に行くつもりの方なら、会員登録してもいいかもしれませんね!またローソンWEB会員への登録も同時に行われるので、ローソンのヘビーユーザーにもオススメです。
ローソンチケット
ローソンチケットは、お馴染みローソンのチケットサイトです。
こちらも新規無料会員登録が必要となりますが、今回のジブリパークとジブリ展に限らず、数々のライブチケットなども販売しているので元々アカウントを持っている方も多いかもしれませんね!
仮にアカウントがなくても、ライブや演劇などによく行き今後も利用する可能性が高い方にはオススメです。
どちらの方法も新規無料会員登録が必要ですが…元々どちらかのアカウントを持っている方や近くにローソンやミニストップがある方にはオススメの方法と言えるのではないでしょうか。
コンビニ(ローソンかミニストップ)での店頭購入
こちらの方法は事前にオンライン予約が難しい方向けに、と公式ホームページに載っていた方法です。
こちらも上のプレイガイド同様、購入後の予約日時の変更・キャンセル・券種変更・払い戻しができない点に注意が必要ですが、ローソンまたはミニストップにあるLoppi(ロッピ―)端末で購入できて簡単です。
プレイガイド同様、店頭購入も来場日の2日前まで購入可能となっていますので、日付を確認し忘れないようにしましょう!
以上がジブリパークとジブリ展長野の予約方法です。最後に予約方法を下の表にまとめました!
予約方法 | ジブリパークとジブリ展オンラインチケット(公式オンラインチケット) | プレイガイド
・Boo-Wooチケット ・ローソンチケット |
コンビニでの店頭購入
・ローソン ・ミニストップ |
値段 | 一般:¥1,500
中高生:¥1,000 小学生:¥700 未就園児:無料 |
一般:¥1,500
中高生:¥1,000 小学生:¥700 未就園児:無料 |
一般:¥1,500
中高生:¥1,000 小学生:¥700 未就園児:無料 |
予約サイト・場所 | 【長野会場】ジブリパークとジブリ展|公式オンラインチケット (e-tix.jp) | Boo-Wooチケット:ジブリパークとジブリ展《長野》|Boo-Woo(ブーウー)チケット | ローチケ(ローソンチケット) (l-tike.com)
ローソンチケット:ジブリパークとジブリ展(長野)|イベントのチケット ローチケ[ローソンチケット] (l-tike.com) |
ローソンまたはミニストップにあるLoppi(ロッピ―)端末 |
現在販売している券種 | 9月・10月ともに一部販売中
(すでに予約が埋まっている日が多いので、早めの予約推奨) |
9月・10月ともに一部販売中
(すでに予約が埋まっている日が多いので、早めの予約推奨) |
Loppiにて確認のこと |
予約期限 | 当日各枠入場終了時間まで予約可能 | 来場日の2日前までに予約 | 来場日の2日前までに予約 |
会員登録 | なし | 必要 | なし |
手数料 | なし | あり | あり |
その他注意点 | ・無料入場対象者の予約は公式オンラインチケットのみ
・必ずチケット持参のこと (スマートフォンかプリントアウト。プリントアウトの場合はA4のサイズ指定あり) ・複数人で予約した場合、人数分を事前に用意のこと |
・無料入場対象者の予約は不可
・購入後の予約変更・キャンセル・券種変更・払い戻しは不可 ・どちらもローソンかミニストップで発券のこと |
・無料入場対象者の予約は不可
・購入後の予約変更・キャンセル・券種変更・払い戻しは不可 |
ぜひ参考にしてくださいね。
ジブリパークとジブリ展長野のキャンセル方法は?
ジブリパークとジブリ展長野のキャンセル方法ですが、まずキャンセルが可能なのは公式オンラインチケットで予約した場合のみです。プレイガイドやローソン・ミニストップで直接チケット購入した方はキャンセルはできませんので、覚えておいてくださいね。
以下がキャンセル方法です。
- キャンセルフォームに、チケット申込時の「メールアドレス」と「お申込番号」を入力
- 「キャンセル確認メール」が送信される(この時点ではまだキャンセル手続きは完了していないので注意!)
- 「キャンセル確認メール」に記載のURLを開く
- キャンセルする申込が表示されるので、申し込み明細を確認の上キャンセル実行
- キャンセル完了画面が表示されたら手続き完了
- 別途「キャンセル完了メール」が送信されるので確認
さほど難しい手順はないですが、申込番号は忘れるとキャンセルできないので注意が必要です!ちなみにキャンセル手数料はかからないとのこと。
またキャンセル手続きには、いくつか注意点があります。
- キャンセル受付は各開催日当日の午前8時まで。受付期間後のキャンセルは不可。
- 「ticket.e-tix.jp@etix.com」「support@etix.com」からのメールを受信できるよう、予め設定しておく
- キャンセルは申込単位となるので、一度の申込でチケットを複数申し込んだ場合は全てキャンセルになる
- キャンセル取消は不可
- オンライン決済のチケットをキャンセルした場合、代金はクレジットカード(d払い利用の場合はNTTドコモ)を通じて返金される
特にキャンセル受付の時間には注意したいですね。
また予約確認メールやキャンセルメールを受信する必要があるので、公式オンラインチケットからのメールがすべて受信できるよう設定は忘れないようご注意ください!
ジブリパークとジブリ展長野のチケットの値段は?
ジブリパークとジブリ展長野のチケットについては、現在公式ホームページにて情報開示されています。
それによると、ジブリパークとジブリ展のチケットは混雑緩和のため「事前予約制(日時指定券)」となります。つまり必ず日付と時間を指定した予約が必要です。
長野のチケットの値段を以下にまとめました。
一般 | ¥1,500 |
中高生 | ¥1,000 |
小学生 | ¥700 |
※すべて税込価格
※未就学児は無料(日時指定予約不要)、日時指定券を持つ付添者と同じ入場時間枠で一緒に入場
※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の保持者と、付き添い1名は無料
※無料観覧券(招待券など)保持者も、日時指定券が必要
※中高生券を利用の場合、入場時にチケットと併せて学生証を提示
平日も休日も値段は変わりませんが、平日に行くと先着順で長野展オリジナルポストカードがプレゼントされます!
展示会も終盤に差し掛かっているので、もしかしたらすでにない可能性もありますが…係の方に聞いてみてくださいね♪
ジブリパークとジブリ展って?
ジブリパークとジブリ展は、11月1日(火)に愛知県にできる「ジブリパーク」開園にあたり、その「ジブリパーク」を丸ごと紹介するという企画展です。
中日新聞に、ジブリパーク開園半年前として掲載された記事。
ジブリパーク公式サイトのマップとあわせて、ご覧下さい。https://t.co/6l4DyAHNPH pic.twitter.com/UnaPZB7IiW— スタジオジブリ STUDIO GHIBLI (@JP_GHIBLI) May 3, 2022
企画の中心は「ジブリパーク」の企画・制作・デザインをつとめるジブリの宮崎吾朗監督にまつわること。
これまで三鷹の森ジブリ美術館などの建築物を手掛けたりしてきた監督の仕事や作品を振り返ることができるそうです。「ジブリパーク」のコンセプトについてなども制作資料とともに紹介されているとのことです!
言うなれば遊びに行く前に「ジブリパーク」がちょっぴり楽しめちゃう企画展ですね!
すでに楽しみにしている方も、たくさんいるみたいです。
長野行かなきゃ!!!
ちょうど行きたいところたくさんあるし♪
トトロ連れて行かないと(〃ω〃)#トトロ #ジブリ #ジブリパークとジブリ展 pic.twitter.com/8zrAfzg2I4— くどう@ghibli (@totorolove0416) May 7, 2022
ジブリパークとジブリ展!?!?
また興味のある展覧会が開催される😳湯婆婆の執務室、見たい!!!
最寄りの会場に遠征しようっと🎵#ジブリパークとジブリ展#ジブリパーク #ジブリ https://t.co/o8Q5W1fkwU pic.twitter.com/wGGExq0pz8— shoko (@ikimono__315) May 6, 2022
会場はトップバッターの長野県を含め5都市の美術館です。会場により開催時期も違いますのでご注意ください。
長野会場
場所:長野県立美術館
会期:2022/7/16(土) ~ 10/10(月・祝)
開館時間:9:00~17:00(入場は16:30まで)
愛知会場
場所:愛知県美術館
会期:2022/10/29(土) ~ 12/25(日)
開館時間:10:00~18:00 金曜は20:00まで(入場は閉館の1時間前まで)
熊本会場
場所:熊本県美術館
会期:2023/1/20(金) ~ 3/26(日)
兵庫会場
場所:神戸市立博物館
会期:2023/4/15(土) ~ 6/25(日)
山口会場
場所:山口県美術館
会期:2023/7/15(土) ~ 9/24(日)
「ジブリパーク」開園までに一足先に世界観を楽しみたいなら、ぜひ長野会場に行ってみてくださいね!
まとめ ジブリパークとジブリ展長野のチケットを上手に買って楽しもう!
いかがでしたか。
今回はジブリパークとジブリ展長野のチケットにまつわる疑問について詳しくご紹介しました!予約方法やキャンセル方法、チケットの値段など参考にしていただけると嬉しいです♪
世界観が素敵なジブリパークとジブリ展、ぜひ行ってみてくださいね。