櫻井翔さん主演の土曜ドラマ『大病院占拠』の第1話が放送されましたね。
👹キャラクター紹介ムービー🏥
╭━━━━━━━━━━━━╮
捜査一課強行犯係刑事
【武蔵三郎】#櫻井翔
╰━━━━━━v━━━━━╯「最悪だ、俺は残る」
⬇️第1話 #TVer で無料配信中!
▶︎https://t.co/0Zq0UJXRbJ#大病院占拠 #日テレ
第2話🗓1/21(土)夜10:00📺 pic.twitter.com/IfbRkBf1yH— 大病院占拠【公式】第2話は1月21日(土)よる10時放送 (@dbs_ntv) January 18, 2023
第1話から病院が占拠されてしまい、様々な伏線に早くも考察が盛り上がっています!
ということで、今回は『大病院占拠』のあらすじや考察についてまとめました。
・『大病院占拠』第1話のあらすじ(ネタバレ)
・『大病院占拠』第1話の感想
・『大病院占拠』第1話の考察
ぜひ参考にしてみてください!
▼大病院占拠はHuluで無料視聴できます▼
・映画やドラマ、アニメなど、多くのジャンルが見放題
・60,000以上の豊富な作品
・『ネメシス』『ザ・クイズショウ』などの櫻井翔主演ドラマも見放題
\ 無料期間中の解約は、料金かかりません /
もくじ
大病院占拠1話あらすじ(ネタバレ)
まずは、櫻井翔さん主演ドラマ『大病院占拠』第1話のあらすじをご紹介します。
この記事にはネタバレが含まれています。まだ視聴していない方はお気をつけください!
第1話の大まかな流れは下記のとおりです。
- 1年前のトラウマを抱える武蔵三郎
- いつもと変わらない大病院『界星堂病院』に迫りくる怪しい影
- 界星堂病院を訪れる武蔵三郎
- 救急車に乗って現れる鬼の集団
- ついに鬼の襲撃により、界星堂病院が占拠される!
- 神奈川県警 SISが動き出す
- 最初の犠牲者となった心療内科医・常陸(ひたち)先生
- 裕子の説得により患者たちが解放される
- 残された人質たち
では順番にご紹介していきますね!
1年前のトラウマを抱える武蔵三郎
神奈川県警捜査一課に所属する武蔵三郎(櫻井翔)は、1年前に起きた『ガソリンスタンド人質事件』で容疑者を殺してしまったことで、休職中の元敏腕刑事です。
また、この事件をきっかけに妻と娘とも別居、武蔵自身もトラウマに悩まされ、妻・裕子(比嘉愛未)が務めている総合病院『界星堂病院』の心療内科に通う日々を送っています。
いつもと変わらない大病院『界星堂病院』に迫りくる怪しい影
とある日の界星堂病院。心臓外科医である裕子に嫌味を言う外科医の佐渡(阪田マサノブ)、たくさんの外来患者で賑わうロビー。
界星堂病院にはいつもと変わらない光景が広がっていました。
そんな大病院を遠くのビルから双眼鏡で覗いている謎の男。男が「作戦開始です」と呟くと、ある救急車が一台動き出しました。
病院占拠まで、あと一時間。
界星堂病院には視察に来た神奈川県知事・長門(筒井真理子)と、意気揚々と当院の最新システムを語る院長・播磨(津田寛治)の姿がありました。
病棟では、患者から著書にサインを求められ人気の呼吸器内科医・土佐(笠原秀幸)や、業務中にフラついて倒れそうになる看護師も。
土佐は、診察の合間に何やら怪しい電話をしています。
一方、病院フロアには、右足を引きずりながら観葉植物を運ぶ宅配業者の姿が。フロアの一角に観葉植物を置くと、宅配業者は無線で「設置完了」と呟きました。
時を同じくして、『イナバウアーチャンネル』という報道系動画を配信する動画配信者・因幡(明日海りお)は、何者かから送られてきたメールで界星堂病院の地下駐車場に呼び出されていました。
界星堂病院を訪れる武蔵三郎
武蔵は通院のため、界星堂病院の心療内科を訪れます。
「あの夢(1年前の事件)を見ました」と話す武蔵に、主治医である心療内科医・常陸(水橋研二)は、「あなたの取った行動は正義でした」と語り、いつものようにカウンセリングを行いました。
診察を終えトイレに入った武蔵は、近くで電子音が鳴っていることに気が付きます。
音のする掃除用具が入った個室を開けるとなんと爆弾を発見し、爆発に巻き込まれてしまいます。
この爆発が、大病院占拠の始まりとなります。
救急車に乗って現れる鬼の集団
そんな混乱の中、一台の救急車が界星堂病院に現れます。救急車の中から出て来たのは、赤や黄色、そして青い鬼の覆面をつけた者たち。
彼らは続々と界星堂病院に入っていきます。
病院占拠まで、あと15分。
一方、混乱している界星堂病院では警備員が通報するも、鬼の覆面男に襲われ電話が切れてしまいます。
更には電波も遮断され、館内の電子機器は使えない状態に。しかし、武蔵は病院の警備員が所持していた無線は使えることに気づきます。
ついに鬼の襲撃により、界星堂病院が占拠される!
そして、ついに鬼たちが拳銃を乱発しながら各フロアに姿を現しました。
システム室は赤鬼に乗っ取られ、病院のシャッターが閉められ、警備員も全員確保されてしまいます。
さらに、各フロアは鬼の襲撃により、患者もスタッフも制圧されました。
視察中の知事さえも、院内の専用シェルターへ避難途中に鬼と遭遇し、人質となります。
こうして、大病院である界星堂病院は、鬼たちによって完全に制圧されてしまいました。
そんな中、敏腕刑事であった武蔵だけ、鬼の目を盗んで人質から逃げ出し、自由に動ける状況にいたのです。
神奈川県警 SISが動き出す
界星堂病院から爆発音と銃声がしたという通報を受け、神奈川県警の捜査一課特殊班(SIS)の管理官・和泉(ソニン)が指揮官に選任されました。
病院の外にはSATが配置されますが、通信遮断により院内の状況が分からないため、和泉は突入の指示を出せずにいました。
そこに、武蔵から無線で連絡が来たのです。
こうして、SISは武蔵から病院占拠の状況を知ることができるようになりました。
一方、何者かによって界星堂病院の地下駐車場に呼び出されていた因幡も、界星堂病院で何か重大な事件が起きていることを察し、動画を回し始めました。
最初の犠牲者となった心療内科医・常陸(ひたち)先生
制圧した院内の人々に向かって、青鬼は「今後、我々と運命を共にしてもらいます」と話し始めました。
「我々のルールに従えば、解放すると約束する」と宣言する青鬼でしたが、その時、人質の中にいた心療内科医の常陸が手をあげました。
「あなたたちの目的は何ですか?今ならまだ引き返せます」と青鬼たちを説得しようとした常陸に、青鬼は複数発砲しました。
大量の血を流し動かなくなった常陸。この事件の最初の犠牲者となってしまったのです。
裕子の説得により患者たちが解放される
他のスタッフや患者と同様に、人質となっていた裕子ですが、決死の覚悟で「患者だけでも解放してほしい」と青鬼に訴えます。
裕子の度胸を買った青鬼は、患者のみの解放を認めました。
人質の解放と同時に突入を試みるSATですが、失敗してしまいます。
和泉は、鬼たちを撮影した動画を持っている武蔵にも、人質に混じって出て来てほしいと要請しましたが、裕子も人質に取られた状況のため武蔵は病院に残ることを決意しました。
残された人質たち
神奈川県知事・長門をはじめ、医師や清掃員など数名のスタッフは人質として残され、病院内の一室に閉じ込められます。
一方、青鬼たちは何やらこの状況を生配信しようとしているようで…。
そんな中、一人単独行動で鬼の正体を暴こうとしていた武蔵は、巡回していた鬼によって見つかってしまいます。
鬼と大量のドローンに追い詰められた武蔵は、一体どうなってしまうのでしょうか?
そして、「鬼ごっこの始まりです」と呟いた青鬼は、これから何をしようとしているのでしょうか?
大病院占拠1話の感想(口コミ)
大病院占拠1話を観終えた皆さんの感想をご紹介します。
大病院占拠、意外と面白かったなぁ。考察しがいがある。ネットで出てる鬼が誰かの考察も面白い。#大病院占拠
— ジョー (@bigboxann) January 17, 2023
やばい。めちゃめちゃ面白かった。過去に犯人を殺してしまった武蔵。精神科に通っていて妻も働いている病院が正体も目的も分からない鬼の仮面の集団に占拠される。手際良すぎる占拠と緊張感のある展開の連続で目が離せなかった。めちゃめちゃ面白い。最高だった。#大病院占拠 1話
— たなか (@uxel_2) January 15, 2023
#大病院占拠 1話
すごいおもしろくて目が離せなかった🙀日テレ得意の考察系の様でSNSが盛り上がりそうですね!鬼役ってもしかしてちゃんとしたキャスト使ってるのかな?と思ったらやっぱそうでまだ隠してるんだね。これから判明していくのめちゃ楽しみ!!思ってたよりツッコミどころ少ないしよかったわ— マリリンのひとりごと (@kotaeawase_2110) January 18, 2023
大病院占拠第1話は、話のテンポも速く、緊迫感あるシーンばかりで面白かったという感想が多くありました。
また、「考察が盛り上がりそう」という声も。確かにこの手のドラマは、考察ができて楽しいですよね!
そして多くの人が気になっていたのが「鬼の正体」です。
鬼のキャストはいまだに一切明かされておらず、放送前から公式によって鬼の正体にまつわるヒントが出されていたため、既にSNSでは鬼の正体の考察も盛り上がっています。
ストーリーから鬼の正体まで、謎が多く楽しめるドラマですね!第2話以降も楽しみです♪
ちなみに、各鬼の正体についての考察は別記事で詳しく書いていますので、 あわせてチェックしてみてください!

大病院占拠1話の考察①ひたち先生は灰鬼で生きてる!?
大病院占拠第1話で最も衝撃的だったのは、武蔵の主治医である心療内科医・常陸(ひたち)先生が殺されてしまう場面ですよね。
しかし、「ひたち先生は本当に亡くなったのか?」「実は生きているのでは?」という声が多くあります。
常陸先生が生きていて灰鬼であると思われる根拠は下記のとおりです。
- 常陸先生はすぐに担架で運ばれ、誰も死亡確認していない
- 常陸先生は病院の内部情報や武蔵の診察日などを知っている
- 灰鬼は途中から登場した
- 灰鬼のキャスト名のモザイクで最後の文字が「二」に見える
常陸先生はすぐに担架で運ばれ、誰も死亡確認していない
常陸先生は青鬼に拳銃で乱発され、大量の血を流して動かなくなりました。
しかし、鬼たちは残酷な殺し方をしていながら、すぐに担架でどこかに運んでしまいましたよね。
これは、誰かに触られたり死亡確認をされたら、生きているのがバレてしまうからなのではないでしょうか。
さらに、撃たれた部位も胸なので、常陸先生は防弾チョッキか何かを身につけており、血糊を使った可能性が高いと思われます。
おもろかったーー!裕子のときは頭に拳銃突きつけてたのに常陸先生の時は胸だったからワンチャン血糊の可能性あるよな〜〜娘の写真あんな風に机に飾ってたってことは過去に何かありそうだしね #大病院占拠
— ❀ (@xrnqd_8) January 14, 2023
そもそも、あの状況で突然一人で鬼たちを説得させるのは普通に考えたら無茶ですよね…。
よって、常陸先生は生きていると予想しました。
常陸先生は病院の内部情報や武蔵の診察日などを知っている
次に、常陸先生が黒幕である根拠を予想しました。
青鬼たちは大病院である界星堂病院を占拠しましたよね。これは病院内部の構造などを熟知していないと難しいことではないでしょうか。
そのため、内部の情報に精通した協力者が必要なはずです。
さらに、今回の病院占拠の目的に武蔵が絡んでいた場合、武蔵の個人情報や診察日などを最もよく知っているのは主治医の常陸先生です。
そのため、武蔵の通院日にあわせて病院占拠の計画を立てられたのかもしれません。
灰鬼は途中から登場した
常陸先生は生きていて、撃った青鬼たちの仲間だとすると、灰鬼である可能性が高いです。
なぜなら、救急車から鬼たちが出てくるシーンや病院に乗り込んでくるシーンなどに灰鬼は登場していないからです。
常陸先生が殺されて以降、気づいたら灰鬼の姿があるんです。
この状況からも、常陸先生が撃たれたのは、人質たちに常陸先生は亡くなったと思わせ、あとは灰鬼として自由に動き回るためだったのではないかと思われます。
常陸先生が灰鬼なのかな🧐
最初救急車から出てきた鬼は8人だったけど、あとで10人になってるってことは撃たれたふりした先生が途中で鬼側になったのかなと。#大病院占拠— あやっち♪ (@ayacchi_777) January 18, 2023
なお、水橋研二さんが灰鬼ではないかという考察は、別記事でより詳しく書いていますので、あわせてチェックしてみてください♪

灰鬼のキャスト名のモザイクで最後の文字が「二」に見える
常陸先生が灰鬼である根拠はもう一つあります。
エンディングで流れるクレジットですが、10体の鬼に関してはキャストの正体が明かされていないため、モザイクがかかっていましたよね。
灰鬼のモザイクを見ると、最後の文字が漢数字の「二」に見えるんです。
そして常陸先生を演じているのは俳優の「水橋研二」さんです。
#大病院占拠
常陸先生は水橋研二さんで
40代男性 山羊座 灰鬼の特徴と一致常陸先生はすぐ死んで何も確認せずストレッチャーでどっか行った
灰鬼は初めロビーにいなくて途中からでてきた
モザイクの字見る限り4文字目は二か三これ常陸先生灰鬼だろww
— s h i o (@ars__25) January 14, 2023
さらに、水橋研二さんは公式から出されている灰鬼のヒントにも当てはまっています。
常陸先生や灰鬼の行動、そしてキャスト名から考えてみても、常陸先生が灰鬼である可能性は極めて高いと思います!
大病院占拠1話の考察②右足を引きずった宅配業者が緑鬼!?
鬼が占拠する前の病院で、観葉植物を運んでいた宅配業者がいましたよね。
右足を引きずっている特徴がありましたが、この宅配業者が緑鬼の正体だと思われます。
これが緑鬼…宅配便業者として植木を置いていた足の不自由な男性#大病院占拠 pic.twitter.com/fCVJVFbrme
— マロン✋ (@tanuneko) January 15, 2023
なぜなら、鬼たちが救急車でやってきた時、乗っていたのは8人だったからです。
鬼のグループは全員で10人いるため、数が合いませんよね。
みんなよく見てるね!
救急車で来た鬼は8人#大病院占拠 pic.twitter.com/TtfHfIu5He— マロン✋ (@tanuneko) January 15, 2023
1人は、院内にいた常陸先生の灰鬼だとして、もう一人緑鬼が見当たりません。
緑鬼は、宅配業者に扮して先に病院に潜入し、爆弾などの設置をしていたと思われます。
足を引きずっている理由も、何か犯行理由につながっているのかもしれませんね。
ちなみに、緑鬼の正体についての考察は別記事でご紹介していますので、あわせてチェックしてみてください♪

大病院占拠1話の考察③女の子に飴をあげた清掃員は何者!?
武蔵が診察前に何気なく見かけた、女の子に飴をあげていた清掃員。わざわざ顔のアップを映していたのがあやしいですよね。
この人は人質の中にいたけど、14人の中に清掃員がなぜ残されたのかも気になるところ
しかも来週、青鬼の前に引きずり出されてたよね?#大病院占拠 pic.twitter.com/eCl9AkMug0— マロン✋ (@tanuneko) January 15, 2023
さらに、この清掃員は最終的な人質グループにも残っていました。
そこで鬼たちが電子機器を没収するのですが、そこでもスマホを渡すのを渋るシーンで顔がアップにされています。
意識的に顔を映しているような印象を受けるため、視聴者に顔を覚えさせようとしているのかもしれません。
今後、何らかの形で事件に大きく関わってくる可能性もありそうです。
大病院占拠1話の考察④『プレミアム・パナケイア号』と新型ステルウイルスは事件は関係ある!?
事件の日、院内のテレビで『新型ステルウイルス集団感染から3年』というニュースが流れていました。
内容は「『プレミアム・パナケイア号』の対応について、政府が適切であったことを提言した」というものでした。
昨今のニュースを意識したものであるとは思いますが、わざわざニュース画面をアップにしていること、そしてその直後に神奈川県知事を映していることに少し違和感を感じました。
恐らく、鬼たちは知事が視察する日に合わせてこの事件を起こしていると思いますので、『プレミアム・パナケイア号』の事件について、知事、ならびに政府へ何か異議や要求があっての犯行という可能性もありますよね。
さらに、公式サイトでは院長の播磨について「専門は感染症」という説明があります。
院長であるため、特にこの説明はなくても物語は成立すると思うので、「感染症」というのが今回の病院占拠に関わっていることの伏線になっているのかもしれません。
まとめ 大病院占拠1話を見直してみんなで考察しよう!
いかがでしたか。今回は櫻井翔さん主演『大病院占拠』の1話ネタバレについてご紹介しました。
1話は、人物紹介や色々な伏線があり、情報量が多い回でしたね。
今後のストーリー展開にあたって、始まりの1話は重要になってくると思いますので、皆さんももう一度見直して2話以降も考察を楽しみましょう!
▼大病院占拠はHuluで無料視聴できます▼
・映画やドラマ、アニメなど、多くのジャンルが見放題
・60,000以上の豊富な作品
・『ネメシス』『ザ・クイズショウ』などの櫻井翔主演ドラマも見放題
\ 無料期間中の解約は、料金かかりません /