ダイソーのクールネックが売り切れ続出して話題になっています。
今年は異例の6月に梅雨明け宣言となり、全国各地猛暑日が続いています。6月29日、名古屋では気温が37.5℃まで上がり6月の観測史上1位の記録になるほど猛暑に注意です。
熱中症対策のためにも、ダイソーのクールネックについてご紹介します!
28℃以下で凍る新素材のネッククーラー、色んなメーカーか出してるけどダイソー脅威の1000円なのすげぇ pic.twitter.com/JwokuGlLmt
— 生しらす丼 (@blue_blaze_0326) June 28, 2022
・ダイソーのクールネックの使用感について
・ダイソーのクールネックの口コミについて
ぜひご覧ください!


もくじ
ダイソーのクールネックの口コミやレビューは?
ダイソーのクールネックを実際に使った方の口コミやレビューについてまとめてみました!
ダイソーの商品は100円のイメージなので、クールネックの金額が1,000円と聞いて驚く方もいます。
ただ口コミからは、クールネックは1,000円出してもしっかり活用できるアイテムみたいですね。
暑い夏を乗り切るためにもダイソーのクールネックは必需品になります!
ダイソーで「25℃で凍るネッククーラー」なるものを買いました。1000円。
1000円だけどこれ、凄く良い。
濡れないし冷たすぎないし、何度でも使えるし、何か頭が冴える。そしてちゃんと溶けるので見ても触っても楽しい。
勉強とか作業とか効率上がるんじゃないかと勝手に期待。— 星の子sim (@Hosinoko_sim) May 24, 2022
ダイソーでアイスリング売ってたよ!!
フリーサイズだから大人も子供も使えるよ!
首元気持ち良い〜
すぐ売り切れそうだから欲しい人はすぐダイソー行った方がいいよ🥺 pic.twitter.com/8oOTo5RZvO— ゆーみ@4y♀8m♂ (@yu_chan03171116) May 14, 2022
ダイソーで買ったアイスリングこの気温でも1時間以上ややひんやり。ないよりは全然いい。
— あこ*4y+4m (@akokoko_) June 28, 2022
昨日買ったダイソーのクールネック、今日仕事の休憩の時に首につけて昼寝したんだけど、今まで以上に爆睡できた!!!
— ⚽あいね🦁⚾7/3,24,8/7,21⚾現地所沢青炎 (@11_SAMURAI_BLUE) May 23, 2022
なんと最後の方は睡眠の質まで改善したんですね!
1000円でこれだけの効果があるのなら、ぜひ買いたいですよね!
ダイソーのクールネックのサイズは?
ダイソーのクールネックのサイズは、フリーサイズ(首回り30cm )の1サイズのみです!
フリーサイズなので、男性も女性も使用できるので安心ですね。
1サイズのみなので、購入する際もサイズを迷わずすぐに買えます!
ただ男性は少し苦しそうという声もあります。子どもや女性が使うには問題ないみたいです。
話題の首につけるクールリング、ダイソーの1100円のやつ買ってみたけどなかなか良いなぁ、楽天とかのと凍結する温度が違うらしいので下調べグワーとなったんだけど😂冷凍庫なら15分待てばいいし、タオルタイプみたいに首元ビシャーってならずにすむ!
ダイソーのはサイズ男性だとちょい苦しそうだった— しろろのようなもの (@shiroro_arc) May 25, 2022
ダイソーのクールネックの使用感は?
ダイソーのクールネックの重さは約117gとの程で、長時間首に巻いていても負担がない重さです。
117gの重さを食べ物で例えるなら、中位のじゃがいもくらいです!中位のじゃがいもを首にぶら下げるなら、あまり重さを感じませんね(笑)
また結露がでないので、服が濡れる心配もありません!
DAISOさんで夏向けの新アイテム発見ヽ(*´∀`)ノ♪
クールネックという商品名でPCMという特殊冷却材を使用とのこと。
某クラファンとか通販だと2000円ぐらいで売ってるのが1000円だった。
首に巻いてみたらひんやり気持ちがいいので、夏本番でどこまで効果が出るか期待!!#ダイソー#DAISO pic.twitter.com/BsJJvG73TY— シュウ (@syu_19880313) May 8, 2022
DAISOで発見のクールネック税込み1100円
アイスリングに比べて破格!
即購入しました!
冷やさなくてもヒンヤリ冷たいです!#DAISO #ダイソー #クールネック #Coolネック #アイスリング pic.twitter.com/w2GcWJ7AXS— fragrance (@sakika47) May 6, 2022
ダイソーのクールネックの使用方法は?
ダイソーのクールネックは、24度以下で自然凍結します!
自然凍結以外にも冷蔵庫30分、冷凍庫20分、流水8分~15分で凍結するとのこと。
ダイソーのクールネック以外の熱中症対策アイテムは?
ダイソーのクールネックが売り切れで、手に入らないという声が多いです。
SNSでも話題になったとのことで、一気に注目を浴びたことが売り切れに繋がっています。
ダイソーに行って、首に巻く涼しいやつを探しましたが、売り切れみたいでした…。
代わりにこの保冷剤を首に巻くことにしますw pic.twitter.com/g3jhpX4TzG
— さっくー (@team04taun) June 29, 2022
ダイソーのクールネック人気で売り切れ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
— mii/ (@M0gwa1_gizmo) June 29, 2022
梅雨明けして、猛暑日が続いているので更に手に入りづらくなりそうですね。
クールネックが手に入るまで、代替えのアイテムで熱中症を予防していきましょう!
クールネック以外でも、熱中症対策アイテムをご紹介します。
- 保冷剤ポケット付きミニ扇風機 550円(税込)
- 3WAYネッククーラー 330円(税込)
- クールタオル 110円(税込)
毎年増える暑さ対策グッズ🆒
ダイソーの保冷剤ポケット付ミニ扇風機(500円)買ってみました。ラスイチだったので、つい(ノ´ڡ`๑)
保冷剤の効果は微々たるモノだけど、エアコンに+αしたい…でも普通の扇風機じゃ強すぎ…そんな時に◎
ベッドサイドで 胸から上だけ冷やすのに重宝してます✨ pic.twitter.com/H5sqWMFZus
— 碧 (@aoi_fits) June 29, 2022
ダイソーの3WAYネッククーラー、使い出があって便利てすぜ。
普段はネッククーラー
日差しが強ければキャップ
汗が目に入るならヘアバンドにできます。 pic.twitter.com/mh2nzJtXyZ— kaind (@kaind_) August 8, 2021
百均(ダイソー)で見つけた #熱中症対策グッズ 。クールタオル。100円!!水で濡らして絞って首に巻くだけでとっても冷んやりクールになります!! 熱中症対策をお忘れなく!! pic.twitter.com/HcXsBpoqPQ
— サン・ベンディング東北 (@sunvendingtohok) June 29, 2022
まとめ ダイソーのクールネックで熱中症対策しよう!
いかがでしたでしょうか?
ダイソーのクールネックのサイズや使用感、口コミについてご紹介しました!
猛暑が続いているので、熱中症を防ぐためにもダイソーのクールネックは必需品になりますよね。
一番はクールネックをゲットしたいのですが、売り切れで手に入らない場合は、ダイソーの他のアイテムでお得に対策していきましょう。
ダイソーのクールネックを見かけたら、迷わず即ゲットすることがおすすめです!